今はここがお気に入り
よく、猫の居る場所が、その家で一番快適なところって言いますが、我が家のルナちゃん。
今、ここが一番のお気に入りらしく、部屋の中央にある飾棚の上で、皆に、にらみを効かせています(笑)
これはこれで、置物のようで可愛かったりして…(魔除けとか言うんじゃありません!!シャッァ~!)
で、お留守番を猫ちゃんに任せて、ちょっと都内へふらふら~っと(笑)お出かけして来ました。
まず、8日の土曜日。以前お隣に住んでいたSさんのお嬢さんが所属する、美術大学内のサークルから派生した劇団の旗揚げ公演を観に高円寺へ。
中央線界隈は、今も昔も学生の街!若者の街!っていう感じですね。
相当昔?いえ、ちょっと前の若かりし頃。初台、新宿あたりでチョロチョロしてたので、かなり懐かしいデスww
駅から5分位の「明石スタジオ」(5・60人程はいったら一杯の小さなスタジオ)で、4日間。
華々しい旗揚げ公演、開催!美大サークルОB、在校生からなる劇団です。
内容は…まぁ、若者の挫折と再生ってところでしょうか。(相変わらず、ざっくり過ぎ!笑)
航空力学専門で、人力飛行機設計の優秀なエンジニアの夫婦愛。 そして、謎の精神科医の関与や暗躍…というような…。
なにしろ若い!演じたい、伝えたい!! 何を?熱意を!とがった感性と有り余るエネルギーを!!
な訳で、それはもう凄い! アングラ劇場特有の狭さ故、役者との距離が殆どありません。
結果、飛び散る汗と埃!そしてまた埃とツバ!!
観ているこちらも、喉がカラカラになってしまいました。(笑)
若さ故の難解な部分や、無駄に思える言い回しも数ありましたが、小笑いも織り込んだり、
さすが美大!!って言う舞台美術もあったりで、結構楽しめました。!(^^)!
(なかなか凝ったデザインのパンフやチケット!)
とにかく一生懸命なのがいいです。それが許される時は精いっぱい頑張って!!
そんな気持ちになる親心といっしょですよね。応援してるよぉ~! ってね。
おかげで気分もすっかり若返った保護者?3名は、高円寺の居酒屋に繰り出して、 今日の劇を肴に ウフフッ~~な気分の一日でした。
(女3人。文字通り姦しい!デシタ)
≪ 其の2 | HOME | お盆も終わって、「秋」へ…早!! ≫
≪ 其の2 | HOME | お盆も終わって、「秋」へ…早!! ≫
Author:LM
やんちゃなひめ(猫)に仕える?日々を楽しんでいます。