fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

ハンパないっ!農作業〃

             またもや借り出された猫の手 
  
20090921121624ede01.jpg   今週はシルバーウィークだからと、体よくのんびり休んでますが、先週の月曜日は、いつものM農園からお呼びがかかって、イチゴの苗を植えるお手伝いをしてきました。
6,7月にブドウのお手伝いをして、無事美味しく実ったと思ったら、もう苺の準備なんですね。 (ちぃ~とはおメ~も頑張れよと、ヤギさんに睨まれました263

 甘~い、可愛いイチゴなんですが、作る方は超、大変!本当に想像以上の手間暇がかかっています。

200909211214035c601.jpg 200909211216039fc01.jpg 200909211215382ea01.jpg 
       (これから植える苗)   (畝。ベットとよんでます。)  (苗を植えて灌水しているところ)

終始、腰をかがめっ放し。立ち上がる時もユルユルと時間をかけないとエネルギーが行きわたりません。
おまけに、柔らかな畝に水分たっぷりの苗で足元は泥だらけ。というか簡単に歩けなくなる位。
お手伝いを始めてから7,8年。この作業はきついと思ったので、なるべくスルーしてきましたが…
今回は逃げられませんでした
まあ、お手伝いできたのは自分の仕事上の都合もあるので、一日だけでしたけど(スミマセン^_^;)

 これから店頭に並ぶようになるまでに、いぇ、なってからも、中腰の痛い作業が半年は続きます。
春頃に話題になったミツバチの力も、いっぱい借りなければいけません。
なんでも、自然で手作りでいいねぇ~と思いますが、商品として出すには、あるいは職業とするには、やっぱり大変なことですね。  
 
 本当に、このお箸しか持ったことのないような、白魚のような手!(…思い込みの激しい性格…)
こんな猫の手ですら重宝して下さるので、申し訳ないくらいです。
お声がかかったら、なるべく馳せ参じましょう。
やっぱり、農業は大事ですし、たまには現物支給もありますから!!(やっぱり、そちらですか~笑)

P9060334-01.jpg P9060332-01.jpg 

(がんばって、お手伝いしたブドウ達!甘みがのって美味しい~!)


スポンサーサイト



[ 2009/09/21 11:55 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する