fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

「…気高く、清くにおう花。綺麗な野菊…♪」

   「晩秋」なのですね 

PB070783.jpg 

秋の夕日に…
照る山はありませんが、ちょっと夕日を撮ってみたくなって、トライしてみました。
太陽が昇る時、沈む時。一瞬ピンク色になって綺麗です。(近くの公園にて)

 
 近くの町、大利根は下総皖一さんの出身地です。といってもピンとこない?かもしれませんが、童謡の作者で、「七夕」(笹の葉さらさら~ のきばにゆれる~♪)とか「里の秋」(静かな 静かな 里の秋~♪)など作ったかたで、多分、耳にしたことがあると思います。町をあげて、「童謡のふるさと」としてPRもしてます。(町おこし) 

PB070786.jpg PB070784.jpg 

それ で、という訳でもありませんが、散歩道の至る所で可愛い小菊をみかけ ます。
一つひとつは小さくても肉厚な花弁で、多少の寒さにはへこたれない強さを感じさせます。
十一月の誕生花ともいわれます。(他にもシンピジュームだとか、諸説ありますが)
で、私の誕生月でもありますが、残念ながら芯も強くなければ、打たれ強くもありません…^_^;
野菊のように楚々として、芯が強く、気高く清く匂おう花~♪ であらねば。。。ん?無理かも 356

スポンサーサイト



[ 2009/11/07 21:23 ] 自然 | TB(0) | CM(2)
そぉ~ですねぇ~。確かに!そのキャッチフレーズで、一億円位稼げるかしら…?
あ~駄目だ。あそこまで胆据わっていません^_^;
それに、さすがに世の男性も学習したのではと思います。
ほとぼりの冷める頃は、さすがに誤魔化し様のないお婆さんになっているでしょうし…
(え??少しはやる気だった?笑)
[ 2009/11/08 16:42 ] [ 編集 ]
楚々としたサソリ座の女──
失礼ながら、このとこ連日報道の連続殺人鬼女を想っちまいましタ
一見、控え目──目立たず殺しまくる
ごめんごめん、ど~してもソッチへ想像がいっちゃうのよ~♪
[ 2009/11/08 09:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する