月のつぶや記
ささやかな日常の風景に言葉を添えて…
* Admin *
深まる秋の一日
澄み渡る秋の空
せいいっぱい背伸びして
触れてみたい空が、そこにある
あきらめた夢を映した空が包んでくれる
秋晴れの穏やかな一日でした。
昨年の今頃訪れた奥日光での写真(1・3)や
この前の写真
ついつい、いろいろ振り返りたくなりました。
スポンサーサイト
[ 2010/10/23 21:58 ]
雑感
|
TB(0)
|
CM(4)
Pagetop
≪ 紅葉のある風景 1
|
HOME
|
ふたたびの秋桜、そして赤花の蕎麦 ≫
アキヒサナウさん。
ブルッ~*~*
一挙に冬の気温に***
アキを楽しむのは、もうアキラメよかしら…
ナウさんのなうな連想!
「あきめいた」のほうが前向きでいいですよね。
物想いにふける秋に、ついついナウさんを巻き込んでしまいm(__)mデス
L
ooking back の
Ⅿ
emory な日でした。
[ 2010/10/27 10:10 ]
LM
[
編集
]
G.D.M.T. さん。
まぁ、なんということでしょう!
空間の美を切り取り、音楽や詩とのコラボレーションにより更なる世界観を極める匠から
> 冷たすぎず、温かすぎず・・・
> ざわめくでもなく、無音でもなく・・・
>
> わずかな振動と機微をもって、伝わってくるものを感じます。
と、あたたかいコメントをいただいた依頼人(>_<)は、あまりの恥ずかしさにしばし言葉を失ったのでございます…
(加藤みどりの気分で…^_^;)
多くの方の素敵なブログを見るにつけ、自分は何事にも中途半端だなと思い知らされますが…
まあ、世の中こんな人もいるということで、逆に皆さまの励みになれば…(って、すぐ開き直る!~_~メ)
コホッ。。え~こんなんですが懲りずに、また遊びにいらして下さい(=_=)
[ 2010/10/27 09:31 ]
LM
[
編集
]
「あきらめた夢」の続きを勝手に
「あきめいた空」に置き換えて読んでしまった。
「あきられたナウ」じゃなくて「アキヒサナウ」です。
時に、振り返ることの大切さを、
実感します!
[ 2010/10/26 10:10 ]
アキヒサナウ
[
編集
]
イイですね~♪
なんていうか、こう、
ピーンと一本、無色透明な糸が張りつめているような。
冷たすぎず、温かすぎず・・・
ざわめくでもなく、無音でもなく・・・
わずかな振動と機微をもって、伝わってくるものを感じます。
LMさんてば、やっぱし詩人ですねえ~(=´ω`=)♪
[ 2010/10/25 14:46 ]
G.D.M.T.
[
編集
]
コメントの投稿
subject:
name:
url:
comment:
pass:
secret:
管理者にだけ表示を許可する
Pagetop
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Pagetop
≪ 紅葉のある風景 1
|
HOME
|
ふたたびの秋桜、そして赤花の蕎麦 ≫
プロフィール
Author:LM
やんちゃなひめ(猫)に仕える?日々を楽しんでいます。
FC2カウンター
最新記事
まち歩き (01/10)
2017 (01/01)
たくさんの祝福を♡ (10/20)
秋へ (09/04)
暑中お見舞い申し上げます。 (07/31)
最新コメント
LM:まち歩き (01/16)
ボス。:まち歩き (01/10)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
N郎♪:2017 (01/04)
月別アーカイブ
2017/01 (2)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (2)
2016/05 (2)
2016/04 (1)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2016/01 (5)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (3)
2015/05 (2)
2015/04 (1)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (4)
2014/07 (2)
2014/06 (4)
2014/05 (3)
2014/04 (2)
2014/03 (1)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (2)
2013/11 (2)
2013/10 (2)
2013/09 (4)
2013/08 (3)
2013/07 (3)
2013/06 (3)
2013/05 (2)
2013/04 (4)
2013/03 (4)
2013/02 (6)
2013/01 (4)
2012/12 (2)
2012/11 (4)
2012/10 (4)
2012/09 (5)
2012/08 (4)
2012/07 (4)
2012/06 (4)
2012/05 (4)
2012/04 (3)
2012/03 (3)
2012/02 (3)
2012/01 (5)
2011/12 (4)
2011/11 (5)
2011/10 (5)
2011/09 (5)
2011/08 (5)
2011/07 (6)
2011/06 (7)
2011/05 (8)
2011/04 (6)
2011/03 (6)
2011/02 (5)
2011/01 (8)
2010/12 (6)
2010/11 (4)
2010/10 (9)
2010/09 (7)
2010/08 (8)
2010/07 (7)
2010/06 (8)
2010/05 (10)
2010/04 (9)
2010/03 (9)
2010/02 (7)
2010/01 (12)
2009/12 (5)
2009/11 (10)
2009/10 (14)
2009/09 (14)
2009/08 (13)
2009/07 (7)
2009/06 (10)
2009/05 (10)
2009/04 (10)
2009/03 (11)
2009/02 (9)
2009/01 (13)
2008/12 (14)
QRコード
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
自然体でいってみよう!
むうの観劇日誌と大好きなもの
笑って笑ってそら進め
口ハ装束 体ハ行燈
Whereabouts; by G.D.M.T.
私は、姑。
ぺんてるのある生活
Slice of Life Blog
Rhodesian diary (ローデシアン ダイアリー)
WATERCOLORS
bagslife
N郎♪音汰。
SMILE
マイフォトあるばむ「ひで工房(日本野鳥の会会員)」
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
一挙に冬の気温に***
アキを楽しむのは、もうアキラメよかしら…
ナウさんのなうな連想!
「あきめいた」のほうが前向きでいいですよね。
物想いにふける秋に、ついついナウさんを巻き込んでしまいm(__)mデス
Looking back の Ⅿemory な日でした。