fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

暦の上では…


P1282336.jpg
 
花の間から覗く日差しが柔らかい
P2042348.jpg 
“春の海 ひねもすのたりのたりかな…”
なんて呟いてみたくもなる
P2042334.jpg  
驚くほど間近に舞うトビが
また新たに風をおこす

P2042360.jpg  
今日は少しだけ春に浸っていよう
    
P2052361.jpg 
明日はまた少し寒いらしいから
 2月に入った途端の仕事モード…(*_*)…
自宅にウンザリするほど届く荷物の山を自分仕様に仕分けているだけで早くも腰が悲鳴を上げてきました(泣)
長時間同じ姿勢にならないように、ちょっとの間パソコンも自粛<m(__)m>
ようやく再開。無理せずゆっくり(つい肩に余分な力が入るタイプなので…)
 
 仕事で渡良瀬遊水地付近を通ります。猛禽類の鳶やハイイロチュウヒ、カモメなどが、目の高さあたりで見られます。
その姿は迫力満点!広大な景色と迫力の姿についつい時間を忘れてしまいます。
でも広い湖面を吹き抜ける風が、思いのほか強くて冷たいので、まだまだきちっとした防寒対策は欠かせません。
スポンサーサイト



雫月 さん。
本当に、まさかの雪と次の日の寒さは、なまった身には堪えました(*_*)
子どもの頃はもっと寒かったし、台所仕事ももっと不便だったのに…
いったん「楽」や「贅沢」に慣れると、元の「無い」ときに戻るのは難しい…
困ったものです。
(とりあえず、母に向かってゴメンナサイと心の中でつぶやきました。)

あ、コタツは気持ちいいですからね‥うっかり寝てしまうと風邪ひきますよ!(なんて)
[ 2011/02/16 23:15 ] [ 編集 ]
春は始りだしてるにちがいないけど、今朝の水ったら、ほんとに痛いほど冷たッ!
昔の女性にとって炊事はどんなにか大変だったんだろ、寒い国の方々には今も──

年取るとなんにでも感謝したくなるっていうけど、つくづく実感しつつ只今コタツに手ごともぐりこみました
[ 2011/02/16 07:20 ] [ 編集 ]
runrunさん。
梅、満開に近いですよ~!
記事のアップと昨日今日のお天気に差がありすぎですけど…
この連休は予報通りの寒さと雪模様でした。

そうそう、都市部は寒さや暑さに耐性がなくなっているのか、大騒ぎしすぎなのかもしれませんね。
雪の重みに耐えてらっしゃる人々に申し訳ないですね。
(その代り?猛暑は引き受けた!いえ、やっぱ嫌!!)
生まれ変わるならハナちゃんみたいに良い飼い主に恵まれた猫ちゃんになりたい!カモ^_^;

…そう言えば、記憶では10年程前も雪が結構あったような…
(亡き父の命日あたりだったので、なんとなく覚えてました・合掌)
[ 2011/02/12 16:03 ] [ 編集 ]
コスモスの夢さん。
あ”--!
そうか!そうです!!
Twinシリーズです(キッパリ~_~メ)
…というか直球も、ましてや変化球も、なぁ~~んも考えてなくって…
…偶然の産物…
コスモスさんのおかげで、意味のあるものになりました(汗”)

ささっ!どうぞどうぞ、温かいお茶・コーヒー、なんでもお申し付けください^_^;
お茶請けは…今から仕入れにいってきます…runrunさぁ~ん!…
[ 2011/02/12 15:44 ] [ 編集 ]
鍵コメさん。
テンプレ、おっしゃる通りで、自分でも字が読めないv-12って思って変えようとしてたとこですe-263
背伸びもたいがいにしないといけませんね(^_^;)

深く考えることもなく、やたら撮ってみてるだけで、内なるものの何一つないものをそんな風に言っていただけると、嬉しいやら恥ずかしいやら…
穴があったら入りたい(そのまま冬眠してよっかe-346
あ、もたもたしてたらダッシュで逃げられた!!
[ 2011/02/12 15:34 ] [ 編集 ]
そちらは梅満開?
うらやましいなぁ、まだこっちは堅い蕾。いつ咲くのやら。。。

といっても、ここ数日はそちらも雪模様じゃありませんか?

三寒四温、まだまだ三寒一温くらいな感じも。。。
早く春、こないかなぁ。開放的な夏が待ち遠しい。
そんな気象状況の厳しいお天気模様の今冬ですね。
な~んて、あの昨年の恐怖の夏に懲りたばかりなのに、人間ってわがままですよねぇ。
[ 2011/02/12 10:55 ] [ 編集 ]
あれっ これって 意識的に twin シリーズ?
二つの道の真ん中へ、V サイン!! 光が!!!
何かを暗示させてるってこともないですよね、
変化球なし、直球LMさんですもんね。

あっ 2 月ってことか。

ああ、馬鹿なこと言って勝手に安らぐ訪問者には
お茶は出ないだろうな~~

僕には描けないこの穏やかさは・・・
かないません。。。です。
(でもめげずにもう少しくつろぎ中・笑・)
[ 2011/02/11 21:33 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2011/02/11 18:44 ] [ 編集 ]
ボスさん。
クスッv-290
ボスさん、童謡に詳しいですね!
私もここへ行くと
「飛べ飛べトンビ、空高く♪ 鳴け鳴けトンビ、青空に♪」って口遊んでいました。
トンビって本当に?ピーヒョローって啼いていて、のどかな感じです。
[ 2011/02/09 20:43 ] [ 編集 ]
こんばんは。
トンビが くるりと 輪を書いた~ v-341
[ 2011/02/09 18:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する