fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

ブレる日本

   

 某政治家を見習ってと言う訳でもないでしょうけど、このところの天候はブレまくり
P4171431.jpg
ブルブル~~でブレブレ~~! P4171429.jpg

今朝は、我が家の庭も冬らしく?雪化粧となりました。

咲き始めたばかりのチューリップもビックリでグッタリ
そして、どうやら明日は晴れて暖かくというか暑く…
これだけ天候にシェイクされても、風邪ひとつひかなかった自分に、取りあえずデスかね。。。







 不安定な気候、不安定な政治・経済。各地でおきる地震等、これだけいっぱい重なると、不安大好き日本人は悲観主義に更に磨きを加えそうで、なんかなぁ…と思っていたとき、スペースシャトルの宇宙飛行士、山崎直子さんのニュースは、明るさを取り戻してくれたような気がいたします。
P4111336.jpg P4131346.jpg  それを支える御家族も
夢をかなえるって言うのは簡単でも、実現させるには支える力もとっても大事。
支える側が、いつも女性でなくてもいいんだよと改めて感じさせてくれました。
御主人の大地さんは、鬱病にもなり、なりたくて主夫になったのではないとも。その御苦労は察するに余りあります。
が、当たり前のように主婦をしている人にも、なりたくて主婦になったのではない。
アイデンテティーの喪失に悩みながら子育て、そして介護に携わらずをえない人々のなんと多いことか。
役割分担は必要不可欠ですが、ありかたは多様で当たり前、そんな風に気負わず行動でき、また受け止められる社会に、もっともっとなったらいいなと思いました。

 

 珍しい天気だったので、珍しくまともに?考えてしましました
気をもんだソメイヨシノも桜吹雪に
しだれ桜や八重桜は、もう少し目を楽しませてくれそうです。
今度は、ライラックや花ミズキ、ツツジも!
「花の色はうつりにけりな…」かな?(この場合の花は桜をさすようですけどね)

P4131396.jpg 
 
 桜吹雪 

P4131413.jpg 
 
スポンサーサイト



[ 2010/04/17 23:40 ] 雑感 | TB(0) | CM(4)
runrunさんへ
いや~!ニュースでみましたよぉ!
黒く引締まった松本城の満開の桜に降り積もる雪!
コントラストの見事なこと!実に美しぃv-424
この季節ならですね。。。(な訳ないですよね^_^; 週末また寒いみたいだし…ヘン)

なんのかんの言って、日本は恵まれてますよね。
若い御夫婦なんかも、昔よりもずっと自然に協力しあっていて素敵です。
(羨ましいぞぉーー!)

固定観念から抜け出せないのはシニア世代なんですね。
ん~~ん、タチアガレ!チェンジ…できるかな?
[ 2010/04/21 21:01 ] [ 編集 ]
いやはや~、そちらもけっこうな積雪?だったんですねぇ。しかもこの時期に!! びっくり!!!
まったくもってヘンな気象ですが、その冷凍効果のおかげで花がとても長持ちしてるよね。それだけは嬉しい。
でも、野菜も高騰してるし、不安はつきないね。

まぁ、まだまだ女性が苦労する部分は多いけど、それでも日本は一昔前より数段進歩していて、今はそれなりにどんな生き方も出来るようになってきてますよね。それは有難い。この路線、もっともっと進んでいけばいいね。
世界的には自由のない国や女性の地位が低い国がまだ多いですから。
[ 2010/04/20 09:28 ] [ 編集 ]
うふふ~(*^_^*)
「はかなげ」とか「華奢」とかいう言葉に憧れ続けた鉄人です!
無いものねだりは止めようねと、周囲は言います。。
ええ、ボスと同じく元気です!!
落ち込む時は取りあえず大声で、吠えてみます!

1・2・3!だぁーー!(イマモ・アントキモ・イノキより)
[ 2010/04/19 09:43 ] [ 編集 ]
こんにちは。
三寒四温もなく、、
『身体が着いていかないわ』なんて、しおらしいセリフも似合わないボスです。
で、体調も悪くなく!!
元気だけが持ち味です。

大きな声も健在です。
[ 2010/04/18 16:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する