fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

古民家レストラン

  田舎ならでは 合掌造り

P1080943.jpg  

 お昼に立ち寄ったのは、岩槻小児医療センターにほど近い「温々(ぬくぬく)」という古民家を利用したミニギャラリーもある、ちょっとオシャレなお店。
近年、こういう演出のお店を見かけることが増えたように思います。古民家の持つ素朴さと力強さが今風に洗練されて、また新たな味わいが生まれるって素敵なことだなと思います。

 それもこれも、広い敷地に困らない、田舎だからこそ出来るんでしょうね。

P1080944.jpg P1080945.jpg 

 お料理も、自家栽培の野菜をふんだんに取り入れた、程良い味と量のランチメニュー(¥1000前後)が充実しています。
食後などに店内のギャラリーを見るのも楽しいです。半月毎位に陶芸やガラス、絵などの展示が入れ替わりであります。
たまにはこんなお店で一息つくのも悪くないなと思いました。(できたら頻繁に訪れたい!!ムリ!…)

P1080942.jpg P1080941.jpg 
P1080938.jpg P1080940.jpg 

(メニューの一部。パンのプレートや雑穀米のプレート。ヘルシーです^_^;)
(遊び心が楽しい、木製のラヂオやカメラの小物もさりげなく飾ってあります。)

P1090948.jpg  帰り際、入口付近のミニ直売所で、無農薬の野菜を買いました。
「春」を感じる蕗の薹。紅芯という人参。(スティックにして、是非、生で食べてと農家のおじさん力説!仰せの通り芯まで赤く、生で食べたら美味しかった!!とても甘みがあります。)立派なブロッコリー2個入りと大根。打ち立ての平たいおうどんも買いました。(うどん ¥500 蕗の薹 ¥250 他各¥150です)
で、久々天ぷらなどしたら美味!蕗の薹の苦みも好評で、揚げてくそばから摘み食う人もいて、完成図は撮りそこねましたが、美味しい天ぷらうどんが出来ました!(^^)! 産直、最高~~!な一日でした。16

スポンサーサイト



[ 2010/01/11 12:14 ] レストラン | TB(0) | CM(2)
当りです。オカチンさん!埼玉県の岩槻ですよぉ~^_^
ほんとに田んぼの中、ちょっと奥まったような、まさか??の様な所にあります(笑)
車で行かれるのが便利かと思います。
ラヂオ等の置物の他にも、奥さま必見!?のオシャレなアクセサリー等の数々も!(…あ、余計な情報?…)
[ 2010/01/15 14:48 ] [ 編集 ]
岩槻って埼玉県の岩槻ですか?
友人が住んでるんですよ。
最近こういう古民家を利用したレストランやカフェが多いですね。
友人家に遊びがてらよってみようかしら。( ´∀`)
ラヂオとカメラの置物がいい!
[ 2010/01/15 00:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する