fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

新年度が始まりました

 桜咲いたら一年生♪ 

 って、別に我が家は特に関係ありませんが。(*^_^*)
「大人」になって(学校とおさらばして)何が嬉しかったかと言うと、義務であった「テスト」から解放されたこと!
社会にでてからもテストはあるといっても、ある意味選択性があり、全ての人が対象ではありません。

が、しかしですねぇ。。。私の雇い先は、あるんですよ(ーー;) 
しかも毎年、桜に浮かれたいこの時期に(--〆)

たかがパートですよ!
しかも、合格ラインは80点!!
ハードル高っーーー!!!

で?受かったら時給がにはならないし、
落ちたらク〇 にもなりません。

じゃ、何のために?っていうと、お決まり?の「モチベーションを高め、全社一丸となるため…」らしいのですが、
正直、苦痛以外の何物でもありません。
なにせ、細かい字を体全体が受け付けない病にかかってるし…
物ごとが頭にスッと入って来ません。。。

開き直って、たいして勉強せずに臨みました(毎年ね 笑)
ところがね、他の方々は勉強してくるんですなぁ~~
さらさら流れる鉛筆の音を、敗北感の中で聞いてるだけの私でありました。。。

はぁ~(・_・)) まっ結果はわかってますけどねーー
開き直ったふりしつつ、どこかチキンハート(~o~)

まっ済んだことですしぃ!
ようやく桜も咲き揃ってきたしぃ!
ぱ~~っと花見じゃ!花見

sakura-kitamoto05.jpg 
(昨年、4月5日のをひっぱりだしました。ハハハ若干の若さを…)

スポンサーサイト



[ 2010/04/03 20:57 ] 雑感 | TB(0) | CM(4)
オカチンさん
> 職場もある程度緊張感があった方が… いいかと。
や!要らないっす!!
しっかりニンジンをぶら下げてくれるなら、まあそれなりに…v-67e-282
あっでも切り替え早いので、喉元過ぎたら、すぐにわすれました(笑)

> 私は、毎日ダルダルのダルさん。( ;´Д`)ゞ
まtまた、御謙遜を…(=^・^=)…
私など人生そのものがグダグダでウダウダですww~e-451

でも、新年と新年度。2度も気分を改められるのもありがたいですね。
もうひと踏ん張り!さ、行ってみますか!(*^_^*)
[ 2010/04/07 09:39 ] [ 編集 ]
ナウさん

> あと2ヶ月ピリピッリです~!
お気の毒に!(+o+)!
GWに向けて、世間が更に浮かれ気分なのにピリピリは…

> そして、甥と姪がピカピッカの幼稚園児になるの
> ですが・・・なんか不安です。
おめでとうございますe-179
お手製のバッグできっと元気いっぱいですねv-290
見守るだけで手を出せない世界が増えていくって、不安ですけど確かな成長なんですね。
街でいろいろなフレッシュマンをみかけます。
みんなガンバレ!!
[ 2010/04/07 09:23 ] [ 編集 ]
職場もある程度緊張感があった方が… いいかと。

私は、毎日ダルダルのダルさん。( ;´Д`)ゞ
いや、お恥ずかしい。
[ 2010/04/05 12:33 ] [ 編集 ]
ウチの会社も一応年度は迎えましたが、
まだ決算ではないので、あと2ヶ月ピリピッリです~!

そして、甥と姪がピカピッカの幼稚園児になるの
ですが・・・なんか不安です。
[ 2010/04/05 08:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する