![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
丁度、太陽が昇る低い位置に雲がありましたが、ちょっと幻想的にみえました。右下はつるんとした丸い石が可愛かったのでオマケです。(笑)
あたりもすっかり明るくなって、漁港の風景がようやく見渡せました。
朝日をあびてのんびりと休む漁船や、カモメ (日の出と共に飛び回り、既に朝食を終えてます。早!)
山育ちにとっては、なかなか目にすることのない風景がとても素敵でした。
人の波もだいぶはけたので、当初の目的だった「地球がまるく見える展望台」にも登ってみました。
本当に360度、視界を遮る物のなにひとつない眺め!圧巻です!
山や谷を方向の指針として育った身にとっては、即座に方向音痴に!
レーダーがあるからと言われても、海へ出る船って凄いと思います。太古の人々はもっと凄い!自然の力を味方に付けて海を渡ったんですもんね。そんなことにもつい思いを巡らしてしまいました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
この後、銚子大橋を渡って、鹿島経由で帰りました。そちらはまた後ほど
≪ 初詣 | HOME | 来年は新たな気持ちで! ≫
≪ 初詣 | HOME | 来年は新たな気持ちで! ≫
Author:LM
やんちゃなひめ(猫)に仕える?日々を楽しんでいます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします!(^^)!
カメラの腕…はまだまだですけど、むうさんに誉められると嬉しぃ~♪
はい、誉められると伸びるタイプです!!(みんなそうですよね(^_-)!)
舞台もまた楽しみたいと思います。ナビを宜しくお願い致します。