fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

葉月の想い出

  照りつける日差しの中に



光が
P8104340.jpg  
きらきら葉っぱを揺らして
 降りそそぐ


P8224424.jpg 
まるく甘い記憶を届け



P8244445.jpg 
ひかりの形を葉に刻み


P8244441.jpg
夏に終わりを告げる準備を始める




P8224427.jpg 
足もとにそっと秋の使い
萩の花


  まだまだ厳しい残暑、猛暑。
  せめて気配だけでも、秋を見つけてみたくなりました。
P8204410.jpg 
暑いものは暑いニャ!


(PS)
写真の葡萄は、今年もお手伝いしたブドウ園の巨峰です。
TBSラジオ・大沢悠里のゆうゆうワイド(954kHz)
29日水曜日・AM10時半頃
毒蝮三太夫さんのコーナーで紹介されるそうです。

(誤字、直しました。笑)
スポンサーサイト



[ 2012/08/26 00:11 ] 自然 | TB(0) | CM(8)

夏の子供たち

   まだまだ続く暑さ
     改めて、残暑お見舞い申し上げます。


夏に遊ぶ

P7084309.jpg
 
風となって



P8104336.jpg 
しぶきとなって



P8104331.jpg 
光をつれて


P8104332.jpg 
元気をつれて

刺すような日差しも跳ね返すエネルギーにあふれた子供たちでした。
夏休みの一日、親戚の子に付き合いへとへとに‥
少しだけ秋の顔をのぞかせた女郎花(おみなえし)に笑われたきがしました。


P8104348.jpg
しばし羽を休めて
シエスタの時



無理は禁物ネ。。。寝!
 P5063871.jpg




[ 2012/08/19 23:21 ] 雑感 | TB(0) | CM(11)

残暑お見舞い申し上げます (=^・^=)

 
 

  きみのテレホンナンバー 0********** ニャォ~ 



P8094322.jpg  
今ね
大事なお話し中なの
だから‥

P8094323.jpg 
じゃましないで

  
 
  そろそろね、買い換えないと‥とは思ってます(苦笑)
[ 2012/08/14 13:44 ] ねこ | TB(0) | CM(6)

“かさね がさねの 想い”によせて

   詩劇的朗読舞台 “長旅のいしずえ” にて

祈りの舞台が 静かに時を待つ

P8044324.jpg

言の葉の揺れて 音になる
音の揺れて 心の言の葉になる

魂の ひたひたと満ち
あたりに漂うように

大きく小さく空気が揺れて
またもとの静寂に

心の奥に 
一輪の灯りをともして 


P8044326.jpg 


8月、祈りに包まれるとき。
いつしか記憶のすみに押しやろうとしていた哀しみが、繰り返される人災と共に更に大きないしずえとなっていくこと。
今を生き、未来へつながる指針となっていくこと。
迷ったら、たちかえらないといけない。
そういう月だと…暑さの中に思います。(8月6・9日 原爆忌。15日終戦記念日)

P8044332.jpg 「雪に包まれる被災地」(加川広重)
その大きな絵の前で
再生への願いを込め、演奏、歌、朗読が
せんだいメディアテークにて、8月17日~19日に開催されます。
その一部、プレ公演(8月4日新橋にて)に行ってきました。
思いはあっても、なかなか直接な行動には結びつかない日々ですが、
こうしたパフォーマンスに触れ、携わる方々に想いを託すのも
一つのあり方かなとおもいました。

(遠く京都の空から情報をお寄せいただいたコスモスの夢さんに感謝 smile♪)



   
[ 2012/08/05 23:14 ] 演劇 | TB(0) | CM(6)