| |
![]() | |
![]() |
珍しい「ナガサキアゲハ」の写真です。G女史のお父様が丹精込めてらっしゃる庭木「金宝樹(キンポウジュ)」にきた瞬間を捉えたそうです。
黒いチョウは、だいたいカラスアゲハとかクロアゲハなんて思っていて、違いもよく判らなかったのですが、赤い紋の入り方など、いろいろ有るみたいです。
因みに、このチョウは近年、本州関東近郊っでもよく見かけるようになってきた様ですが、なかなか羽を広げたままじっとしてる瞬間を狙うのは、大変だったと思います(拍手!!)
花も、夏の花がまだ元気に咲いています。 散歩で見かけた幾つかが、青空に映えていました。
まだ、昼の間は蝉が鳴いてますが、夜はコオロギなどの虫の声が響きます。 季節の変わり目は、いろいろ楽しめていいですね。♪
ところで、この音譜。読める方はいらっしゃるでしょうか?(笑)
まるで、楽譜のように、電線にびっしり鳥が留っていました。。。。
≪ おばあちゃま達の「欧米か~!」 | HOME | 五穀豊穣! ≫
≪ おばあちゃま達の「欧米か~!」 | HOME | 五穀豊穣! ≫
Author:LM
やんちゃなひめ(猫)に仕える?日々を楽しんでいます。
本当にハッとする位きれいですね。
昔、家の裏山にオオムラサキとか、墨流しとかいましたっけ…ね。