月のつぶや記
ささやかな日常の風景に言葉を添えて…
* Admin *
早くも台風シーズン
タイフウイッカ
雨ニモ負ケズ
風ニモ負ケズ
…夏ノ暑サニモ負ケヌ…
ふつう台風が過ぎると、一気に青空が広がりますが、今回は冷たいくらいの風が吹いて、夏とは思えぬほどの涼しい一日でした。
大雨や激しい風。どうかあまり痛めつけないでくださいと願わずにはいられないような…
まだ、‥サウイフモノニ 私ハナ…っていないから‥
優しげな雀の一家
スポンサーサイト
[ 2011/07/21 22:40 ]
自然
|
TB(0)
|
CM(6)
Pagetop
≪ 天上天下唯我独尊
|
HOME
|
暑中お見舞い申し上げます。 ≫
bluemoon さん。
すみません。ホント^_^; しょうもないオヤジギャグ‥
もう、すてきな夕焼けも撮れなくって…逃げの一手‥(没)
> ‥三枚目の紫陽花。
シーズンも終わりかけてる中、力を振り絞って咲いてるようで、印象に残りました。
「脱帽」などしないでください。(日焼けは大敵だし…)
植物再生ドクター bluemoonさん(^_^)v さすがです。
ただちに弱りかけた葉っぱや、隠れたつぼみに目をとめられるとは(拍手!)
やっぱり、私も「脱帽」です
[ 2011/07/26 20:20 ]
LM
[
編集
]
むうさん。
遅くなってすみません<m(__)m>
今日あたり、じわ~~っと蒸してきましたね(汗^_^;)
あの涼しさを経験すると、猛暑にはモウ戻りたくない‥‥
夏休みに入るむうさんが羨ましぃ~~!
自由研究の課題は『三銃士』ですね。
充実のレポの提出、楽しみにしてますわよ~~♪
[ 2011/07/26 20:00 ]
LM
[
編集
]
NoTitle
今ごろ気が付きました。
台風イッカと雀のイッカが掛けられてたんですね(笑)
スバラシイ。
雨も風も迫ってきますが、何といっても私は三枚目の紫陽花。
葉が数枚弱りかけていませんか?
まだ幼い蕾もチラッと見え隠れしてるし。
そして夏空に向う姿…。
弱さも見せるから強さが際立つ。
LMさんに脱帽です!
[ 2011/07/25 11:41 ]
bluemoon
[
編集
]
NoTitle
ここ数日涼しくて、とっても過ごしやすかったですね。
でも明日からまた猛暑にもどるとか~辛いですね。
あと二週間がんばったら夏休み!
家にいても、暑くて何もできないですよね。
氷三昧の毎日かも~w。
[ 2011/07/23 21:42 ]
むう
[
編集
]
G.D.M.T. さん。
今晩は~!
遅くなってすみません^_^;
“台風一家”は12人家族なんですか!!しらなかったぁ~~!
少子化に目いっぱい、貢献してるんですね!(え?国籍?違う??(ーー゛)ァ~)
でも、冷夏は確かに困りますが、ここのとこの涼しさで、体が一息付けたかのような気がします。
また来週はあの体温を超えるような暑さなのかな‥(*_*)
ちょっと気合いを入れなければいけませんね。。
そうだカスミへいってみよぉ~♪
(リッチチョコもツブツブが入っていて旨し!)
サウイフモノニ‥マダナレテナイなんて言ったものの私も「マダ」は要りません。
正直、ずっと成れないと確信しています。(ひ弱なのは…^_^;)
‥鍛えないと…
[ 2011/07/23 20:39 ]
LM
[
編集
]
NoTitle
知ってます~?
タイフウイッカって・・・ 12人家族なんですってーーーーー!!
・・・ハッ! ま、またくだらない前置きをっっっ!!
被害に遭った方々には、謹んで心よりお見舞い申し上げます。。。
いやしかし、一気に冷夏になっちゃった感じでしたよね~(^^;)
涼しいを通り越して、夜とかもう、寒かったくらい!
『雨ニモマケズ』は、実にイイこと言ってんですけども
(特に後半にいくに従って♪)、あそこまで一気に畳み込まれると、
「すっ・・・ すんませ~ん! ・・・サウイフモノニ・・・
ワタシハトウテイ・・・ ナレソウニアリマセーーーーン!!」って、
いつも泣きたくなってくるので(・・ぷっ!ひ弱か!!)、
なるべく3回~4回にわけて読むことにしてますデス(爆)
1枚め・・・ 大迫力ぅ~~~~!!!
[ 2011/07/22 21:41 ]
G.D.M.T.
[
編集
]
コメントの投稿
subject:
name:
url:
comment:
pass:
secret:
管理者にだけ表示を許可する
Pagetop
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Pagetop
≪ 天上天下唯我独尊
|
HOME
|
暑中お見舞い申し上げます。 ≫
プロフィール
Author:LM
やんちゃなひめ(猫)に仕える?日々を楽しんでいます。
FC2カウンター
最新記事
まち歩き (01/10)
2017 (01/01)
たくさんの祝福を♡ (10/20)
秋へ (09/04)
暑中お見舞い申し上げます。 (07/31)
最新コメント
LM:まち歩き (01/16)
ボス。:まち歩き (01/10)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
N郎♪:2017 (01/04)
月別アーカイブ
2017/01 (2)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (2)
2016/05 (2)
2016/04 (1)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2016/01 (5)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (3)
2015/05 (2)
2015/04 (1)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (4)
2014/07 (2)
2014/06 (4)
2014/05 (3)
2014/04 (2)
2014/03 (1)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (2)
2013/11 (2)
2013/10 (2)
2013/09 (4)
2013/08 (3)
2013/07 (3)
2013/06 (3)
2013/05 (2)
2013/04 (4)
2013/03 (4)
2013/02 (6)
2013/01 (4)
2012/12 (2)
2012/11 (4)
2012/10 (4)
2012/09 (5)
2012/08 (4)
2012/07 (4)
2012/06 (4)
2012/05 (4)
2012/04 (3)
2012/03 (3)
2012/02 (3)
2012/01 (5)
2011/12 (4)
2011/11 (5)
2011/10 (5)
2011/09 (5)
2011/08 (5)
2011/07 (6)
2011/06 (7)
2011/05 (8)
2011/04 (6)
2011/03 (6)
2011/02 (5)
2011/01 (8)
2010/12 (6)
2010/11 (4)
2010/10 (9)
2010/09 (7)
2010/08 (8)
2010/07 (7)
2010/06 (8)
2010/05 (10)
2010/04 (9)
2010/03 (9)
2010/02 (7)
2010/01 (12)
2009/12 (5)
2009/11 (10)
2009/10 (14)
2009/09 (14)
2009/08 (13)
2009/07 (7)
2009/06 (10)
2009/05 (10)
2009/04 (10)
2009/03 (11)
2009/02 (9)
2009/01 (13)
2008/12 (14)
QRコード
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
自然体でいってみよう!
むうの観劇日誌と大好きなもの
笑って笑ってそら進め
口ハ装束 体ハ行燈
Whereabouts; by G.D.M.T.
私は、姑。
ぺんてるのある生活
Slice of Life Blog
Rhodesian diary (ローデシアン ダイアリー)
WATERCOLORS
bagslife
N郎♪音汰。
SMILE
マイフォトあるばむ「ひで工房(日本野鳥の会会員)」
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
もう、すてきな夕焼けも撮れなくって…逃げの一手‥(没)
> ‥三枚目の紫陽花。
シーズンも終わりかけてる中、力を振り絞って咲いてるようで、印象に残りました。
「脱帽」などしないでください。(日焼けは大敵だし…)
植物再生ドクター bluemoonさん(^_^)v さすがです。
ただちに弱りかけた葉っぱや、隠れたつぼみに目をとめられるとは(拍手!)
やっぱり、私も「脱帽」です