月のつぶや記
ささやかな日常の風景に言葉を添えて…
* Admin *
あお‥再び
想いを込めて
花を手向けたい
記憶の中の風景に
寄せる想いを乗せた花の色‥
いつか清らかな流れになって
海へ空へ続くことを願って
スポンサーサイト
[ 2011/06/11 21:49 ]
自然(花や鳥、虫たち)
|
TB(0)
|
CM(12)
Pagetop
≪ 心にのこる歌‥
|
HOME
|
青が集う季節に ≫
むうさん。
失くしてから気付く‥とはいっても、これほど多くの犠牲を払って‥
更に未来へもそのツケを残すことになるなんて‥
何も知らなかった私たち‥
知ろうとしなかった私たち‥
反省しなければいけないのは他でもない自分‥かな…
夏、節電モードだと、また最盛期の仕事にも陰りが出ますね‥はぁ‥
汗流して、次の舞台の夢、みましょうか♪
[ 2011/06/17 01:23 ]
LM
[
編集
]
G.D.M.T. さん。
ふぇ~~ん(*_*) ごめんなさい
「絶交」だなんて~(泣)‥ゼッコウ‥じわゎ~ん‥
アレ?なんか‥‥妙に懐かしい気もして
小学校以来??
大人びた響きに、ただの喧嘩がワンランクアップしたような気がするもんだから、女子はやたら使ってたように思います。
「もう、〇〇ちゃんとはゼッコウだからね!」って、クラスのあちこちで絶交がきられたりして、遂には学級会の議題になって…
先生が熱弁ふるってたっけ…‥遠い目‥
ハッ!いかん。反省するつもりがついつい逸れてしまいました<m(__)m>
フィラリアのお薬って、今はそんな風に改良されているんですね。
マリちゃん(数年前、他界)のときは、なんか嫌がっていた記憶しかなくて…
で?ササミ巻きガム‥ご指定なんですか‥よっしゃ!
やっぱ拐に行こ!!大丈夫。
負けないくらいの、たぁ~っぷりの愛で、帰らないよう躾けなおしますから!
出来ます! 出来るはず! 出来る‥かな… たぶん…へへへ…(笑ってごまかす作戦)
つぎなる一手を考えよ~っと(~_~;)
[ 2011/06/17 01:08 ]
LM
[
編集
]
NoTitle
早いもので、もう3か月たってしまったのですね。
都内に出かけると、
あれほど声をからして募金運動していた人の姿を
最近は見かけなくなりました。。
風化させないように、忘れないように、
自分のできる協力は惜しまないつもりですが。。
東北に美しい花が咲く日を待っています。
[ 2011/06/16 22:22 ]
むう
[
編集
]
ワ~~~~オ!
Gが『God』で、Gが『Deamon』だったら、
・・・コレまた、“光と影とオモテとウラ”だ~~~!!(ちょっと感動中(笑))
あ、いや、その正体は・・・ 一介の小市民ですが(笑)
レシートの合計額が1,234円だったりすると、飛び上がって喜ぶレベルです・・(哀)
ハグを釣るなら・・・ ササミ巻ガムがよろしゅおすえ~♪
ササミをチマチマとお上品にこそぎ落としながら~~~・・・
・・・おもむろに、ガムの部分を噛み砕くッ!!
このギャップに、すっかりハマっているのだそうです(^^;)
他所様から貰うもの貰ったら、ちゃんとウチに帰ってくるように躾済みなので、
『っそ~~・・ヤラレタ~~~!!』ってならないとイイですね♪(イヒヒヒ・・・)
フィラリアの薬の一回め、月初めに飲ませ(食べさせ)ました。
見た目も匂いも・・・ まるでコンビーフ!!で、ちょっとビックリ。
大事な薬ですから、動物の嗜好に合うように、日々研究されてるんだなぁ~って♪
そうそう! 次に『師匠』なんてこと言ったら・・・ 絶交ですからねッ!!!
[ 2011/06/15 23:24 ]
G.D.M.T.
[
編集
]
G.D.M.T. さん。
今晩は!
偉大な雄叫びの方は…そういえば6月下旬に‥
いえ、いえ、適当な言葉が浮かばなかったのです(ToT)
脳みそ小っさいのに背伸びして‥ハイ‥ハードル上げ‥
って
> ハードル・・・ 上がり続けてまっせ~♪(イヒヒヒ・・・)
「G」が神様かと思ったのは間違い?
「D」はDaemonだったのですか‥(泣)
ビーフジャーキーもって、ハグちゃんをさらいにいってしまいますよ!!
こうみえても(どう見えてるか分かりませんが…)動物には好かれるタイプですからね!
なんてわめいてる暇があtったら、もっと丁寧に辺りを見直さなくちゃいけませんね。
この頃、進まない物事に麻痺しかけている自分に喝を入れなくては!
師匠!見捨てないで…(どうやら哀願作戦に^_^;)
[ 2011/06/14 23:15 ]
LM
[
編集
]
NoTitle
アァオッ!
・・・って、マイケルの雄叫び(笑)は、
この際、なんにも関係なかったですね・・・(^^;)
う~ん・・・ やさしい強さ、っていうんでしょうか・・・
いや、元来、『やさしいものこそが最も強い』と相場は決まってましたっけ♪
まるで風になったように、辺りを、花々を、
そっと撫でてゆくような感覚。
ひとつひとつに、囁くようにして、声をかけながら(^^)
『記憶の中の風景に』と『寄せる想いを乗せた花の色』に挟まれた一枚に、
透明な『祈り』を感じ、また『永遠』を願わずにはおれません。
ハードル・・・ 上がり続けてまっせ~♪(イヒヒヒ・・・)
[ 2011/06/14 21:50 ]
G.D.M.T.
[
編集
]
コスモスの夢さん。
今晩は!お忙しい中、ありがとうございます。
お地蔵さんのある場所は…ナイショ♪‥あら?どこかで聞いたような…(笑)
> 花は世界から彩を集めて、また世界へ放つ。
> この循環がいのちのめぐりあいなんでしょう。
グッとくる言葉ですね。
そうか…そうなんだって、改めて思います。
進まない現状に対するやるせない思いは、濃淡はあっても皆が抱いてます。
「計画」という言葉がこれほどまでに空疎に響いたことも、今までは無かったかなとも。
> 色彩っていいですね。
> 生きている実感を伝えてくれます。
本当にそうですね。なにげなくやり過ごしたり見過ごしたりしちゃうことって多いですけど…
四季のありがたみを感じます。
コスモスの夢さんのように、感じた色彩を自分の手で広げられたらいいなぁと思います。
「heartbeat」を大切に、たまには白い紙を前にしてみようかな…
なにか降りてこないかなぁ…(他力本願じゃやっぱりダメですね。苦笑)
[ 2011/06/14 21:05 ]
LM
[
編集
]
bluemoon さん。
あ~~そんな風に言っていただけると…嬉しいやら恥ずかしいやら…
なんか次、ハードルが高くなってしまいそう^_^;
これ!っていう一枚が撮れず、ジタバタしてます(*^_^*)
[ 2011/06/14 20:00 ]
LM
[
編集
]
ボスさん。
ほっこりしていただけましたか~♪良かった^_^;
私はいつもボスさん家の
くん、
くんをみてほこりさせていただいてます。
[ 2011/06/14 19:47 ]
LM
[
編集
]
NoTitle
こんばんは、LMさん。
なかなか進まない3か月。
つらくなってきますね。
お地蔵さん、どこにあるものですか?
素直に手を合わせられますね、ここで。
花は世界から彩を集めて、また世界へ放つ。
この循環がいのちのめぐりあいなんでしょう。
ここ数か月、とくに敏感になっている皮膚感覚。
heartbeatは、その起点になっているような気がします。
色彩っていいですね。
生きている実感を伝えてくれます。
さてさて、こちらも・・・
自転車、乗ってこよ~っと♪
[ 2011/06/14 17:38 ]
コスモスの夢
[
編集
]
構成力!
ストーリーがあります。
動画を観ているようです。
素敵な構成ですね!(^^)v
[ 2011/06/13 22:29 ]
bluemoon
[
編集
]
こんばんは。
思わず顔がニンマリ
心が ホッコリ
[ 2011/06/13 19:02 ]
ボス。
[
編集
]
コメントの投稿
subject:
name:
url:
comment:
pass:
secret:
管理者にだけ表示を許可する
Pagetop
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Pagetop
≪ 心にのこる歌‥
|
HOME
|
青が集う季節に ≫
プロフィール
Author:LM
やんちゃなひめ(猫)に仕える?日々を楽しんでいます。
FC2カウンター
最新記事
まち歩き (01/10)
2017 (01/01)
たくさんの祝福を♡ (10/20)
秋へ (09/04)
暑中お見舞い申し上げます。 (07/31)
最新コメント
LM:まち歩き (01/16)
ボス。:まち歩き (01/10)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
N郎♪:2017 (01/04)
月別アーカイブ
2017/01 (2)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (2)
2016/05 (2)
2016/04 (1)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2016/01 (5)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (3)
2015/05 (2)
2015/04 (1)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (4)
2014/07 (2)
2014/06 (4)
2014/05 (3)
2014/04 (2)
2014/03 (1)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (2)
2013/11 (2)
2013/10 (2)
2013/09 (4)
2013/08 (3)
2013/07 (3)
2013/06 (3)
2013/05 (2)
2013/04 (4)
2013/03 (4)
2013/02 (6)
2013/01 (4)
2012/12 (2)
2012/11 (4)
2012/10 (4)
2012/09 (5)
2012/08 (4)
2012/07 (4)
2012/06 (4)
2012/05 (4)
2012/04 (3)
2012/03 (3)
2012/02 (3)
2012/01 (5)
2011/12 (4)
2011/11 (5)
2011/10 (5)
2011/09 (5)
2011/08 (5)
2011/07 (6)
2011/06 (7)
2011/05 (8)
2011/04 (6)
2011/03 (6)
2011/02 (5)
2011/01 (8)
2010/12 (6)
2010/11 (4)
2010/10 (9)
2010/09 (7)
2010/08 (8)
2010/07 (7)
2010/06 (8)
2010/05 (10)
2010/04 (9)
2010/03 (9)
2010/02 (7)
2010/01 (12)
2009/12 (5)
2009/11 (10)
2009/10 (14)
2009/09 (14)
2009/08 (13)
2009/07 (7)
2009/06 (10)
2009/05 (10)
2009/04 (10)
2009/03 (11)
2009/02 (9)
2009/01 (13)
2008/12 (14)
QRコード
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
自然体でいってみよう!
むうの観劇日誌と大好きなもの
笑って笑ってそら進め
口ハ装束 体ハ行燈
Whereabouts; by G.D.M.T.
私は、姑。
ぺんてるのある生活
Slice of Life Blog
Rhodesian diary (ローデシアン ダイアリー)
WATERCOLORS
bagslife
N郎♪音汰。
SMILE
マイフォトあるばむ「ひで工房(日本野鳥の会会員)」
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
更に未来へもそのツケを残すことになるなんて‥
何も知らなかった私たち‥
知ろうとしなかった私たち‥
反省しなければいけないのは他でもない自分‥かな…
夏、節電モードだと、また最盛期の仕事にも陰りが出ますね‥はぁ‥
汗流して、次の舞台の夢、みましょうか♪