fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

悪天候の仕事始め

  一瞬の雪景色 

 如月(きさらぎ)「着更着」と言われるくらい、久々に「冬」!になりましたね。。

仕事始め(2月1日)。休みボケした頭を振り回されるがごとくの、怒涛の会議というか一方的な説明、伝達の時間を、なんとか切り抜けたと思ったら、追い打ちをかける様な雪の本降り!
すっかり、脆弱な都会人(ダッ埼玉ですが…)になりさがった身にとって、雪は大敵です。
転ばぬよう、滑らぬよう、夜道を急ぎました。明日からの外回り、どうしましょ…

P2020976-01.jpg   予想通り、朝の道路は。。カッチカチやで!
ノーマルタイヤのまま、なんとか家族を駅まで送って、その後はストーブを抱いて過ごし…なんて訳にもいかず、道路が乾くのを待って、リハビリ気分で仕事をしてきました(ToT))

 田舎にいたときは、スパイクタイヤの交換も、チェーンの着脱も普通に自分でこなしてたし、当たり前だったけど、(勿論、免許はマニュアル!というか、それしか無かったし。。時代ですね。。)雪に縁がなくなったこちらへきてからは、出番が無いものは持たずに過ごしてるため、なぁ~んにも出来なくなりました
こういう時はじっとしてるのが一番なんですけどね。

 雪道の恐さを知らない人たちが、普段の感覚のまま歩いたり、運転したりするから、ほらね、ニュースは見事に転倒とかスリップ事故のオンパレードでした。
…ん~~弱い!やっぱ弱すぎ!!というか、危機管理不足!!!
備えあれば、憂いなしっ!デス。(え?だから、我が家はチェーンもスタッドレスも無いですってば…ハイ

 そんな雪景色もさっさか溶けて、すぐにいつも風景に戻りました。日陰に若干、雪が有る位です。(そしてもう節分)

IMG_2744.jpg   IMG_2749.jpg  

 オマケです。 日の丸の反転画像ではありません。先月末に満月が最も地球近づいた時の画像です。
アハっ!ほんと、なぁ~んも工夫のないしゃしんですね。笑 オマケですから……

スポンサーサイト



[ 2010/02/03 00:40 ] 雑感 | TB(0) | CM(4)
No title
もうすっかり都会っ子ですから~^_^ ウソウソ(笑)

ウサギさんの写真はコンパクトデジカメでは無理無理!
オトーさんです。500ミリの望遠をつかったと!
私は隣のボケた写真っす(^_-)
ルナちゃんと一緒に飾ろうかなと…
[ 2010/02/09 16:52 ] [ 編集 ]
No title
このところ寒いですねー!
そちらでも雪、けっこう降ったんですね~。

東京や関東は本当に雪(小雪)に弱いですよね~。いつもTVニュース見ながら笑ってます。っていうより呆れてます。
車の運転は本当に気をつけて下さいね!

満月の写真、綺麗ですね。ウサギさんが見えますね♪
自分で撮影したのですか?
[ 2010/02/07 18:50 ] [ 編集 ]
Re: No title

実は私も「ちょっとテンションが上がりました。」なんですよ。( ´∀`)/
豪雪地帯の方々には申し訳ありませんが、雪が降らない冬って、どこか寂しいものがありますもんね。
さすがに雪だるまをつくるゆとりはありませんでしたが(^_-)
そっか、小さいのつくればよかった!!一瞬でも(笑)
よし!今度はミニかまくらをこさえよぅ~!

今日も怪しい空模様になってきました。
足元にはきをつけましょっと。

(あ、かってにリンクさせて頂きました。^_^; お気になさらずに。)
[ 2010/02/06 18:07 ] [ 編集 ]
No title
通勤や外回りの人には悪いですが、
この間の雪は、ちょっとテンションが上がりました。
翌日にはもう終っちゃいましたけどね~。( ̄△ ̄;)

もう無いと思うので記念に、
ベランダに溜まった雪で、雪だるまをつくっておきました。
すでに跡形もありませんが…。

雪道は気をつけましょう。( ´∀`)/ いや、もう無いけど。
[ 2010/02/06 14:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する