fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

るなちゃん。一大事!

 

runa isyahe 年末あたりから気にはなってたけど、るなの足の毛が剥けて赤っぽくなっているところがあるので、意を決してお医者さんに行ってきました。

 なぜ、「意を決して…」になるかというと、なにしろこの気位が高くて臆病な猫ちゃんは、お医者さんに行くとパニックにおちいり、暴れるは、噛むは、引っ掻くは…そう、動物病院からもある意味「出禁」をくらっている猫なのです…それ故、受診するときは洗濯ネットに入れてくること。また、なるべく病気にならないよう(医者にかからないよう)完全、家猫にすること。(自由に出入りすると、病気、怪我のリスクが高くなるので)などを義務付けられているのです

 教えを守って病院へ行きましたが、10年程まえにかかった掛り付け?のお医者さんは生憎のお休みで、多少の不安を抱えながら新しいお医者さんに行きました…
う~~ん、親切で優しい獣医さんなんですが、そんなことはお構いなしのるなちゃんったら…やってくれました。

 顔を近付けた先生の鼻の下辺りを引っ掻いてしまったのですね…済みません!ただひたすらにゴメンナサイ!先生は、にこやかに耐えて猫ちゃんにと当座の塗り薬を出して下さいましたが、心の中では塩を撒いていたかもしれません。「また来て下さい」と言うときに引きつっていたようにも見えましたから…
 まあ「るなちゃんの一大事」というよりは「獣医さんの受難の日」と言うべきだったかな?
 
 ちょっとオ間抜けな姿。緊張のあまり、瞳孔が開ききっています。
スポンサーサイト



[ 2009/01/06 20:19 ] ねこ | TB(0) | CM(6)
Re: タイトルなし
るなニャンコさま、1月6日の私の誕生日に無事参上つかまつりましたッ!
>
> るなさまの女主人さまとは今後良きお付き合いをと望んでおりますので、
> なんかゴマスリに良いネタ教えてたもれ
>
>
>    が、さてと、はたしてこのコメは到着なるのやら
>    ヤフー以外にコメるって困るですね、要領を得ずで
はるばる、海月山よりの参上!大義であった!!
なんて、恐れ多いe-466 ありがとうございました。御迷惑おかけいたします。
システム的なことは、よく分かりませんのが、また、気が向いたらお出まし下さいませ。
(袖の下は、マタタビでいいですよ。笑)
1月6日 アニバーサリー♪ しかと記憶いたしました!(3歩、歩く前にですね…)
[ 2009/09/28 18:07 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/09/28 09:15 ] [ 編集 ]
No title
runrunさん。
ルナちゃんは、その後も元気ですよ~~!皆様からの暖かぁ~~いお言葉のおかげかとv-8
でも、薬を塗った処をどうしてもなめてしまうので、若干、胃の調子が悪いかもv-12
先生のその後は知りません。あえてききませんし。お医者さんだからねv-16(親ばかっこより)
[ 2009/01/12 10:55 ] [ 編集 ]
No title
きゃーー! 可哀相~~! 獣医さんが。。。。v-40

本当に獣医さんの一大事の日でしたね。同情いたします。

ところで、その後るなちゃんは大丈夫ですか? って、最後の最後にちょこっと心配している?(笑)v-283
[ 2009/01/09 18:31 ] [ 編集 ]
No title
…ですかねェ…やっぱり、治りは遅いですかね~。
常に犠牲になってる人が一番よく分かるよね…すいません。先生v-393
るなのお医者さんの選択肢がまた一つ減ったかもv-12
[ 2009/01/07 17:44 ] [ 編集 ]
No title
だったかな?
じゃなくて、間違いなく「獣医さんの受難の日」だと思いますよ、私は。可哀想な先生、あの傷は治りが遅いでしょうに。
南無南無。
[ 2009/01/07 12:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する