
写真でふりかえるGWに出会った風景
(線香花火の玉が落ちそうな桜の花びらの後)
(そして、打ち上げ花火のような顔の花々)
(たんぽぽや芝桜、葱に矢車草。みんな小さな花が集まって)
(締めは紅い花水木。スターマインのように)
ぐんぐん伸びて!
スカイツリーも追い越して!
たくさん飛んで、広がって!
みんな元気に、タチアガレ日本!…??
いや関係ありませんから(*_*; その方面は…
難しいこと考えると頭痛がしますし…
天候も安定した日々だったので、農作業も加速度を。
あちこちで、一気にお田植えが始まって、我が家の前にも広大な湖が広がりました。
麦も立派に穂をつけて、もう少ししたら麦秋を迎えます。
暑くなりそうですね
この広い田んぼのおかげで、よく霧が発生するのです。
また「霧の別荘」へ行ける日も、多分ちかいと思いますw~
本当は、木漏れ日が煌めく高原の別荘なぞへ…オーホッホ
(野鳥の森ガーデンの、観察コーナーの林にて。八重桜が絨毯のようになっていました)
スポンサーサイト
なんだろう、あの昂揚感は^_^
自分も舞台に立ちたくなるから不思議です。
久々のミュージカルを楽しみに、日々の仕事に耐えますね(^^ゞ
(図書館、行きました!good!!お気に入り!)