大好きリンゴと兎の運呼(ウンコ)!
先週の月曜日に安曇野に住む姉が所要で都内に来たので、新宿で待ち合わせ、ちょこっとランチということになりました。
アスリートの姉は、体も動きもタイトが信条!余分なものは持ち歩かないのですが、手ぶらで来るほど薄情?ではありません。(どぉーもスミマセン…^_^;)
今を盛りの美味しいリンゴを持ってきてくれました!!
取りあえず、少しだけど、後で送ってくれるとも。!
そして、届いたリンゴの数々。
種類も昔よりグッと増え美味しいです。
このシーズンに欠かせない果物!大好きです。
そして、やおらガサゴソと取り出したのが……「あ!ウンコだ!!」と、つい叫んでしまいました!^_^;
![]() | ![]() |
お洒落なルミネのレストランで、まぁなんと……「下ネタかいっ~~!」って?
いえいえ、これが美味しいんです。運を呼ぶから運呼。しかも可愛い兎さんの
黒ゴマの香りも香ばしく、かりっとした歯ごたえで、昨年姉が教えてくれてから大好きになったのを覚えてくれていて、えっちらおっちら、田舎から運んで来たというわけです。(笑)
頭の中5歳児は、こういう遊び心がだぁ~い好き!出来れば、月初めの名月ごろに間に合うと、更に良かったカモ! 月を眺めながら、ウンコ(運呼)をポリポリと戴く…あると思います!!
信州 中野では発売を巡って、多少物議をかもしたそうですが、なんのその!とぉ~ってもいけてます!
作家の故・遠藤周作さんは、エッセイを書くときは「狐狸庵」という名前のほかに「漆黒斎」を紛れ込ませることがありました。(声にだして読みましょう!)
ともあれ、よい運がどんどん舞い込みますように!さぁ、年末ジャンボ買うか!ってまだ早い?
≪ たっぷりの秋を頂く(^o^) | HOME | ミュージカル「屋根の上の…」とお能 ≫
≪ たっぷりの秋を頂く(^o^) | HOME | ミュージカル「屋根の上の…」とお能 ≫
Author:LM
やんちゃなひめ(猫)に仕える?日々を楽しんでいます。
私もタモさんのようにサングラスかけよぉ~!(^o^)
運は着いた方が、より直接、よりご利益が有るに決まってるけど、「運の尽き」と「運の着き」と語感が一緒になってしまうからね~
ちなみに通販でも買えるそうで~す。調べたら、ホームページやらもありました。「白運呼」もあるそうです。
では! フン フン フ~ン♪