fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

巾着田 朱に彩られ

  彼岸花(曼珠沙華)

 IMG_4900.jpg
 天上の花とも言われるらしい

 IMG_4891.jpg
 溢れる情熱を抑える様に…
 今日は雫を纏ってもいる様に…

 P9281864.jpg
 雨あがりの空気を一面に…
 それでも少し恥じらうように染め上げて…

 (花の奥に見える川は高麗川です。この川が蛇行して巾着の形をつくりあげました。
いつもは綺麗な流れですが、この日は雨の影響で濁って増水してました。)

 ところどころに白い花も混ざってます。

 IMG_4942.jpg
 
 P9281840.jpg

 IMG_4927.jpg
 (白い糸も…混ざって…)
スポンサーサイト



マークさん。
遅くなってすみません。
コメントを有難うございます。
多分、位置的にはマークさんの方が近いでしょうか?
確かに混雑は激しい様ですね。
この日は平日、しかも若干の雨模様、にもかかわらず大型バスが次々と…
土日は大変だそうです。
でも、中は案外広いので結構自分のペースで楽しめました(^_-)
昨年は晴れていたので、綺麗な高麗川の風景も楽しめましたよ!
(雨もオツなものです(^_-)-☆)
[ 2010/10/05 08:51 ] [ 編集 ]
コスモスの夢さん。
遅くなって済みません。
コスモ的編み物は完成いたしましたか?
糸が不足致しましたらまた蜘蛛さんへ発注しておきます(^_-)-☆
[ 2010/10/05 08:07 ] [ 編集 ]
アキヒサナウさん。
遅くなってすみません。
(ぼやぼやしてると、また ササッ!…キョロキョロ!って逃げられちゃう)

鼻血は止まったかしら…アッ失礼!小さい頃の話ですよね。
彼岸花を観ると…というのは初めて聞きました。
ピーナッツとかチョコレートとか、もっぱら食べ過ぎで注意されてたくちなので(^ム^)
一般的に男の子のほうが切れやすいみたい。ナンデダロ~?♪ナンデダロ?♪
[ 2010/10/05 08:02 ] [ 編集 ]
川は濁っていて、残念でしたが、
水滴の付いた彼岸花が、きれいですね♪ 

巾着田に行ってみようと、考えていたのですが、
混雑いるそうなので、躊躇していましたが、
LMさんの、お写真を拝見し満足できました^^
    


[ 2010/10/02 17:50 ] [ 編集 ]
うわーーーーーーーーっ

きょうは、降参です。
しばらく浸ってから帰ります。。。
宇宙的な編物を見ています!
[ 2010/10/01 23:54 ] [ 編集 ]
昔、彼岸花を摘むと、鼻血が出ると言われていました。幼少の頃は、鼻血が出やすかったせいか、
確かに出ていました。
なぜ?なぜ?
[ 2010/10/01 12:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する