ディアゴスティニの罠にハマりました^_^;
「創刊特別価格。¥290 豪華バインダー付き!」(週刊)野鳥の世界 買ってしまいました!
TVでさかんにCMを流していたものですから…
魅力的なカワセミの表紙
創刊号には特別、豪華バインダー付き!だったし
お値段も驚きの290円だったし
お得感。値ごろ感。今だけ、特別感…ふっ(;一_一)
気持ちの弱い主婦をくすぐるには充分な言葉の数々!!
でも、買ってから気が付きました…安いのは初回だけ…
第2号以降580円なのですね。。。しかも週刊!
ってことは一か月約、2320円。え?結構するじゃありませんか…
本好きでも今まで毎月本買ってなかったのに…
勿論、ちゃんと書いてありますよ。それらの条件は、小さい?字で…
なんか生命保険の特約事項みたいだなと思ってしまいました(笑)
そんなこんなでも、早3号まで揃い、バインダーに綺麗に整理されて収まっています。
綺麗な写真と丁寧な解説。分類の仕方も分かりやすく、これなら納得!(負け惜しみではなく^_^;)
毎週整理しながら、自分で野鳥辞典を作っている気分になります。これはこれで有りかな~!
ちょっと計算が苦手で、<俺オレ詐欺>にひっかかりやすいかも?
ま、自重しながら趣味の世界をひろげていきましよ。
野鳥の会、会員投稿大特集に!
所属している自然観察会の仲間というか師匠(と呼ばせていただいてます^_^)Gさんの写真が、日本野鳥の会・会報3月号会員投稿大特集2010春に掲載されました
日常、よくみかける鳥の可愛い姿が写っています。
Y女史やら他の仲間も、自分の感動をカメラに収める難しさに苦労しているので、皆で祝杯をあげました。
もっともカメラがお飾り化しているペーペーの私は、みなさんすごいなと思います。
いろいろ参考にしながら、教えていただきながらボチボチ楽しんでいきましょっと
尚、お二方には、当ブログの為、今までも無償で写真を提供して下さっています。ありがたや~!(^.^)/~~~
Author:LM
やんちゃなひめ(猫)に仕える?日々を楽しんでいます。
え~~!そんなこと言わずに、ここはひとつ……なんて
でも、みみずさんのおっしゃる通りですよね^_^;
よくやってしまうんですよ。
「コーヒー一杯分のお値段ですよぉ~!」とかって…あまぁ~い言葉(苦い言葉?)に騙されてって。。トホホ
あれやこれやがコーヒー値段の分割で、今じゃ立派なカフェイン中毒
困ったもんです。フッ。。。
> 古本になるの、ひたすら待つぞ~
正解