
柔らかに
いまいちど
足元で咲く
わずかずつ聞こえてくる春
空もまた一歩春に近づく
まさかの雪もさっと融けたものの、強風やら冷気やら…
春一番はまだらしいですが、ときおりの日差しはずいぶん暖かかったりもして着るものにも一苦労。
まぁ、暑いの・寒いのと騒ぎ立てるのは人間位ですね^_^;
近頃お気に入りの渡良瀬遊水地の、今日は茨城県側にある
古河市の総合公園に行ってきました。
利根川と渡良瀬川の合流するこのあたりは沼も多く、治水、利水を兼ねたこの公園は、折々の花の美しさでも有名で、特に
これからの季節に咲く花桃は、文字通り辺りを桃色に染め上げるそうです。
またその時、きてみよぅーーっと!
今は梅の花が満開でとてもきれい。
のんびりツグミとお花見してきました。
スポンサーサイト
つたない写真もそのように言っていただくと、我ながらなんだかとっても素敵に思えてしまいます。
それこそ “G.D.M.T. マジック”と呼びたくなってしまいます。
鳥や花を以前より気にするようになったら、なんのへんてつも無いと思っていた家の周りですら、案外豊な自然があったのに驚きました。
気が付かないと、在っても無かったことになる。
その通りですね。
もちろん全てに目を配ることはできませんが、それにしても取りこぼしてきたもののなんと多いことか…
これからは欲張らずに少しずつ」、丁寧に辺りを見ていきたいなと改めて思いました。
素敵なコメントをありがとうごじました。
お礼に?血が足りないときは、いつでもおっしゃって下さい。
400㏄位はお分けいたします^_^;