fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

ねこっ可愛がり

 わが世の春?いえ、秋?

P8133297.jpg 
ヤセイテキってどういうことかな‥


P8133300.jpg 
起きて半畳

P8133184.jpg 
寝て一畳もあれば天国です。
 だら~~んとお腹をみせて眠る、一応「ひめ」 なんですけどね‥(笑)
急激な気温の乱高下には戸惑いながらも、猫ちゃんのぬくもりがホッとする季節へ…
                                 

もやもやっとした世相に合わせて?
もやもやっとした花をみかけました。
P8231831.jpg 


P8231830.jpg 
レースのような細い糸がクシャクシャッと絡まっているようなこの花は、いったいなんの花?
近所の農家の生垣に絡まる様に生えていました。

スポンサーサイト



[ 2011/08/26 00:30 ] ねこ | TB(0) | CM(16)
bluemoon さん。
今晩は!
ほんとに遅くなってすみません。

> この姫ちゃんの一枚一枚がきっと、
‥はい、ばれました?^^;
厳選してこの程度なのです(泣!ホントはも~っとかわいい!!…つける薬なしですね。笑)
もう、ぜ~~ん然聞き飽きないですから!
親ばか「可愛い!」フフフッ。「!」マーク5個位連打しちゃいそうですv-290

小さい者はどうして隙間が得意なんでしょうね。
心配かけてることも意に介さずスヤスヤ寝ていた御嬢さんの姿
ちょっと想像してしまいました。
「可愛いーー!!!!!」
汗って探してらっしゃったbluemoonさんの様子も!(^^)!

自分の手の内にある安全と心配
素直に幸せだったと感じる日々ですね。

家もいつのまにか図体だけは「大人」ばかりがごろごろ‥(自分も含め。笑)
ひめはそんな中で確実に家族の鎹になっています。
ある意味、責任重大なひめちゃんなのです(=^・^=)♡
まだまだ続く親ばかじまん!
また懲りずにいらしてくださいv-283
[ 2011/09/04 00:41 ] [ 編集 ]
海月 さん。
今晩は!
遅くなって、更に遅い時間に済みません。
雨風、大丈夫ですか?

ルナちゃんのときにもいっぱい励まして頂きました。
ありがとうございます。
ほんとにこの冬は文字通り、お姫様だっこして眠れそう♪
でも朝がやたら早くて、温もりの余韻に浸っていられない予感が…
ま、元気が取り柄と思って我慢します(笑)

嬉しいことも悲しいことも、いろいろな想い出で満たされるって、きっといいことなんでしょうね。
また深い悲しみのくることも覚悟して。
[ 2011/09/04 00:12 ] [ 編集 ]
この姫ちゃんの一枚一枚がきっと、
数々の画像の中の厳選ものに違いないと確信しました。
「かわいい」は聞き飽きたでしょからもっと他の表現をと、
しかし考えても考えても思い浮かばず、
やはり「可愛い」に尽きます。。。v-10

拝見していると、なんだかなぁ、
子育て時代に帰りますね、この仕草。
特に三枚目がたまりません。
うちの子にもこんな時があったなぁ・・なんて。

気がついたら姿が見えなくて慌てて探したら、
ハイハイして行き着いた階段の途中で眠っていたり。
末っ子の時は姿を探しても探してもいなくって、
ようやく見つかった所が、縁側に置いてたおむつ入れとカーテンの隙間。
(日光が届いて消毒効果を期待してじゃなく単に場所がそこしかなかったから置いてた←ながっ)
わずか数十センチに入り込んで眠ってた。。。v-12
いちおうお昼寝ふとんあるのですよ。
よくいろんなとこで眠るなぁ・・。
この生態は人間か?と思ったもの。
そうそう冬は温かくて抱っこせずにはいられなかった。
泣いて寝て食べてウンチして。
あのころはほんと幸せだった。。。

ハっと現実に戻ると、ごろごろした大きな人間がいる!
あ、ごはん作らなくちゃ。

姫ちゃんに心洗われました。ありがとうございます。
では、ごはん作ります。
しばしサイナラです。


[ 2011/09/02 19:36 ] [ 編集 ]
キャワユ~イッ!
この冬はあったく過ごせそうですね~、姫ダッコして
いろんな思い出、あらためて作ってください
いつかはまた泣くしかないのだとしても、
息づいている無邪気な命を日々目の当たりにしたら、
もうせつながってだけじゃいられないもんネ
[ 2011/09/01 11:28 ] [ 編集 ]
G.D.M.T. さん。
ファイトーー! 一発~~!! リ〇ビ○○!

マジで風説(学名?笑。じゃない方)は、信じたんですよ。(根が素直^^;)
にしても、綺麗な名前、思いつきましたね!さすがです(^_^)v
カラスウリになる前の花のみの名前として白露糸!いいんじゃないですか!(^^)!
そういえばこの家の垣根には毎年カラスウリの実がなるなと思ってました(~_~;)
私も勉強になりました♪

ひめはやんちゃ度が増してきました(~_~メ)
動くものが大好きで、猫じゃらしは早二代目です。
優しいハグちゃんの耳でもシッポでも‥きっと狙ってガジガジと…
あ~~^^;さすがのハグちゃんに、嫌われたら…セ・ツ・ナ・イ(*_*)
んでもお許しでたから行きますワン!
片ツケ気にしなdで、どこでも寝られますもん!

> 家の場所は・・・えっと確かあそこの角を曲がって…
たんぼの直ぐ脇の‥
あ、あの家!?新しい‥え?違う?
え~~ん、むかえにきてくださぁ~い!(笑) 
[ 2011/08/31 23:58 ] [ 編集 ]
マークさん。?
私もびっくりしました。
カラスウリの姿となかなか結び付きませんね。
変化していく様子を観察してみたいと思いました。
(大人の夏休み自由研究?笑)
[ 2011/08/31 23:15 ] [ 編集 ]
ちょ・・・ww
さっすが、LMさん! ・・・ナイスファイトですっっ!!

なるほろ~! カラスウリの花!!(・・メモメモっと♪(チャッカリ者現る~))
いちお、僕も調べてみたんだけど、辿り着かなかったんですよね~(^^;)
で、とんだ風説の流布(爆)を・・・ タイヘンシツレイシマシタ!!
言われてみても、たしかににわかには想像がつかない感じですね。
う~ん、勉強になりましたっ!

ひめタ~ン♪ ハグの耳に戯れついてもダイジョブだよ~♪
ま、その前に・・・ ハグに押さえ込まれて、舐め回されると思いますがね!!
(姉がちっこいチワワを飼ってて、遊びに連れてくるとそんな状態に・・(笑))
でも、本気じゃありませんからね、親愛のしるしですからね!(出た、親愛返し!)

あ、LMさんには客間を用意しますんで、是非ひめタンとご一緒にお越しを~♪
いま(now(懐!!))物置部屋みたいになっちゃってますけども(特に、引っ越し後せっかく何日もかけてジャンル分けして並べたのに、震災のときCD棚からほとんど崩れ落ちて、またバランバランになってしまったCDたちが山積みに・・・(涙))、いらっしゃるまでには、ちゃんと片付けますんでっ!(・・無理だったら、無理矢理物入れに突っ込んぢゃお!!(よくやる手口デス(笑)))

家の場所は・・・ 以前、なにげに近くを通り過ぎられたようなので(爆)、
おわかりになってますよね~!!(んぷ!)
[ 2011/08/30 21:25 ] [ 編集 ]
糸がこんがらがっちゃたような、
不思議なお花ですね~^0^

僕も見かけたら、間違いなく撮ったと思います^^
[ 2011/08/29 23:55 ] [ 編集 ]
コスモスの夢さん。
今晩は!
あ~見つかってよかった!(^.^)
脱走を図ったのではなくて、もしかしたらコスモスさんの後を追いかけたのかも!
そう!きっと「魔法の指先」、大好きなんだ(^^)
(…なんか‥アラ‥こちらまで、マ、魔法が…dassouーsinakuttya‥mitukete‥)

でも、お願いだからちゃんといつもの場所にいてほしいですね。
両生類って言っても、お水の中の方が一番安心ですもんね。

今日はひめちゃんに首輪を買ってきました(鈴つき♪)
脱走計っても、直ぐにみつけられるように(^_^)v
[ 2011/08/28 23:40 ] [ 編集 ]
ああ、きょうは、ひやっとしました。
勤務地に着くと、(きのうは僕の休日でしたが)なんと
水槽から4匹のうち1匹が脱走してフロアにいるんです。
手のひらに乗せると動きました。
少し弱ってましたが、水に戻すと生きかえったみたい。
吸盤のない手足で高い水槽の壁をどうやってよじ登ったのでしょう?
謎です!コスモスさんが日々魔法の指先で触れていたから?(笑)
なにはともあれ、ホッ♪

[ 2011/08/28 21:35 ] [ 編集 ]
むうさん。
にゃははぁ~~!
ズバリ、目じり下がっちゃってまちゅわよん!♪
声もオクターブ高くなっちゃってまちゅぅーー(笑)
お留守番させるのが可哀そうだから、仕事にいきたくなぁ~い‥
(ま、そればっかりは仕方なく、きっちり、なんとか‥行ってますが^_^;)
ウフフ♪なごんでいます(=^・^=)
子猫でいられる日々は身近いので、文字通り、なめるように可愛がってます(笑)

また宜しくね!♪
[ 2011/08/28 00:11 ] [ 編集 ]
G.D.M.T. さん。
わ~~!
やっとみつけました!!(って何を??)
学名を信じて(笑)というか『白靄糸』で探しに探して‥
烏瓜(カラスウリ)の花でした!!
夜もしくは明け方に咲いて昼間にはしぼんでしまうみたい。
この花から、あの橙色の実がなるのは、ちょっと不思議^_^;
お陰様で、moyamoyaがすっきり!いたしました!!

でね、ひめたんかわゆしでしょ!?
お泊り行きたい!させたい!!(^^)!
でもイタズラ盛りだから、ハグちゃんのパタパタお耳をみると、嬉しくって、きっと飛びついて…
もしかしたら‥ハグって噛んでしまうかもしれない…
(あ、本気じゃありませんからね、親愛のしるしですからね!)
以前、ワンコとにゃんこがいたとき、ホットカーペットの上で、並んで『の』の字になって寝ていたことがありました。
案外良き相棒になったりして(=^・^=)
じゃ、さっそくお泊りセット、用意しよっと♪
(すっかりその気‥笑)
[ 2011/08/28 00:03 ] [ 編集 ]
コスモスの夢さん。
今晩は!
あ~美味しかった!綿あめありがとうございました!
遠くから飛んできたので、ちょっと小さく、固くなってましたけど、美味しく頂きました!(^^)!
って、そういわれれば綿菓子のような花ですね。♪
学名は確か「albifloru-filiformiss-moya-mo‥」ですって!
(ハイ!G・D・M・T・さんに教わりました!「…」のところにはwatagasiって入るかも。笑)

imori君、手に乗ったりするのかな?
なんか、ひんやりして気持よさそう~(蛇は駄目ですけど…^_^;)
静かに目で語りかけてくるんでしょうね。

ひめは…バタバタ、ドタドタ‥ちょっとお悪戯が過ぎるようになってきました(~_~メ)
ま、のんびりゆっくり成長を楽しみましょ♪



[ 2011/08/27 23:16 ] [ 編集 ]
きゃわゆ~い☆v-10
もう、こうなったらなんでも許せちゃうし、
LMさんの目じりは下がりっぱなしだし(笑)
なぜか赤ちゃん言葉も出ちゃったりして・・w。
かわいくってかわいくって、むぎゅ~~っと
したくなりました。
[ 2011/08/27 17:34 ] [ 編集 ]
ひっ、ひっ、ひめたま~~~(〃▽〃)~~~!!

ああもうっ! どんな仕草もカワエエけども!
2枚めーーーー!! ・・・あ~、ノドをさわさわ~ってしたいっ!!

蒸し暑い夜は、ハグと一緒にリビングのフローリングに、
な~んも敷かないで直接ゴロンと寝るというのがマイブームなんですが
(そのうち、背中や腰にきそう・・・(^^;))・・・
ひめタンも今度、お泊まりしにおいで~♪
そんでもって、みんなで川の字になって寝よ~~~~♪

・・・で、ニクキューまだ~~~?!(催促したりして(爆))

くしゃくしゃの白い花。
あ~、コレね~、俗にいう『白靄糸』っていうヤツですね♪
学名は確か、albifloru-filiformiss-moya-mo・・・
(・・・くれぐれも、信じないでください(ぷっ!))

[ 2011/08/26 16:26 ] [ 編集 ]
あああアアア…いくつ並べてもたりない感動!
幸せって、ここに極地を感じます。
いいね!
(今の僕にはimoriくんがいますけど・笑)

あ、お祭りの出店が風にあおられて作ってたものみんな
東の方へ飛んで行ったけど、そこについたんだ、綿菓子♪
いいね、みんな、食べていいよ、LMさん(笑)
ちょっと硬くなってしまったかも(爆笑)

まあ、のんびり行こう!(なにがーーー)
[ 2011/08/26 07:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する