fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

秋の空

   空へ

P9233309.jpg 

背伸びをして

P9233313.jpg 

深呼吸をしてみたくなりました。

P9233314.jpg 

ひとつふたつ手折っておみやげに

P9233302.jpg 

それとも猫じゃらしにしようかな

ひめはお散歩しないから

Read More

スポンサーサイト



[ 2011/09/25 11:42 ] 自然 | TB(0) | CM(17)

ダイエット効果は??

     見た目よりハードなのに‥

P9173235.jpg 
(17日・和光市にて)


P9173238.jpg  一年半ほど前から習い始めた太極拳の大会に参加してきました。
体を自己流ではなくて、きちんと動かしたいなと思い市の広報を頼りに選びました。
ゆったりしたイメージで取組やすいかなと軽くみてましたが…(+_+)‥甘かった‥
一つ一つの姿勢をきっちりすることが難しく、頭の中のイメージがなかなか体に伝わりません。見るとやるとでは大違い
週一回、2時間。大汗・冷や汗をかきながら諸先輩に教わっています(^_^;)
先生に、「ダイエットにはなりませんよ」とは言われました。‥確かに‥
でも、無理せず長くつづけられそうかな。

 
P9173239.jpg 
(みんなで「簡化24式」)

Read More

[ 2011/09/18 14:03 ] 未分類 | TB(0) | CM(12)

くっきりと満月

   「名月を とってくれろと 泣く子かな」 (一茶)



P9113212.jpg 
  うさぎを見つけようかと思いましたが…
  
P8303198.jpg 
 ひめは近頃、おてんば度が急上昇
   いよいよ階段の上り下りを覚えて、扉の隙間から猛ダッシュ =^_^=
   活動範囲がひろがりつつ‥(待ってね。そこらじゅう埃だらけだから、お掃除してからね^_^;)
   ルナちゃんのときは、こんなに活発だったのかな…
   そのころの記憶がだんだん曖昧に‥
   お月様を見ながら、なぜかルナの姿を探してみました。
[ 2011/09/12 23:04 ] 自然 | TB(0) | CM(4)

白秋・白露、秋の彩

   区切りの日に寄せて 


P9083252.jpg 
花言葉は「多幸」・「星に願いを」

P9083251.jpg 
 秋口に咲くこの花が大好きです。
繊細なレースのようにもみえて。
ささやかな願いを込めて足元で揺れるように…
  真昼の 星に‥願いを
    幸あれと

 明日は11日。いろいろな想いが交錯する日。




P9083221.jpg 


P9083230.jpg

Read More

九月の始まりは…

  長月、夜長、夢の中


 PA031940.jpg
人類の進化と‥


PA031938.jpg 
輝く未来‥


PA031948.jpg 
疑うことなく続くと
何故か信じていた

PA031953.jpg 
今はもう
扉の向こう側の世界のよう‥
(昨年、茨城県自然博物館にて)

P9023209.jpg  台風とともにやってきた九月。
一日のうちに何度も強烈な雨が降り、太陽が照りつけて、風が吹き抜けていきます。
ゆるやかに季節が巡り‥とはなかなかさせてもらえない今年の天候
不安の種はもう十分頂いたんですけどね‥

雨に濡れるガラス窓にへばり付くカエル。
薄ぼんやりと再び夢の世界へ

Read More

[ 2011/09/03 21:30 ] 雑感 | TB(0) | CM(10)