fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

おひとつどうぞ

   ちょっと一息  
P6263173.jpg 

P6263170.jpg  ある程度は覚悟していた暑い夏 
でも、いきなりですかって…つい弱音を‥
そんなときにピッタリのデザートに出会いました!
先週の仕事帰りにむうさんとお茶したときに食べたスィーツ。
金魚の絵のグラスにスイカのゼリーが涼やか!
まるくくり抜いたスイカとともに口の中がさっぱりとして
ちょっと夏が嬉しくなります。
気にいってしまい、またご褒美に(出た!わがままワード!)買ってしまいました(笑) 
 

P6263175.jpg むうさんから、おまけにこんなに可愛いストラップをいただきました。
猫ちゃんの肉球そのもののさわり心地!
癒されます
厳しい季節だけど、お気に入りのもの見つけて、少しでも元気に頑張ろ~!
(気を付けないと… オバ―に‥笑)

Read More

スポンサーサイト



[ 2011/06/30 00:20 ] お菓子 | TB(0) | CM(6)

夏!

 「夏」に「至」る
 
P6271771.jpg

光が葡萄のまるい頬をみがく‥

P7161808.jpg 

夏がそれだけ輝きを増す
(吉野弘 心の四季より)
一年で一番、日が長いのを充分すぎるほど実感した一日。
早くも近隣の市が猛暑日だったとニュースで言ってました。
梅雨明けかな?
(温度計は見ない方が凌ぎ易い…

運転席の右手にはしっかり日焼けガード手袋をしての外回り
にしても空が青すぎました‥
P7081786.jpg 

大山木の大きな花が開くと、いい香りがします。
すこし気分が和らぐかな。
[ 2011/06/22 22:18 ] 自然 | TB(0) | CM(7)

心にのこる歌‥

  自然と口をついて出る歌があります。

P6173095.jpg 

降りしきれ雨よ

P6173102.jpg 

降りしきれ

P6173110.jpg 

すべて立ちすくむものの上に

P6173142.jpg 

また横たわるものの上に

P6173119.jpg 

「雨」・「水たまり」・「川」・「海」・「海よ」

高野喜久雄・作詞 高田三郎・作曲
 多分、コーラスとか経験のある方の多くは、この歌や「心の四季」に魅せられたことがあるのでは‥
今この詩を読み返してみると、歌い上げる事に精一杯だったときよりも、なんだか深くせまってくるものがある様に思います。

(かれこれ30年程前‥あのころは‥‥若かった!ハッ♪)
 

Read More

[ 2011/06/18 16:54 ] 自然 | TB(0) | CM(8)

あお‥再び



P6102974.jpg

花を手向けたい

P6102952.jpg 

記憶の中の風景に

P6102969.jpg 

寄せる想いを乗せた花の色‥

P6102960.jpg 

いつか清らかな流れになって

P6113018.jpg 

海へ空へ続くことを願って

   

青が集う季節に

   何色に‥思案中 


P6062932.jpg 

移ろう姿に重ねられる様々な想い
明日のいろに、人はなにを思う
私はわたしなんだけど…

自然エネルギー‥かな?

 地球にやさしい‥

P6032797.jpg 

風力発電!

P6032823.jpg 

そしてお日様の力!


P6032811.jpg 

きれいを守る小さな力!

P5191449.jpg 満開のポピー畑の傍らに建っていた?
(笑‥あった‥かな)扇風機!
たぶんモグラ避けだとおもいますが…
なんか頑張りを感じました!(^^)!
課外授業を兼ねてか、近くの小学校の子どもたちがビニール袋を手に、会場の清掃活動のお手伝いをしていました。

水が彩る季節に

   さんざめくように 


P5272784.jpg 
 どこからかクスクスと笑い声が聞こえてきそう…
 密やかに、楽しげに。
(散歩道の途中で見かけましたが、名前がわかりません

 6月、すっきり衣替えとはいかない、少し寒いスタート
毎年、梅雨入り前後の気温差には悩まされますが、今年はその不安感がどうしても増してしまいがちです。
(‥この国のありかたも‥)
P5282794.jpg 
 循環する自然の力が愛おしく映ります。