fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

自然エネルギー‥かな?

 地球にやさしい‥

P6032797.jpg 

風力発電!

P6032823.jpg 

そしてお日様の力!


P6032811.jpg 

きれいを守る小さな力!

P5191449.jpg 満開のポピー畑の傍らに建っていた?
(笑‥あった‥かな)扇風機!
たぶんモグラ避けだとおもいますが…
なんか頑張りを感じました!(^^)!
課外授業を兼ねてか、近くの小学校の子どもたちがビニール袋を手に、会場の清掃活動のお手伝いをしていました。

スポンサーサイト



雫月こと、このごろ海月 さん。
お久しぶりです!ヽ(^。^)ノ
モグラって、太陽をみると…
なんか「親指姫」の世界みたいですね。毛皮のコート!
人間の大きさ分作るには確かに高くつきそう!!
ミンクのコートよりもね‥
[ 2011/06/17 22:07 ] [ 編集 ]
NoTitle
私も「なんで扇風機がモグラに?」と思ってすぐに、「あ、震動か…」と
モグラってあんな小さいのね
モグラの毛皮コート、あったらさぞかし高価だろな
[ 2011/06/17 07:13 ] [ 編集 ]
むうさん。
> 畑に扇風機・・って。。ウケました(笑)
ね!思わず「どうしたぁ~~?」って言いたくなりました(笑)

モグラよけか分かりませんが、多分、風で羽が回ると振動が地中に伝わるようになってると思います。
よく、ペットボトルで風車の様にしてあるアレです。
臆病なモグラは振動とかが苦手みたいです。
でもコレ効果あるのかなぁ~~?
[ 2011/06/11 17:31 ] [ 編集 ]
NoTitle
畑に扇風機・・って。。ウケました(笑)
モグラよけ?モグラって風に弱いのですか?
それとも、この無機質な電気製品が弱いのか?なぞです??
ポピーって可憐な花ですよね!可愛いです☆
[ 2011/06/10 22:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する