fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

夏色の花

   小さなお日様の色? 

P7083199.jpg 

外のみに見つつ恋ひなむ
紅の
末摘花の色に出ずとも
(万葉集より 詠み人知らず)


P7083189.jpg  ↑ 外から見ているだけの恋にしましょう
紅花の様に色にださなくても
見ているだけでいいんです…(末摘花は紅花のこと)
奥ゆかしいですね‥

末摘花は源氏物語第六段に登場しますが、その女性の扱いは…
はっきり言えばブス。
女性の鼻の頭が赤いことを嘲って
 紅花のように赤い花(鼻)がある
と言ったくらい…

もうそんなこと言うから?傷つかないように…チクチクした棘がいっぱい。
うかつに手を出すとかなり痛く、まるで身を守っているようです。

花言葉は、「包容力」とか「愛する人への贈り物」 「愛する力」 「熱狂」や「情熱」等々
口紅や染料、油として広く親しまれたからこその言葉と思いますが、加工してない限り…
この花で包まれたら…痛いことに‥ 
 …ほらね…
P7083192.jpg
スポンサーサイト



コスモスの夢さん。
遅くなってすみません。
所要で2日ほど何処ぞを彷徨ってました。(ブラックホールかな?笑)

どうやらお気に召していただけて良かった!!
私も梨味に1票!!(^_^)v もちソーダも不動ですが…
重病に陥っている?夢子さんにも早くたべさせてあげてくださいね(^^)

暑さも最高潮!
祇園祭りを眺めながらガリガリ…
そんな夏を過ごしてみたいです。
おっと、明日は(18日)はこちらの提灯祭り!
京都をしのびながら、提灯山車をみてガリガリ…たぶんしてます(笑)
[ 2011/07/17 11:41 ] [ 編集 ]
NoTitle
・・・さきほど帰宅いたしました。
まっすぐに冷蔵庫ん冷凍庫へ
ガリガリ君ソーダ、
『月のつぶや記』読みながらガリガリ♪

おお、オーソドックス!
僕は・・・・・・・梨!!! 1票!
あ、これ、どなた様へのコメント?reコメ?
ああ、宇宙の深淵に紛れ込んだ~~!
LM銀河か、ブラックホール~抜け出せない~!
(ずいぶんと重症のようですがこちらでしばらく療養など・・・)
「夢子」は熱病、「夢」は迷子、ここどこ?

お騒がせいたしました。
格調お高きLMルームが存続の危機に直面しては
いけませんので、ここらでそろりと退散いたしましょう!
[ 2011/07/15 00:04 ] [ 編集 ]
G.D.M.T. さん。
おこんばんは~~!
コスモスの夢さんでなくてごめんあそばせ~^m^~
いいんですよぉ(クスン(*_*)…)私めなぞ蹴飛ばして…^_^;
いずれきっとご本人からお返事があることと思います。

そういえば囁いてたかな私。「ガリガリ君、ガリガリ君よ!!」って。
(そう、あの「囁きおかみ」です。。わかるかなぁ…笑)
頑張った「夢」さん!ラブリィ~♡(*^_^*)♡
おいたん!どうかひと箱送ってさしあげてくださいませ。
(あ、でもお腹壊したら…って5歳児じゃありませんね。笑)

分からないことをそのままにせず行動に移すコスモスの夢さん!
尊敬いたします!(^^)!
「なるほろ~~」の続きをぜひ伺いたいですね。

今夜もサイクリングしながらガリガリしてるとか(笑)
> >『ガリガリ君て食べ物、置いてますか?』
>
> ちょ・・・ きっと目一杯の勇気を振り絞って・・・(T T)
>
> ・・・なっ、なんて健気なっっっ!!!(感涙が止まらない!)
>
> 買ったげよ!
> おいちゃんが、もう箱ごと買ったげよ!!
> (あ、ココんとこは、トラック運転手・G.三郎設定で(笑))
>
> ・・・あ、LMさんだ。 こんにちは~♪
> (スンマセン、コスモスの夢さんのコメしか眼に入ってなかったっス(爆))
[ 2011/07/14 23:14 ] [ 編集 ]
NoTitle
ちょ・・・ ちょっとーーーー!

コスモスの夢さーーーーん!
ガリガリ君は・・・ ポトチちゃうよーーーー!!(慌!)

もうもうもう、もうーーーーーー!
ちょっとした衝撃が背中に走りましたよ!!(爆)

でも、言われてみれば、ネーミング的になるほどですね~!
いや~・・・ イメージの世界の深さを、またひとつ知りました♪
とはいえ、梨味のポテチは・・・ ない。 ないよ。(真顔(笑))

>『ガリガリ君て食べ物、置いてますか?』

ちょ・・・ きっと目一杯の勇気を振り絞って・・・(T T)

・・・なっ、なんて健気なっっっ!!!(感涙が止まらない!)

買ったげよ!
おいちゃんが、もう箱ごと買ったげよ!!
(あ、ココんとこは、トラック運転手・G.三郎設定で(笑))

・・・あ、LMさんだ。 こんにちは~♪
(スンマセン、コスモスの夢さんのコメしか眼に入ってなかったっス(爆))
[ 2011/07/14 13:46 ] [ 編集 ]
コスモスの夢さん。
ガリガリ君デビューおめでとうございます!(^^)!
ポテチじゃありませんよぉ~~(笑)
店員さんに聞いている生真面目な「夢」さんの姿を思い浮かべ、思わずクスッと笑ってしまいました。
コンビニはプロパーなので¥120くらいかな?
それを¥40弱で手に入れる「G」さんのアンテナはすごいです。拍手!

紅花は満開の時は畑一面にまるい橙色が水玉のように広がって、ほっこりとする明るさがあります。
女性を彩る口紅や絹の染料にもなるのに、どうして源氏物語のなかではちょっと違う扱いなのかなって思ってましたけど、きっと紫式部も不用意にこの花に手を出して、痛い思いをしたんじゃないかな。
だから源氏に花と鼻をかけるようなセリフを用意したのかな、なんて思いました。

薔薇と同じように“美しいものにはトゲがある”なんですよ。本当は^_^;
だから私にはトゲがない(=^・^=)
…残念!…
コスモスの夢さんが見たのは…モ・ウ・ソ・ウ・ですゎ~~!
(あら、いつのまに夢子さん^m^)




[ 2011/07/13 20:25 ] [ 編集 ]
NoTitle
うちの「夢子」が原因不明急性妄想熱に罹りましたようで・・・
本日は、冗談も言えない生真面目な「夢」がまいりました。(ぶふっ!)

1枚目、なんだか親近感が、、、僕が描いたわけでは・・・
なにがあるんでしょう?
揺れるような世界、好きですね!

解説がいいですね、
>はっきり言えばブス
なんて、お美しいLMさんだからこそのcool_描写(笑)
でも、しっとりと万葉の世界へ引き込むところがさすが!

あ、きょうは、たいへんな出来事が!!!
夢子の代わりにコンビニへ買い物に・・・
何か耳元でささやく声が・・・「ガリガリ君、ガリガリ君よ!!」
夢はまだ、それが何者か知りませんので小さい声で店員に・・・(あの7-11で・笑)
「ガリガリ君て食べ物、置いてますか?」
すると、アイスケースの方へ???
(ポテトチップかと夢は思っていたらしい)
おおお!!!奇跡のご対面!
ちょっと家から離れてサイクリング中ではありましたが、
やっぱり噂の「梨」と「ソーダ」をゲット(爆)
あわてて帰路へ。。。。だが、融けてトロ~、即製氷室へ!

先ほどガリしました、な~~~るほろ(爆!)
[ 2011/07/12 23:47 ] [ 編集 ]
詠み人知らず様(笑)
今晩は!
満月ではありませんが、カラッとした夏の夜空に、透明感のある“青い月”がとってもきれいで、暑かった昼間の気配を癒してくれてます。

紅花はアザミの花のようです。(仲間かな?)
昔の人は、朝露で棘が柔らかいうちに花摘みをしたから末摘む花といったとか。

暮らしに役立つ植物をみるたびに、最初に食べようとか、染めようとか思いついた人って偉いなぁと…
文字通り痛い思いもいっぱいしたこたでしょうね。(笑)
紅花油で天ぷら…タラの芽のように棘が柔らかくなるかも^_^;
(私は料理下手なので、チャレンジは見送ります<m(__)m> 笑 )

傷つきやすい心を隠すためのトゲ
なんか、私に似ている‥(ハイ、ハイ。妄想ですよv-8
[ 2011/07/12 22:58 ] [ 編集 ]
NoTitle
写真だけでは伝わって来ない真実の描写をありがとうございました。(笑)
万葉人のお花摘みのご苦労を思います。
なにゆえにあの棘を獲得したのか聞いてみたい。
これで唇や衣装を染め上げたのですか・・。
あ、でもこの葉っぱ、栄養ありそう。
天ぷらなんかいかがでしょうか?
紅花油で!
[ 2011/07/12 13:02 ] [ 編集 ]
G.D.M.T. さん。
え~~巻き込み事故に関しては、真夏の夜の夢(ハッ!ここにも「夢」子さんの影が…)ということで…
たぶん、きっと方々は許して下さると思います。^_^;

紅花は盛りを過ぎてしまっていて、ちょっと残念な姿でしたが、それはそれで…
トゲに気が付かづ、カメラ片手にウロウロしてたら、畑のおばあさんがちゃっちゃと手折って、小さな花束にしてくれたのです。
(おばあさんは扱い慣れてて、平気そうでしたが…)
実はその時に初めてトゲがあることに気が付いた次第です<m(__)m>
細かくて鋭いトゲ、手にふれるとかなり痛いです。
(品種によっては、改良してトゲのないものもあるみたいですが…)

> ・・・暑さのせいですね・・・ ハイ(^^;)
連日ですもんね。
いろいろなものが見えますよね(笑)
[ 2011/07/11 21:54 ] [ 編集 ]
まずはじめに・・・(笑)
前記事のコメント欄で、巻き込み事故(爆)に遭ってしまった方々に、
謹んで心よりお見舞い申し上げます・・・(ぷっ!)

今回は、ココロをいれかえて正しいコメントをば・・・

少しアンダーめで捉えたイメージが、つつましやかな
(受け取りようによっては、ほんの少しだけ怖い(笑))句の世界に
よくあっているなぁ・・・と感銘を受けました。
特に1枚めのトロトロ感、好きですねえ(^^)♪

そのまま視線を落として3枚めへと・・・

いっ、イケナイ! どうしても頭が妄想の世界に・・・!
トゲトゲの紅花のうしろに・・・ 
ロウソクとムチを持った人影(笑)の気配がッ!!

・・・ああっ! やっ、やめてくださいっ!! ・・・ああっ!!!


・・・暑さのせいですね・・・ ハイ(^^;)
[ 2011/07/11 16:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する