fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

ダイエット効果は??

     見た目よりハードなのに‥

P9173235.jpg 
(17日・和光市にて)


P9173238.jpg  一年半ほど前から習い始めた太極拳の大会に参加してきました。
体を自己流ではなくて、きちんと動かしたいなと思い市の広報を頼りに選びました。
ゆったりしたイメージで取組やすいかなと軽くみてましたが…(+_+)‥甘かった‥
一つ一つの姿勢をきっちりすることが難しく、頭の中のイメージがなかなか体に伝わりません。見るとやるとでは大違い
週一回、2時間。大汗・冷や汗をかきながら諸先輩に教わっています(^_^;)
先生に、「ダイエットにはなりませんよ」とは言われました。‥確かに‥
でも、無理せず長くつづけられそうかな。

 
P9173239.jpg 
(みんなで「簡化24式」)


   今日のひめちゃん
IMG_3760[1] 
(「ダイエット」って美味しいにゃぁ~)

スポンサーサイト



[ 2011/09/18 14:03 ] 未分類 | TB(0) | CM(12)
海月さん。
え!? ナゼ!? どうして!?
そんな後じさりしなくっても‥
ど~ぞど~ぞ!!もっとお近くに(ゥフフっ‥ソウソウ‥ニヤッ!)

こちらこそご無沙汰してスミマセン。
海月山の自然も大きく深呼吸をして廻りくる冬へ備える季節ですね。

芯のある生き方、ぶれない様は、どうやらずっと憧れのままになりそうなので‥
形だけでもって思って始めた太極拳ですが、その「形」がなかなかとれない(-_-;)
実のところ、相変わらずフワフワ、ダラダラして過ごして‥ソレモアリカナ‥
とか呟いて自分を甘やかしてますデス(‥反省‥)
海月山に修行に出かなくては!(^_-)
[ 2011/10/01 14:41 ] [ 編集 ]
エッ、太極拳にお親しみだったとは──それはそれは(なぜか後じさりの構え)


ごぶさたしてるまに、秋が来てしまってました


生きることも含め、典雅に息つぎして──ゆったりと芯をぶらさず動くって至難よね

そんなこんなで私はしばらくブログさぼり、今日はログインもしてないまま

[ 2011/09/30 13:03 ] [ 編集 ]
bluemoon さん。
こんばんは!遅くなってすみません<m(__)m>

「イメージ転換作業」かんたんだったでしょ?(笑)
かっこいいことが好きなのに、呼吸法は身につかず‥
ヒッ、ヒッ、フ~~って‥もぅ‥bluemoon さんったら、ナイスボケv-218
(モウ、オサンハデキマセンv-12アシカラズ)
確かに、あれはあれで抗えない自然の力ですね。
以前にbluemoon さんの書かれたことを思い出しました。
自然の流れに添う事の大切さを‥(ザックリしすぎてますね。^_^;)

ま、ダイエットに直につながらない運動量ですけど、長く続けていきますね。
‥え~美女集団??にこそっと紛れてるかな??ハハ、ナイショ(笑)‥

「なにをやらかしても‥」って、ほんとにその通り!!
遊んでとガジガジ噛んできてもデレデレと許してしまってます(~_~メ)
元気であることが何よりも嬉しい親バカ!!
これからもちょくちょくアップいたしますのでお付き合いを(=^・^=)♪
[ 2011/09/24 23:40 ] [ 編集 ]
こんばんは。台風に地震、大変でした。
LMさんが太極拳を!というイメージ転換作業をようやく完了しました。(笑)
うーん、かっこいい!
抗えない自然の力が及んでも動じず「エィッ!」とか「トゥリャー!」とか?
もしくは「ヒッ、ヒッ、フーー!e-456」と精神統一して
やり過ごすことが出来るようになるのでしょうか?e-454
(あら?オサンじゃあるまいし?
うーん、あれも抗えない自然の力と向き合った証?(笑))
あ、かっこよく抗う技と精神の取得ですね?←無知な私をお許しください。
何よりも「続ける」力がスゴイと思います。
二時間たっぷり汗をかくダイエット以上の効果期待できそうですね!
(この美女集団の中にLMさんおられるのかなぁ?)

ひめちゃんも大きくなりましたねぇ?
何をやらかしても許せる存在が居てくれるってイイですねe-348
[ 2011/09/22 03:26 ] [ 編集 ]
G.D.M.T. さん。
ふぅ~~台風がどうやら過ぎて行ったみたい(*_*)
まさに直撃でしたね。屋根、持っていかれるかと思いました。
今年の自然災害は…むごい‥(ーー゛)

> 太極拳!! ね‥
一つ一つの形には意味があって‥結構きついこと言ってます(笑)
相手のこめかみを打つ、とか頭をはさんで落として膝で打つとか…刺すとか…
あ”---逃げないで!!
(…これでまたL夫疑惑が…真実になったりして‥爆!)

剣を使うのもあるので、saryuさんがなさったら、決まるでしょうね!
(ヌンチャク専門かしら??笑)

『酔拳』といえば、ジャッキーもAB型ですって!
ど~~でもいい親近感なんですけども(*^。^*)
ま、気長に続けていきますゎ♪

女優の楽屋プッ!( *´艸`) 娘が化ける部屋です(笑)
今のところひめタンのテリトリーはまだ限られてるので(ま、時間の問題ですけど^m^)

今地震がありましたね。ん~~ん(+o+) 気を引き締めなくっちゃ、かな…ふぅ‥
[ 2011/09/21 22:45 ] [ 編集 ]
ちょ・・・!!!
えっ・・・LMさんっ! ・・・どこ? 
・・・どこにいんのっ??!!(・・血眼かっ!)

・・・・・・・・・・・・・

・・・あ、スンマセン。 ついつい取り乱して・・・(^^;)

太極拳!!
も~も~も~も~~~~! 言ってくださったら、
きっとsaryuさんが手取り足取り丁寧に教えてくれたのに~~!!
あ・・・でも彼のは完全に格闘系だから、ちょっと方向が違うカナ?!(んぷ!)

う~ん、でもカッコイイっすね~♪ 
めっちゃ優雅だし、美しい・・・(〃▽〃)
早朝の公園で、いつもこんな感じのをやってるオッチャンがいますが、
アチラはいかにも『酔拳』という印象でした・・・(爆)

・・・って、目先のイメージに囚われてはイケマセンね・・・ サーセンッ!!

ひめタン・・・ 完全にニンゲン化しとる・・・(遠い眼)
でもなんか、女優さんの楽屋って感じでイイっすね~♪

ではでは、お約束の流れで(笑)・・・座布団もって帰りま~す( *´艸`)←出た!


《追伸》
現在、外はモノ凄い暴風雨・・・!! お互い、気をつけましょうね~♪
[ 2011/09/21 13:47 ] [ 編集 ]
コスモスの夢さん。
ナンキョクケンだなんて、にいさん!ま~イケル冗談を!!)^o^(
(パクリのパクリ^m^でごめんなさい。)
もう一度、座布団を差し上げますので、今度は〇子さんに取り上げられませんようにね(笑)

呼吸が…確かにかわるのかもしれません。
でも、必死で覚えようとしていると、大切な呼吸法は何処へやら‥
いつのまにか、息をつめて必死の形相に‥(恐!)
ゆったり宇宙の「気」を感じるようになるのは相当先(*_*)
人生の中では、間に合わないかもデス(~_~;)

ひめはね~~!デレッ(=^・^=)
ま、そのぉ~この頃、話し言葉が猫化して、語尾にやたらニャァニャァつけてしまうにゃ!

JiJiに費やした時間。ルナに費やした時間。みんな大切ですね。
そしてこれからひめに費やす時間も!
(‥今再びサンテグジュベリに会ってます…サンクス!)
[ 2011/09/21 09:07 ] [ 編集 ]
こんばんは。
太極拳、人気ですね!
見てるだけで呼吸が変わりそう!
僕は、南極圏で頑張ります、ペンギンと♪(笑)
気まぐれだから続かないかなあ。

ひめさまは、変わらず、素敵な微笑み?を浮かべて
マイペースですね。
よしよしその調子♪

ひめの登場で、JIJIを想うことも多くなりました。
お陰様です。
ありがとうーーーー( ´ ▽ ` )ノ

[ 2011/09/20 19:22 ] [ 編集 ]
runrun さん。
ムフフッ!
地味にこつこつ・コツコツ・丈夫な骨造り‥^m^

そう、「拳」ですからね~(^_-) 倒せまっせv-91
積極的攻撃というより合気道のように、相手の力を利用して防御するみたいですけどv-220
まだまだ、入門したてのペーペーですから、そう恐れずに、もうちょっと近くへ…
そう、もうちょっと‥ハッーーv-217‥フッ‥ナンテ^_^;

ひめはハナちゃんによく似ている気がします。
やんちゃ度では上回ってますけどね(=^・・^=)
[ 2011/09/20 10:06 ] [ 編集 ]
ボスさん。
おはようございますv-283

ひめは、太極拳というより‥カンフー坊やみたい(笑)
「アチョー!!」というか「ンニャー!!」って叫びながらドタバタ‥
見習えば上達するかもナノデス(~_~;)
[ 2011/09/20 09:48 ] [ 編集 ]
おお、何気に頑張ってますねぇ。ダイエット。(^_^;ニヤニヤ
太極拳はもともと人を倒せる武道ですからね~。しばらくLMさんには近寄らないようにしようっと。絵文字:v-399]

姫はあっという間に大きくなりましたね。くつろぎようが可愛いですね~~♪
[ 2011/09/19 22:43 ] [ 編集 ]
こんにちは。
ひめちゃんも、やってるんだ v-17v-219
[ 2011/09/19 16:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する