うさぎもビックリ!?もう10月だった!!
中秋の名月、お月見が今日(10月3日)だったようですが、あいにくの曇り空。
「…雲がくれにし、夜半の月かな…」ってな具合ですけど、それでも月があるだろう所は、雲もだいぶ明らんでみえます。完全に晴れたら、それこそ辺りが月明かりで煌々と照らされていたでしょうね。
美味しいお団子ばっかり食べてるメタボうさぎさんは、せめてもの罪滅ぼし、いえ、気休めに朝の散歩を細々としていますが、秋色の草花が、心配ないさ~~♪と慰めてくれます。
今朝も、朝もやのなかに、銀杏やカラスウリが姿をみせてくれました。
![]() |
![]() |
大好きな銀杏。茶碗蒸しにこれが入っていないとがっかりして、美味しさも半減するんじゃないかと思うくらいですが、熟した実はとお~っても臭いので、踏まないように気をつけました。
橙色が目を引く、カラスウリ。朝もやの中のコスモスも風情がありました。 | |
≪ カレー道邁進中! | HOME | 新蕎麦はまだかいな~! ≫
≪ カレー道邁進中! | HOME | 新蕎麦はまだかいな~! ≫
Author:LM
やんちゃなひめ(猫)に仕える?日々を楽しんでいます。
銀杏の熟した実はかぶれるんですか
怖いですね。。。でも、あの臭い実を素手で触ろうとするなんて…勇気があったというか、やっぱり欲の皮が…ですかね(笑)
昔、カブレは私の専売特許だったので、用心してます。だから加工品がすきです!(なんのこっちゃ??)