
10月の台風

よく、「台風一過の青空」っていいます。昔はこの「一過」を「一家」と勘違いしてた…とか、いろんな人もいってますが、もし「一家」だとしたら、今回のはどれだけの大家族なんだぁ~!というくらい、凄まじい勢いの台風でした。午前中、仕事に行く前に撮った写真ですが、雲の厚い方は土浦方面で、竜巻の被害がありました。
夏にも館林で竜巻があって、平野部の風の恐ろしさが、ますます身近なものになってきててしまいました。
稲刈りは済んでいたので、その点は良かったようですが、田んぼに水がたまってしまい、まるでこれからお田植えするみたい。ひこばえ(稲刈り後の株から出る芽)が丁度「苗」みたいです。東南アジアのように2期作?にでもいずれはなってくのかなぁ。。。
被害にあわれた多くの方々が、少しでも早く元に戻れますように。
スポンサーサイト
こちらこそ、お忙しい中、御訪問ありがとうございます。
漫画は、一コマから大作まで大好きです。
クスっと笑いたくなる、ほのぼのとした画がすてきですね。
これからも、応援させてください。
台風は、風が強かったけど、密集した住宅に囲まれて(埋もれて。。)いるので、無事でした!!^_^;