fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

紅葉のある風景 1

 吹くからに 秋の草木の しをるれば
         むべ山風を嵐というらむ (文屋康秀 古今和歌集)    

   PA221845.jpg

 早くも木枯らし一号(吹き荒れた後は木を枯らしてしまうから“木枯らし”だとか)が吹いて、じっくり秋を楽しむ間もなく冬になりそう。
このあたりの変化は、春の桜に雪の感じに似てますね。

もみじに雪とはなりませんでしたが、今年も中禅寺湖周辺の紅葉や滝を見る事ができました。
昨年の様な秋晴れの一日ではなかったものの、霧に包まれた景色も味わいがありました。

   IMG_6588.jpg

   PA221846.jpg

   PA221838.jpg

 ベンチに腰掛けて、熱々のココアかなんかのマグカップを抱えながら、流れる雲や変わりゆく紅葉をひたすらぼ~っと眺めていたくなりました。
スポンサーサイト



[ 2010/10/28 11:08 ] お出かけ | TB(0) | CM(2)
コスモスの夢さん。
どうぞどうぞ!
こんなベンチで宜しければ、どうぞ真ん中へ!
あ、少し汚れてるかも。今拭きますね(せっせ・。・;;)

もう本当にいつもお付き合いいただいて恐縮です。
諸々、顔から火が出る思いです。(もみじよりも真っ赤です…)

霧につつまれた景色もいいですが、晴れると中禅寺湖の眺めがそれは綺麗です。
ここで一句…ととのいませんでした…(恥;;)
[ 2010/11/03 20:09 ] [ 編集 ]
いいですね~~!
休日の朝を、こんな素敵な景色のなかで迎えられました。
爽やかな諧調が流れていますね。
ベンチから視線を移すと2つの音楽が、
見事な転調をしているようで、キュ~~ンとなります。
到底僕では表せない世界、詩的なLMさんの世界!
包み込むようなやさしい時間!

あの~~座ってもいいですか?
隣は照れますので、端っこでも・・・
しばらく、ここの空気が体中に充ちるまで。
[ 2010/11/02 07:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する