fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

秋へ

 音を紡ぐ 

 うっかりしてたら、もう九月!
記録尽くめの天気に振り回された夏も、少しは落ち着いてくれますように。
秋はやりたい事がたくさんあるのだから。

 代表的な『読書の秋』
実は汗水たらしながらの八月に、素敵な本に出会いました。

CIMG264.jpg 
 『羊と鋼の森』(ヒツジとハガネの森)
2016年の本屋大賞受賞で「一番売りたい本」等の帯が付いていて、気にはなっていたところ、
ようやく読む機会ができました。
内容はピアノの調律師の成長物語(簡略しすぎ~!^^;)です。

 題名から受ける印象は、重厚で迷い込んだら抜けられないのに、妙にひきつけられ吸い込まれてしまう、
そんなどちらかというと暗い旋律を奏でる物語なのかなと思いましたが、
期待?は見事に裏切られ、むしろ清々しさがひたひたと満ちてくる感じがしました。
登場人物の誰一人悪人はおらず、波乱万丈の人生と言う訳でもなく、格別にドラマチックな展開も無い、
なのに真摯に『音』(仕事)に取り組み悩む主人公の姿に、胸が締め付けられそうになったり、
うまくいくとホッと胸をなでおろしてみたり、そんな自分にまた驚いてみたりもしました。
 
 ピアノという「森」、内部に張られた絃「鋼」は、あたかも森を構成する樹木
その森の、自然豊かな生命力に育まれた「羊」の毛が良質のフェルトとなって弦を弾く
ピアノを奏でる人のために、「森」を守るために最良の音を見つけ出し磨いていく
表に出ることはなくても無くてはならない仕事「調律師」
世の中の多くはそんな仕事ばかりで成り立っている
そんな現状が愛おしく思えるような一冊でした。

 今まで比較的癖のある、というか個性が強い作家の本を手にしてきましたが、
この秋は、宮下奈都さんのほかの本ももっと読んでみようと思います。


 
 読書のお供に 



CIMG261.jpg
一杯のコーヒーを飲みながら、
保護犬・保護ネコに思いを馳せましょう!
可愛さを広めましょう!
LОⅤE&Cо

お土産に貰ったコーヒーの可愛らしいパッケージに癒されます。
大した事はできないけど、このコーヒーを飲むことで、少しでも活動の足しになるのならと思いながら
ひめの背中をなでてます。
まだ暑いから膝の上で長居はしてくれませんけど(;´・ω・)
スポンサーサイト



[ 2016/09/04 12:47 ] 読書 | TB(0) | CM(6)
G.D.M.T. さん。
G様!おこんばんは~~♪
夜は本当に皿屋敷的冷気が漂ってきいる南南西のBanndouriver周辺です(;^ω^)

『羊と鋼』で“W吉田”って!うまい!!最高~~~!
なんとかしてTriple?で食い込みたし~~(笑)

昔ながらの本屋さんは本当に少なく…というか無くなりました(ノД`)・゜
今は大きな駅なかとかショッピングモールかな。
あ、大きな蔦屋書店が割合近くにあるので楽しみです。
読み物なのに手から感じるものもあって…
装丁も、ぺージをめくる紙の質感も、
たまに「ハズレだった( ;∀;)」って思っても
別の時に改めて読むとおもしろかったり!
え~!もちろん昭和の残党!と言うより、ど真ん中!?(ヒミツぅ~ですから!)

「読書の秋」で「食欲の秋」一杯のコ-ヒーも(笑)
ま、「スポーツの秋」なんてのもあるけど…無かったことに(・´з`・)

私もTVの特集で福島の保護犬・猫の活動に尽力されている方の活動を拝見いたしました。
皆が同じ力を出せるものではありませんが、できることから…
支えの一助になれるといいなと思いました(;^ω^)
[ 2016/09/15 01:05 ] [ 編集 ]
folon さん。
ワォ♪手仕事の女神さま‼
このような「森」というよりは迷宮っていうか…ゴ◯屋敷へ…

そかぁ~!マツコさん(サン付けするとますます。。。笑)の番組に!
なんか素敵な方ですね!(奈都さんね)
小説家としてのスタートは遅かったみたいですけど
ふわっとした雰囲気をお持ちの方ですね。

RinRin君にも気に入ってもらえると嬉しいな(*^^*)♪
でも手仕事の血筋が抑えきれなくて?
ピアノを分解したりして…(;^ω^)ンなことないか(笑)
来春にはきっと素敵な音を響かせてくれますよん♪
(今はというか…正念場? あ~余計なことを(/ω\))

他のfolon さん購入予定のブックリスト!
お勧めがあったら教えてくださいね(^_-)-☆

ウキウキ手仕事♪の素敵な秋!
ますます充実の『踏み絵~!』いえいえ!シマ草履!!
folon さんの秋を楽しみにしていマッス(^^♪
[ 2016/09/15 00:20 ] [ 編集 ]

LMさん、おこんにちは〜ヽ( ´▽`) ♪

週末までは、いつまで暑いんだよぉぉぉ〜〜〜(;´Д`)なんて云ってたのに、
いきなり秋めいて・・・というか、肌寒くなってきましたネ(爆)
朝から『1ま〜い。。。2ま〜い。。。』と、服を重ね着ちうぅぅ(皿屋敷〜♪(ぷっ))

『羊と鋼』ときいて・・・
吉田羊さんと吉田鋼太郎さんの“W吉田”をまっ先に頭に思い浮かべちゃいました(笑)
そういや最近、読書らしい読書は、すっかりおろそかになっているなぁ。。。
とゆーか、近所に純粋な(?)本屋さんがまったくなくなっちゃったんですよねえ。
全国的に問題になっていますけど、ネット販売に台頭され、売り上げ不振が
長く続いていたところへ、取り次ぎ大手の某社が倒産したことによる
負の連鎖がとどめを差したカタチで・・・じつに淋しいです。

確かにネットで注文すれば、欲しい本はいつでもズラリとそろっており、
片田舎に居ながらにして翌日か、運が良ければ当日中にも手元に届くという
実に便利な時代なわけですが、やっぱり実際手に取って、
その装丁だったりページネーションを確認してから購入したいんだよなぁ・・って
思っちゃうタイプのワタクシ。。。
ええ、ええ。 まさに昭和の残党そのものでありますです、ハイ♪

ご紹介のLOVE & Co.!! いいですねえ。
活動に賛同し、僕もマグカップとコーヒーボックスを注文してみます〜♪

[ 2016/09/13 12:00 ] [ 編集 ]
こんにちは~~
LM様♪
こんにちは!!(*´ω`)
秋がきちゃいましたね~~(嬉!)
今年の夏は色々大変(察して・・笑)だったんですが
もう秋ですから。(真顔)
焦っても仕方ないですから。(ぷっ)
ウキウキと手仕事の秋を楽しみますよ~♪

で!!!!

この本!!!
RinRinが本を読みまくるので(私じゃないよ(笑))
新しく何冊か買おうと思ってて!!
その中の候補に入ってますーー!!!!(出た!エスパー!!(笑))

この本を書かれた宮下奈都さんが・・
マツコ(笑)のとある番組に出てたのをたまたまみて(ぷっ)
すごい・・なんか不思議な雰囲気の方で(魅力的!)
そこでこの本を知ったのですよ私は(*´ω`)

そっかーー!!!

いいですね!
買おう!!決定!(笑)

素敵な秋を♪(・´з`・)
[ 2016/09/13 10:29 ] [ 編集 ]
ボス。さん。
ほんとにまだまだ暑いですね!
連日の雨も!大丈夫ですか?

ボスさんもお体気を付けてくださいね。
って、3,000mも泳ぐんだもんなぁ。。。
例の?どの?ツメノアカ(笑)わたしが必要かも(爆!)
[ 2016/09/09 14:14 ] [ 編集 ]
★ごきげんよう★
九月になっても、まだ暑いです!
体調に気をつけて v-222v-17
[ 2016/09/07 12:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する