fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

花冷え

  ホントに戻りすぎ!

 今年ほど、開花から満開まで永く桜が楽しめるのって珍しくないでしょうか。
「楽しむ」っていっても寒過ぎて「花冷え」なんてもんじゃないですね。
それでも、少しでも晴れ間が覗くとグッと暖かく感じます。

P3261106.jpg 
(ここがベストポジション!と、早くも場所取り中?)

P3261137.jpg 
(ちょっと日がさすだけで、花の色も変わります。)

つくし 足元にはツクシが(^v^)
上ばかり見ていると、ついつい忘れてしまいますけど、健気に春を伝えてくれています。
(Good job

そういえばツクシは、お浸しになるんでしたっけ?
一度やってみましたが、良く洗わなくてはならないのと、ハカマをとったりの手間がかかる割には、しんなりして量が少なくなってしまいます。。。
個人的には、えのきだけのお浸しのほうがいいですわね~~

 

きゃぁーー!

たった今、一転にわかにかき曇り!

雹?雪?が降りました

 でまた晴れるし 慌てて洗濯物、取り込んでしまった。。。
今日はせっかくお仕事休みなのに、干して、干して、また干して~♪ (違う、違う!)
なかなか、穏やかに過ごさせてはもらえませんね^_^;

 

 

 

 

 

 


  北本自然観察公園にて

 まだベニマシコに会える様なので、先週末にバードヲッチングに行ってきました。

先だって、素晴らしい写真を撮ってくれた師匠の案内で、公園中ほどの窪地にある萱のような藪へ向かうと、いました!!
数多くのバードヲッチャーが!(笑)  
もちろん、ベニマシコもいましたよ!つかの間の晴れ間を利用して、せわしなく動き回っていました。
グレーの羽に、ほんのり赤みがさした顔が愛らしい、スズメよりちょっと大きいくらいの鳥です。
普段は目にしたことがなく、ここへきて始めて知ること、会うことが出来ました。  
P3261128.jpg   (動きが早いし、カメラは諦め、目で楽しみました^_^;)

  青鷺が佇んでいたので、こちらはへ収めてみました。
鳥でも、大きいものや、動かないものならなんとか撮れます
って威張るもんでもありませんね(ーー;)

P3261129.jpg


適度に手を加えるだけで、なるべくありのままの姿を残しているこの公園は、本当に野鳥の宝庫となっています。
他のヲッチャーさん達から、オオルリがいるとかの情報も頂きましたが、居ても数少ないだろうし、広いので遭遇は難しいだろうなと思います。

P3261125.jpg P3261100.jpg 

(左・ジョウビタキ  右・シメ)

昨年、ここへ初めて来たとき、ルリビタキの水浴びしている姿や、ウグイス、雉などに会うことが出来ました。
来るたびに、なにかしらの出会いが有る様に思います。
目が慣れてきて、鳥を探しやすくなってきたのかもしれません。
これが本当の鳥目! (;一_一)ハア。。。

P3261130.jpg P3261133.jpg 
P3261124.jpg P3261123.jpg 

(上・ 北本市指定天然記念物 江戸彼岸桜)
(下・ 白い小花が可愛い満開のユキヤナギ)

スポンサーサイト



Re: 花より団子話です
みみずさん。遅くなって済みません。
ネコをみると、ついつい寄りたいオーラを出してしまうのか、ネコも逃げずに返って近寄ってきてくれます。^_^
で、ついつい花よりネコ?的になってしまいました。
でも、ネコのほうは「なんだ、こいつエサくれる訳じゃないんだ(=_=)」と直ぐに見切られました(トホホ(*_*;)
[ 2010/04/16 09:18 ] [ 編集 ]
花より団子話です
くらがり山にも猫がいるの、もちろんノラ(だと思う)
住みついてないとしても、地元から出張してきてるのかも

犬猫って、花は食えるか食えないかだけチェックしてるみたいね
でもそんなして美醜に無頓着だからこそ、オ山の犬たちも
私に慣れていてくれるわけで──
[ 2010/04/12 17:07 ] [ 編集 ]
オカチンさん
今晩は!コメントをありがとうございます。

> 週末は、久々に外にでて花見して来ます。
> 焼きイカ食って来ます!( ̄¬ ̄*)
どうでしたか?花のほかに、小鳥さんとかはいましたか?
(カラスとハトはカウントしなくてもいいですよぉ~)
Aaa---焼イカの香ばしい匂いが…
明日にでも出かけてみましょ(花より v-369(^ム^))

[ 2010/04/03 21:19 ] [ 編集 ]
Saryuさん
今晩は!コメントをありがとうございます。

寒かったですね~~(+o+)
でもようやくこの土日は、なんとかお花見日和!
え~?今夜桜見物中??なんて。。。
寒暖の差が大きいので、風邪などに気をつけたいですね。(^v^)
[ 2010/04/03 21:11 ] [ 編集 ]
週末は、久々に外にでて花見して来ます。
焼きイカ食って来ます!( ̄¬ ̄*)

ジョウビタキに会いたいな~。
[ 2010/03/31 23:34 ] [ 編集 ]
おはようございます。

一日暖かいと思ったら、翌日は寒いとか雨とか雪とか、何かと忙しい天気ですね。桜もいい時期かと思いきや、寒くて見に行くのを躊躇してしまいます。天気の良い週末にでもゆっくり桜をみたいですね~。
[ 2010/03/31 09:21 ] [ 編集 ]
モルさん
権現堂は、行くのも大変な位混むでしょうねv-252

今週末。晴れると嬉しいんだけど、今年の天気は本当に読めませんね^_^;
家の近くにも川べりなら色々と綺麗なところがふえましたよね。
満開のときにお散歩しましょ!!
[ 2010/03/30 21:25 ] [ 編集 ]
アキヒサナウさん
コメントをありがとうございます。
前にも、戻りすぎでしょ!っていわれたので、そのままタイトルに頂いちゃいました(*^_^*)
この3月は「春夏春冬」っていってもいい位でしたね。

> 花見の陣取り早っ!
この野良ちゃんは、多分お花見が一年中で一番、御馳走にありつけることを知ってるんでしょうね(笑)
ま、寒くて動く気すらなかったようでもありました…だってネコですから…
ネコちゃんをみると、ついつい脇があまくなります^_^;

3分クッキング、下準備込みだと10分v-17
10分クッキングはそうすると…
(計算できないくらい、段取り悪いままシュフしてきましたv-16



[ 2010/03/30 21:17 ] [ 編集 ]
早くもお花見ですか?
私は、今週末あたりを予定しています。
(と言っても、近所の桜をお散歩がてら見て来ようとおもってるんですけど。)
[ 2010/03/30 18:11 ] [ 編集 ]
花見の陣取り早っ!

本当に寒いですね~!
中途半端に放射冷却と重なるから、
家の中は冷え冷えです。

あと、ツッコミ所満載でニヤニヤするような、
拍コメありがとうございました♪

スマスマはちゃんと出来上がったものじゃないと
ダメですよ~♪

ちなみに実際台所に立つと、結構遅いです・・。
[ 2010/03/30 08:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する