
暑い時には映画で夢の国へ…
「夢」と言えば、他人の夢の中へ潜入するという封切られたばかりの「インセプション」を観てきました。
(誰が出てるかは言わずもがなですね^_^;)
寝ている間に見る夢の世界。
そこは過去も未来も場所さえもごちゃ混ぜになった、正に仮想空間。
ましてや他人の夢のなかとなると…
♪夢でもし会えたら、素敵なことね…♪
なんて甘いものではありませんでした(笑)
夢を利用して、潜在意識に深く入り込んで、行動を作用し情報を得ようとする…
そんな入り組んだ世界を表現していくストーリー…
複雑に絡み合って、なにが現実か分からなくなっていく…
主人公がではなく見ている自分が…ォィォィ…
中盤、まんまと寝てしまいました((+_+)).。o○
CG合成無しっていうのは驚きの映像なのですが…
でも、後半ようやく理解できてきて、こういうことだったのねと…
結末も、もしかして…と考えさせられる終わり方で深かったです。
デカプリオさんは、ちょっとこういう捻った映画がすきなのでしょうか。
「シャッターアイランド」でも、そういった一筋縄ではいかない役所、内容でした。
このところ脳みそが水戸黄門化?している私には、もう少し単純でスカッとしている方がとも思いました。
(若いフレキシブルな脳みそ向けの映画です。笑)
次は「エアベンダー」を観ようかと思ってます。
カンフーでスカッと暑さをブッ飛ばしましょ!!

再び夢の国へ
ネムの木です。m(__)m

スポンサーサイト