fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

「太郎を…」②

 雪の金沢 

兼六園

CIMG113.jpg 


CIMG115.jpg 


CIMG118.jpg 


CIMG116.jpg 


CIMG119.jpg 


CIMG120.jpg 

“雪吊り”は日本庭園の優しい様式美

 朝から吹雪いたり、弱まったりする空模様の合間を縫うように
  日本三大名園・兼六園を散策。(というか、ざっと一周^^;)
  出来れば、もっとゆっくり見たいものですが、
  雪がバチバチと音を立てるほどになったり、寒かったりで
  駆け足観光がちょうどいいくらい、というか早くバスに戻りたい!!(心の声)
  なのでした。。。

  この後は有名な伝統工芸の金箔の作業を見学。
  そして金沢の台所・近江市場で各自で昼食。
  お寿司をチョイス!のどぐろとかブリとか甘海老、ウニ‼
  寒さも忘れて…食いだめ状態‼
  恐るべし!金沢!!ん?
  安心して下さい!集合時間にはバッチリ間に合いましたから!(なんか…違う…)




CIMG122.jpg 


CIMG121.jpg










  





 










Read More

スポンサーサイト



[ 2016/01/28 01:08 ] 旅行 | TB(0) | CM(3)

「太郎を眠らせ、太郎の屋根に…」

「…雪、ふりつむ」
  って。。。降りすぎじゃない??? 


(白黒写真ではありません。念のため。<^!^>)
CIMG123.jpg 


CIMG124.jpg 
(1/24・五箇山にて)



 
 23・24日、まさに大荒れの天気の中、世界遺産・白川郷、五箇山集落の合掌造りツアーに行ってきました
  かなり、かなり心配して、キャンセルしようかとも思いましたが、
  せっかく娘が企画してくれたし、次は無いかもとの気持ちが勝って母娘旅決行!!
  

CIMG126.jpg  上田まで新幹線。都合上グリーン車に。
  人生初のグランクラスに気分上々!!     
  






  

CIMG127.jpg  上田から長野道を松本まで。
  この辺りは前回の雪が影響している程度で、
  関東とさほど変わりません。
  







CIMG128.jpg   松本から上高地方面を目指して安房峠越え。
  景色が段々と墨絵のようになってきます。
  遭難してもいいように、
  たっぷりの飴とチョコレートを
  荷物の中に入れてきたよねと、
  心の中で再確認。。。







CIMG129.jpg   それでも例年に比べて雪の量は少ないらしく、
  無事飛騨の高山に到着。
  風情ある街並み散策。
  この「かつて」という喫茶店さん。
  たまたま入ったけど、かなり美味しく
  オーナーの方がデザイナーさんらしく、
  モダンな似顔絵が展示してあり、
  もっとゆっくりしたい所でした。
  バスツアーの性格上、タイトな休憩ながらも良いところを見つけて
  気分は更に上々!!( ^^) _U~~


CIMG095.jpg  通り沿いで食べたみたらし団子
  (クルミ味噌味をチョイス!)
  これも美味しかったぁ










CIMG097.jpg 

格子窓の内側から通りを眺めながらコーヒータイム
白川郷のライトアップにむけて、英気を養わなくちゃ!
と思いつつも、ここで泊まるのもいいなぁと
もし次があれば今度は高山にと思いました。 







  

Read More

[ 2016/01/26 11:33 ] 旅行 | TB(0) | CM(8)

冬衣

冬の朝



早朝、霜で辺りが真っ白になりましたが、
ぐんぐん昇った太陽が、
霜をきらめきに変えていきました。


CIMG083.jpg 
飛ぶことを忘れた小さな羽を





CIMG084.jpg 
生まれたばかりの小さなつぼみを





CIMG082.jpg

生まれたばかりの水の命で

Read More

[ 2016/01/14 01:08 ] 雑感 | TB(0) | CM(6)

のんびり猫日和

 暖冬


後々困る事になるだろうけど…
CIMG089.jpg 

ま、正直ありがたい。。。

半野良ちゃんのつぶやきが聞こえた気がしました。

Read More

[ 2016/01/10 19:53 ] ねこ | TB(0) | CM(8)

年の初め

 初日の光


いくつもの朝がきて

giMG0268.jpg 

いつもの風景を照らし出すだけなのに



giMG0279.jpg 
giMG0278.jpg 

この日の朝
この一瞬だけは特別な時間



giMG0236.jpg

皆がみんなのために思いを込めて見つめるから
良い年でありますように
平和でありますように



P1243622.jpg 

お日様がきらきらと輝いたのは
分かりましたと言ったから


Read More

[ 2016/01/01 23:09 ] 雑感 | TB(0) | CM(10)