沢山の果物を頂きました
まさに「実りの秋」!というわけで、沢山の柿を頂きました!(^^)!
富有柿と次郎柿だそうです。
どちらが何だかわかりますか?
向かって、左が富有柿。 右が次郎柿。(おへそが少し窪んでます。)
味も、富有柿は若干甘みが強くて、次郎柿はすっきり系の甘さに思えました。
どちらも美味しく、大好きな秋の味覚です。
クッキングタイムで~す
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、いつものⅯ農園からは、そろそろおしまいの巨峰(ジャム用)です。
暑い夏に頑張ってお手伝いしたブドウです。
さっそくジャム作りにとりかかりました。
一粒一粒、種を取り除いて
(皮は色が出るので少しは付けたままで)
ジャム作りのはホーローのお鍋で
適当にお砂糖を加えて煮詰めます。
(保存用には果物の半量のお砂糖が必要らしいですが、ブドウ自体の甘みも強いし、なにより保存する間もなく食べきってしまいます。で お砂糖の量は控えめに 1/3くらいでで充分!)
ビンに詰めて出来あがり~!
果肉が残る位で、トロトロが大好き!
美味しく仕上がりました!
もうこうなると本当に付け焼刃の運動では、どうにもポニョが止まりません
着やせでカバーできるうちは誤魔化して、後は自然に?まかせましょ!!
≪ はや 「霜月」 に… | HOME | りんごと一緒に届いたウン。。? ≫
≪ はや 「霜月」 に… | HOME | りんごと一緒に届いたウン。。? ≫
Author:LM
やんちゃなひめ(猫)に仕える?日々を楽しんでいます。
ビールケースは勿論!箸より重いものなど持ったことのない白魚の手でございますわ~(^_-)
この季節に限らず食べてしまうのは、もうどうにも止まらない!♪デスワネ。。。