fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

夏の始めに

 清々しい光の中で 

高い山の上では

CIMG237.jpg 

春が生き生きと



CIMG240.jpg 

呼吸をしています。



CIMG241.jpg 

さわやかな風をおこします。



CIMG239.jpg 

真っすぐな光を浴びて



CIMG238.jpg  

大きく背伸びして


CIMG242.jpg 
 
青い空との再会を喜んだら



 CIMG236.jpg

薄い緑の衣にそっと手を通して



CIMG245.jpg 

少しずつ夏を起こします。



CIMG244.jpg 

そうして
蒼が力を増していきます。



CIMG246.jpg 

森に初夏の鼓動が響き始めます。

Read More

スポンサーサイト



「高く泳ぐや 鯉のぼり」

  風よ吹け吹け♪




CIMG223.jpg 

立錐の余地が…まだあります!
全方位パーソナルスペース確保!


鯉のぼりが泳ぐ姿って気持ちいいものですね。
魚が空を泳ぐなんて発想!素敵すぎ!!
お雛様もそうですが、近年はスペースの関係もあって、個人宅で揚げるより
大きな川や谷から谷へワイヤーを張って何千ものこいのぼりを泳がせたりするようです。
観光の目玉にもなりますし、こいのぼりもいい仕事してますね(^_-)-☆
すくすく育ちますようにと願いを受け、風に乗ってはためいていました。
…でも、今晩めざし食べるのはやめておこうって思っちゃったりもしました(爆)


CIMG219.jpg 

ちいさな綿毛も風を待っています。
届けたいおもいを託してもいいですか?
何千回でも何万回でも
世界中のどこでへも

[ 2016/05/04 16:37 ] 雑感 | TB(0) | CM(6)