
素敵な休日
日生劇場で行われた素敵なコンサート?舞台?
二人芝居?ピアノリサイタル?を観に、聴きに行ってきました。
“
2ピアノ4ハンズ”

大人が子どもの為に良かれと思い習わせるすべての事
その中から“一流”になり、その道へ進めるのはごくわずか
その過程での迷いや挫折、あきらめや希望。そして成長。
舞台の上には2台のグランドピアノ
そして大きな額縁が2つ。
シンプルこのうえない舞台
たった二人の演奏と演技で、くるくると子供時代の家庭であったり、音楽学校になったり。
それぞれ教わった先生や、親、そして生徒になったり。
(勿論、英語ですが、ちゃんと字幕が映し出されるので、大丈夫!!)
子供の頃、ちょこっとでもピアノを習った、習わされた経験のある人はもちろん
そうでない人も、耳になじみのある曲ばかり。
そして、今サッカーでも、野球でも、お習字でも、ダンスでも

子供に習わせている親の立場の人、そして指導する人
誰が観ても、身に覚えがあったり、ちょっと胸が痛んだり‥
クラシック音楽の、ピアノの知識がちょこっと増えたり‥
とっても楽しい舞台でした。
観客の中にいた小さな男の子が
「あ~面白かった!!」って言って、その場の空気が更に明るくなりました。 (入口の街燈が♪なのもオシャレ!→)
観劇の師匠“むうさん”のおかげで、今回も素敵なひと時を楽しむことが出来ました。♪ サンクス!
その後は二人で銀ブラとスィーツ

‥(これは外せません!)
久々の安定したお天気に恵まれた土曜の午後でした。
(ちょっと目を引いた素敵なビル。 そしてここにも岡本太郎さんの時計台が)
Read More