fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

春・アラカルト

  小さな春を集めてみました。

れんげ  久しぶりに蓮華をみつけました。
子供の頃は、田んぼ一面に広がっていたりしたものですが、養蜂業者の減少、宅地化、別の肥料への転換などが相まって、蓮華畑も随分と減りました。
町おこし、村おこしのイベント用でなければ、なかなか見かけなくなってきています。
小さいけれど、濃いめの赤紫が可愛い花です。
作業していた農家の方に断って、頂いてきました!(^^)!
(これでラーメンを…って、小さすぎ






P4201264.jpg  雪柳の葉っぱにテントウムシも!
ん~~ん。この場合は星幾つのテントウムシが出現することになるのでしょうか?
え??喧嘩しているだけですか?そうですか…





この春は本当に晴れ間が長続きしません。
晴れると一気に夏!
そして今日は予定道理の?冬!
それでもちゃんと自然は移り変わっています。
庭のボタンも大輪の花をさかせてくれました。チューリップやスオウもきれいです。

P4211274.jpgP4211276.jpg
P4211281.jpgP4211271.jpg

 おまけに散歩中にみかけたスミレやタンポポ。
白い色が可憐で目を惹きました。
P4201267.jpg 

P4201270.jpg

スポンサーサイト



アキヒサナウさん
「今晩は!予報士のナカライです!明日の朝晩は日中の暖かさとは打って変わって、厳しい冷え込みとなります…」
ほんとに、みんな気象予報士したくなるくらいですね。
冬物は仕舞えず、洗濯物も溢れてて…
あの年はまいったね~と、笑い草になるといいのですが、わ~~ハッハ!笑っとこ!!

なんのお構いも出来ませんが、こんなんで宜しければいつでも遊びにいらしてください!
気持ちはv-273コーヒーとv-274位ご用意いたしております。
御要望とあらばv-275でも!(諸事情により、某メーカーで統一してますがe-466
[ 2010/04/24 23:12 ] [ 編集 ]
西高東低!なんでしょう4月も下旬というのに、
この気圧配置は・・・。
朝から良純さんみたいなこと言ってスミマセン。

早くこんな春を感じたいですね~。
ウチで見られる花は、
芝桜くらいです・・・。

P.S.
これから足跡付かないかも知れませんが、
しっかり遊びには来ますね♪
コーヒーは自分で用意します♪
[ 2010/04/23 08:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する