
ゆるやかに
おなじ時を
共にし
つながってゆく
明日のために
共に飛び立つ準備を整えて
桜から新緑へ…確実な時の流れ…穏やかでもあり、激しくもあり…
( ※ ♪表題は、ミスチルの『Simple』という曲からです。さんに教えていただきました。)
24日に楽しみにしていた美術展に行ってきました。
言葉では表せないほどの印象(感動では済まされないような)を受けました。
様々な言葉も残されていて、出口では三角くじを引いて、最後まで楽しませてくれる展示でした。
(写真は私の引いた言葉です。)
スポンサーサイト
>・・ ナイショナイショ・・・(←流行ってんスか、コレ?)
えっと、流行らせようかな?…Saryuさんの合言葉のように(笑)
自分で言っておきながら、「美女子・制服着用(セーラー服でなくてごめんなさい^_^;)」は、もうさすがに恥ずかしくなりました(汗;)
故郷の風景からですが…確かに撮るときは関係性などは考えていませんでした。
カメラとか持ったり構えてみたりするだけでまだ舞い上がってしまう自分がいます…
が、示していただいた言葉や詩がヒントになって、組み合わせたりする面白さも感じています。
> なにかみえない糸のようなもので、ちゃんとつながっているのを感じます♪
ありがとうございました。
かえって、こちらがジンときてしまいます…そうだ!ハンケチは…
岡本太郎さん。瞬きすら惜しむかのように見開いた目で表現する全てに大きな力を感じます。
渋谷の「明日の神話」に悪戯されたというニュースは残念でした。
4月はじめに心に残る鑑賞をしたばかりでしたのでなおさらに…