fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

花また花 2

  桜、さくら、ただ咲き誇る…♪ (パート2)

 晴れ間や仕事の合間を縫って、近所のお花見スポットへ!

ひよどりと桜 
(桜の花が大好物!グルメなヒヨドリ)

P4061162.jpg 

P4061189.jpg 

P4061191.jpg 

P4061193.jpg 
(蓮田市の荒川にて。電車からもきれいに見えます。)

枝垂れ桜  

 寒さや、雨、風。ゆったりと落ち着いて見る日は少ないのが残念な気もしますが、だからこそ来年も、又その次も期待したくなるんでしょうね。

 この季節になると、故郷の高遠城址の桜や、天竜川、中央アルプスを背景に咲く様々な名所を思い出します。
思えば、あの頃は純真なハイジだった… 
「クララーー!ペーター!! テイネンピーってなにぃーー?!」
…は冗談!でも、いつか又花の季節にゆっくり訪れたい、素敵な所です…
遠きにありて思う所、なのでしょうか。。

  桜の他にも、様々な花が目を楽しませてくれます。

雪柳 

P4061125.jpg P4061130.jpg 
(雨上がり。雪柳がきれいでした。)

 近所でも有名な桜の名所としては、幸手市にある「権現堂」があげられます。
花がさくと、堤の上全体がピンク色に染まり、広い河川敷いっぱいの菜の花とのコントラストがみごとです。
マラソン大会も開かれ、桜のトンネルを走ることができるので、ランナーさんにも人気があるようです。
(私は、屋台を冷やかしながら歩くのが好きですが… )

人混みで、広い駐車場もすぐにいっぱいになるので(¥500です。参考までに)、今回は桜がさく前にちょと寄ってみました。

P3301098.jpg P3301107.jpg 

テントウムシ 

スポンサーサイト



アキヒサナウさん
遅くなってすみません。
こちらこそ、御迷惑かもしれませんが、宜しくお願いいたします。e-466

皆さんのブログを拝見することの方が楽しくて、ついつい自分のがおろそかになりがちですが、少しずつでも自分の世界を広げられたらいいなと思っています。

PCの操作のみならず、用語にも躓き、ポチとかペタとかもいまいち理解していません。
ランキングとかも、3種類全部押すのか、応援になっているのかも分からず、取りあえず全部押してみたりしています。^_^;

コメントなんかも、同じものを続けざまに4回送ったこともあります。(ナウさんにではありませんが…)

正直、ウザいオバハンですぞ~~(笑)
適度に流して、またはいじってくださいませe-466
[ 2010/04/18 01:22 ] [ 編集 ]
この度は小生をリンクして頂き誠に有難う御座います。
これからもほんの少しでも楽しんで頂けるよう、
頑張りたいと思います。ほどよく・・・。
つきましては、相互でリンク貼っても
よろしいでしょうか?
[ 2010/04/16 19:11 ] [ 編集 ]
モルさん
コメントありがとうございます!
もう、さすがに散りましたね。今、しだれ桜が綺麗です。
にしても寒い!!

これからは、いろいろな花が咲きますね。
> 夫婦で、おにぎりなんぞを食べてきました。
御馳走様~~!きっとおいしかったでしょうね♡~♡
戸外で食べれば、どこでもお花見スポット!なんちゃって(^_-)
[ 2010/04/16 09:35 ] [ 編集 ]
むうさん。
コメントありがとうございます!

> こんな近くに素晴らしい桜の名所があったとは♪
ここは、普段ドッグランなど整備していて、地元の愛犬家の散歩コースにもなってますが、この時期は花見客へ開放ですね(^v^)
仕事の合間の一休みに丁度いいところですよ♪
今度、マンゴー食べながら、一休みしますかv-16
[ 2010/04/16 09:25 ] [ 編集 ]
桜、満開ですね♪
私も、近場のお花見スポットに行って来ました。
(夫婦で、おにぎりなんぞを食べてきました。)
遠くまで行かなくても、
この辺はけっこうお花見スポットがありますよね。
[ 2010/04/14 10:25 ] [ 編集 ]
こんな近くに素晴らしい桜の名所があったとは♪
私が寝込んでいるうちに、どんどんカメラとブログの編集の腕あげましたね!!!
こりゃ~負けちゃうなぁ~(笑)今度ご指導くださいませ(笑)←マンゴー新商品お礼につけます^^v
[ 2010/04/13 19:05 ] [ 編集 ]
ボスさん

> 見事だぁー !!!

アザァーッス!!!「ボシュ」v-16
[ 2010/04/12 16:08 ] [ 編集 ]
こんにちは。
見事だぁー !!!
[ 2010/04/11 11:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する