月のつぶや記
ささやかな日常の風景に言葉を添えて…
* Admin *
月別アーカイブ [ 2013年10月 ]
雲海の表情 [2013/10/17]
秋きらり [2013/10/10]
≪ prev
| 2013年10月 |
next ≫
Pagetop
雲海の表情
自然の織りなす一瞬の景色
ここは‥
憧れのナイアガラ瀑布!
的
ヴィクトリア瀑布!
的
イグアスの滝!
?
こんな景色や
こんなのぼり旗‥
世界の三大瀑布にはたぶんないでしょうね。。。
たまたま登った(ケーブルカーで‥沈)
関東平野のおへそとも言われる山で
一瞬、霧が晴れた瞬間に
雲が大きく流れ落ちているように見えました。
湧きあがる雲と相まった
ダイナミックな雲海の姿
刻々と形を変え、この後また雲に覆われていく様子に
暫く見とれてしまいました。
前日にあった大きな大きな花火競技大会は、雨雲に阻まれて‥
堪能したとは言えませんでしたが、
補って余りある素敵な光景に巡り合えました。
山から下りたら、雲の下‥雨でした‥
やっぱり自然には叶わない
台風でまたまた大きな被害が…
少し自然界のエネルギーに手を抜いてほしいとお願いしたいと…
切に思うこの頃です。
スポンサーサイト
[ 2013/10/17 00:11 ]
自然
|
TB(0)
|
CM(8)
Pagetop
秋きらり
秋のお誕生日の皆様へ
日が昇る前のほんのひととき
夕べのぬくもりを雫にかえて
そっと纏ってみる
つかのまの雫の輝きは
スワロフスキーの 煌めきにも似て
ゆっくりほどけていく髪飾りのよう
ほのかないろどり
秋桜
あしもとの愛らしいブーケは
ヒメジオン
遠くから差し込む朝の光
今一度輝く瞬間
私の大好きな風景をおめでとうにかえて
お誕生日を存じ上げてる皆様
(9月のみけみけ♪さん、10月のfolon さん、コスモスの夢さん、yama さん、家人さん。)
存じ上げてない方々も
そして晩秋11月の方々へも♪
[ 2013/10/10 19:07 ]
自然(花や鳥、虫たち)
|
TB(0)
|
CM(19)
Pagetop
|
HOME
|
プロフィール
Author:LM
やんちゃなひめ(猫)に仕える?日々を楽しんでいます。
FC2カウンター
最新記事
まち歩き (01/10)
2017 (01/01)
たくさんの祝福を♡ (10/20)
秋へ (09/04)
暑中お見舞い申し上げます。 (07/31)
最新コメント
LM:まち歩き (01/16)
ボス。:まち歩き (01/10)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
N郎♪:2017 (01/04)
月別アーカイブ
2017/01 (2)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (2)
2016/05 (2)
2016/04 (1)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2016/01 (5)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (3)
2015/05 (2)
2015/04 (1)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (4)
2014/07 (2)
2014/06 (4)
2014/05 (3)
2014/04 (2)
2014/03 (1)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (2)
2013/11 (2)
2013/10 (2)
2013/09 (4)
2013/08 (3)
2013/07 (3)
2013/06 (3)
2013/05 (2)
2013/04 (4)
2013/03 (4)
2013/02 (6)
2013/01 (4)
2012/12 (2)
2012/11 (4)
2012/10 (4)
2012/09 (5)
2012/08 (4)
2012/07 (4)
2012/06 (4)
2012/05 (4)
2012/04 (3)
2012/03 (3)
2012/02 (3)
2012/01 (5)
2011/12 (4)
2011/11 (5)
2011/10 (5)
2011/09 (5)
2011/08 (5)
2011/07 (6)
2011/06 (7)
2011/05 (8)
2011/04 (6)
2011/03 (6)
2011/02 (5)
2011/01 (8)
2010/12 (6)
2010/11 (4)
2010/10 (9)
2010/09 (7)
2010/08 (8)
2010/07 (7)
2010/06 (8)
2010/05 (10)
2010/04 (9)
2010/03 (9)
2010/02 (7)
2010/01 (12)
2009/12 (5)
2009/11 (10)
2009/10 (14)
2009/09 (14)
2009/08 (13)
2009/07 (7)
2009/06 (10)
2009/05 (10)
2009/04 (10)
2009/03 (11)
2009/02 (9)
2009/01 (13)
2008/12 (14)
QRコード
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
自然体でいってみよう!
むうの観劇日誌と大好きなもの
笑って笑ってそら進め
口ハ装束 体ハ行燈
Whereabouts; by G.D.M.T.
私は、姑。
ぺんてるのある生活
Slice of Life Blog
Rhodesian diary (ローデシアン ダイアリー)
WATERCOLORS
bagslife
N郎♪音汰。
SMILE
マイフォトあるばむ「ひで工房(日本野鳥の会会員)」
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる