fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

続・奥日光 赤沼から小田代ヶ原

  いざ!戦場へ!ではなくて、戦場ヶ原方面 

PA150599-01.jpg      目指す小田代ヶ原は、戦場ヶ原と並んで、貴重な湿地帯を形成していて、ミズナラの 林の中を歩くコースの他に、低公害のバスで行くこともできます。一般車両は入れません。(自転車は可)
 
もちろん、一行は歩いていざ出陣です!
この青空と済んだ空気を楽しまない手はありません。

案内板で道を確かめていると、すぐ近くにジョウビタキが姿をみせてくれましたが、カメラの準備が整わないうちに、さっさか、隠れてしまいました356
でも、いかにも色々な鳥と出会える予感がしそうな林です! 

 PA150601-01.jpg  PA150607-01.jpg PA150609.jpg 
透き通った綺麗な小川木々を映した水面川底の模様と重なった空

 PA150617-01.jpg  PA150614-01.jpg PA150612.jpg  

 晴れやかなのに静かで、落ち葉が地面に届く音まで聞こえてきそうでした。
キツツキが木をつつく音。小鳥がせわしなく飛び回る音。いろいろ聴けましたが、姿はなかなか捉えられません。  

スポンサーサイト



[ 2009/10/22 00:39 ] 紅葉 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する