fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

茜空に浮かぶ富士山

                  482 良く晴れた日の夕焼け 212

 このところ、短い周期で天気が変わりますが、晴れると空気も乾いて、遠くの山々のシルエットが見えます。特に、赤く染まった夕焼け空に浮かぶ富士山はなかなかなもので、今日一日のご褒美といった感があります。中央アルプスや南アルプスに囲まれて育ちましたが、富士山はやはり独特の存在感があります。
 ♪…富士は日本一の山~~♪ なのですね。

IMG_7557.jpg IMG_7564.jpg 

関東平野のこの辺りでは、こうしたピラミッドの様な形で、あちこちから眺められます。

  
PC061012.jpg それをイメージしたかは分かりませんが、加須市にある「パストラル加須」という文化会館は、ガラス張りのピラミッドのエントランスが印象的な建物です。
 6日に隣接する運動公園を起点に「鯉のぼりマラソン」が開かれて、ハーフの部に知人がエントリーしたので、応援にいってきました。
他に、10㌔や5㌔、3㌔、とか1㌔とか比較的ファミリーでも参加しやすいせいか、6千人もの参加者が集まったようです。普段はだだっ広い田舎道も、早朝から結構、車が溢れていました。
風もなく穏やかな天気に恵まれて、皆さん快走してました。中には名産の鯉のぼりの仮装をしたり、トナカイの仮装をしたりと、応援の人達を逆に楽しませながら怪走?する猛者もいて、沿道を沸かせてくれていました。
応援、スポーツ観戦も楽しいものです。(私はこの先もず~~っと応援でがんばりますから!!身の程知ってますし!)
表彰も各コース、年代別に行ったりしていて、まあ、皆さんよく走りますこと!お元気な高齢者もた~~くさんでいらっしゃいました。
PC061008.jpg  

知人は今回調整不足で、入賞は逃したようですが、完走  よくやりますね~~!
体脂肪なんて、私の半分ですもん。。。女性なのに。。。まあ、比べるべくもありませんけどね(笑)
その日の夕日も、ご褒美のようにきれいでした。
 師走らしくない日が多かったこの頃ですが、ぼつぼつ本格的に寒くなりそうですね

スポンサーサイト



[ 2009/12/10 10:49 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する