fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

小春日和のエトセトラ その一

   代々木第一体育館にて
PB233568.jpg 

今日(23日)はバレーボール・ワールドカップの応援に‥
ではなくて太極拳全国交流大会に参加してきました。(1000人太極拳という表演に参加)

渋谷、原宿界隈は、昔よくウロウロしていたものですが、建物の中は初めて。
曲線が多用され、シンプルで優雅で、ここでオリンピックが…と、
その事だけでも感動!
更に岡本太郎氏の壁画もあり、更に気分が上がりました(^.^)


PB233573.jpg   PB233575.jpg  

数々の団体の様々な演目、老師といわれる中国の先生方の模範演技に触れることが出来て、充実した一日でした。
そして、‥″しなやかに、正確に”への道のりは‥ナガイコトモ‥
スポンサーサイト



[ 2011/11/26 00:30 ] 雑感 | TB(0) | CM(2)
むうさん。
あはは!(^.^)
“‥正しい使い方”って、確かにそうかもしれませんが、コンサートとかも楽しい♪
ジャニーズとかなら尚可!なんてね。
味の素スタジアムとか後楽園球場とかもサッカーや野球以外の目的で行きましたもんね。
S〇〇Pとかに(笑)

会場の外で練習をしたのですが‥
あの服装って、なんか往時の竹〇〇族みたいでもありましたよ(ソイヤッ!笑)
[ 2011/11/28 21:42 ] [ 編集 ]
代々木第一体育館はよくロックのコンサートを見に行きましたが、
LMさんの参加のしかたの方が健康的かつ体育館の正しい使い方でしょう(笑)
しかし、たくさんの人が一堂に太極拳って・・
ここは日本の代々木ですよね?すごいわぁ~国際的!
[ 2011/11/26 20:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する