
あふれる
とあるビルの入り口
犬の親子がお出迎え
ワンちゃんと触れ合えるドッグカフェ‥
‥ではなく、小さなライブハウス
「あきたいぬ」

G・D・M・T・さんのブログを通じてMary Annさんのピアノと歌声に惹かれ、秋葉原岩本町にあるライブハウスで行われたN郎さんとのライブセッションに出かけてきました。
アットホームな会場には卓越したギターとピアノの音色にのせて、伸びやかでパワフルなN朗さんの歌声が。
ナチュラルで張りがあって、ちょっとコケティッシュな魅力のあるMaryさんの歌声が。
楽しいMCを挟みながら溶け合って、またたく間に2時間が過ぎました。
ジャズ?ロック?なにも分からず一人、若干緊張していた私でしたが^_^;
そんなことも直ぐに忘れ、全身で音をメッセージを受け止めていたような気がしました。

昔、人形町までの通勤に使っていた日比谷線。
おしゃれな街に様変わりした秋葉原界隈。
ふと懐かしさも覚えて辺りを散策してみました。
すこし奥まった路地から見えたビルの形が…
トリックアートのようでもあり‥
己の平衡感覚を疑い‥(笑)
(街の鳩はモデル歩き?)
スポンサーサイト
こんな拙いブログにお越しいただいて!
ほとんど予備知識もなく出かけてしまったので‥
声をかけて下さった方がN朗さんとは分からず(…スミマセン)
秋田犬のオーナーのかたかと…
(お二方はてっきりカーテンの後ろにいらっしゃるのかと思ってまして‥)
始まったときは「え~~!」って言う感じで、一人赤面してました。ハイ。
(そんなわけで、受け答えもトンチンカンで‥^_^; ホントごめんなさいデス)
一曲一曲、エネルギッシュで楽しく、でも考えさせられる言葉がちりばめられていて…
正直、ロック系は、大音量で激しくシャウトしてついていけないかななんて先入観があったのですが
(も、何度も言います。スミマセン!!)
そんな垣根は一挙吹っ飛びました。
今、仕事に向かう車の中でCDを聴くのが私の楽しみになってます!!
またお会いできる日が楽しみです。
本当にありがとうございました。