fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

四季はつる月

  北の方は雪…

PA213437.jpg 

風花が本当に花びらだったら‥
 小さな温もりを届けられるのに


  そろそろバトンを渡す準備をしないと‥


PA013360.jpg 

 ねぇ急がなくっちゃ
 ‥落ち着けって! 
でも師も走るって…
 ‥好きにしな!!

P9293338.jpg 

あ”--気ぜわしい!


P9293351.jpg 

猫の手だって要るでしょ?

スポンサーサイト



[ 2011/12/03 20:47 ] ねこ | TB(0) | CM(8)
bluemoonさん。
今晩は!

ひめはね、大きくなりました^_^;
で、甘え上手というか、確実に人のところにくっついてきます。
だから、いったん抱っこしたら‥動けない…
仕事にならない‥(笑)
よく縁側で日がな一日、猫を抱いてのんびりしてる‥という図がありますが、
分かりました!
あれは動こうにも動けないんです!
だって、ネコちゃんが可哀そうだから‥
我が家は皆競って抱っこしようとしてます…
そう、大掃除をサボるため(ーー゛)
あのねーーー!e-262替わりばんこにしよe-466

本当に一年、早いですね。
いつも何かを得たいなと年の初めに思い、反省が残る繰り返しですが、
そんな繰り返しができる事も実はありがたいと‥
今年はちょっとそんな感想も‥
bluemoonさんの温かい言葉。大きな温もりです。
ありがとうございました(^.^)
[ 2011/12/13 22:22 ] [ 編集 ]
こんにちは。
ホント、姫ちゃんおっきくなりましたね~。
気忙しく一年が暮れようとしています。
この年になると、一年の大きさよ。(笑)
それでも同じことを繰り返し、また繰り返し…。
しかし、去年の自分とは違う自分見つけた、みたいな。(今更)
ちゃんと年を取るって言うんですか?ちゃんと。
ひと頃「老人力」とか「忘却力」とか、あるいは「がんばらない」とか、
マイナスイメージを払拭する捉え方が話題になりましたね。
小さな温もりはそんな発想から生まれるような気がします。
身近な小さな温もりを理解する感性も。

[ 2011/12/10 15:39 ] [ 編集 ]
コスモスの夢さん。
クリスマスに彩られたGOSPEの店内、前に紹介されてましたね。
しっとりと落ち着いた大人のクリスマス。
そんなイメージが浮かんできます。
一年を振り返るにはまたと無い素敵なところですね。

「Heatbeat」の大切さをコスモスの夢さんのお蔭で、意識することが出来ました。
missionを乗り切られ、創造のの輪を広げられてらっしゃることに拍手です!!
with garigarikunn to (笑)
夢子さんはお元気でいらっしゃるかしら?(=^・^=)♪

来年はどうか地球のHeatbeaも穏やかでありますように…

ひめが傍らで可愛い寝息をたててます。
いけない!もう寝なくっちゃ!!おやすみなさい‥zzzz

[ 2011/12/08 01:35 ] [ 編集 ]
G.D.M.T. さん。
今晩は!遅くなってすみません。
どちらかでクリームシチューをたっぷり食べてきて(笑)

「キモチ」って漠然としていて確かに手ごたえがなくて‥
伝えるものなのか、伝わるものなのか…
じゃ、持たなくていいものなのか、感じなくていいものなのか‥
そうじゃないとは思うけど、確かにもどかしさとか不安を感じます。。。

ハグちゃんの固い肉球!(笑)分かります!!(^_^)v
でも、その硬さがまた愛おしい~~!
信頼に満ちた目で見つめられると‥‥
ん~~ちょこっとだけ猫の手とこうかんしませんか?
あ、強制的に奪取しに行こうかな。
農道をダッシュして‥(沈)
[ 2011/12/07 23:12 ] [ 編集 ]
今、GOSPELに来ています。
ジングルベル、クリスマスソングです。
そうか、と、あらためて、Decemberですね。

ことしは、早々にHeart operationが、ありましたね。
感慨深い一年です。
歳の瀬のHeatbeatは、健やかかなあ。

『小さな温もり』という言葉、染みますね!
うんうん、わかります、お気持ち。
ひめのお姿には、たくさ~~ん、癒していただきました。
しばし、年末まで、よろしくお願いしま~~す(^O^☆♪
[ 2011/12/07 22:56 ] [ 編集 ]
むうさん。
遅くなってごめんなさい!

子猫のときは本当に短くって、もうすっかり大人っぽいレディーになりました^_^;
でも、外見だけで、家の中をガガガッと…
レディー・ガガガッ‥v-12i-195

首輪も穴の位置を少しずつ変えています!(^^)!
[ 2011/12/07 22:53 ] [ 編集 ]
こんばんは~♪

>小さな温もりを届けられるのに・・・

うんうん。 ほんとうですね。
『物に直』ってのが一番なんでしょうが、ソレも思うようにはなかなか・・・

なんかこう、ココロが、キモチが、
ちゃんと行き届かないもどかしさ、みたいなのを感じます。

・・・ああっ! 
どんなに忙しくとも、ひめタンの手を借りるなど・・・ MOTTAINAI!!

でも・・・ その・・・
そのニクキューだ・・け・・・ 

ぷにっ♪(農道を疾走するハグのは、もう固すぎるのよねん・・(んぷ!))
[ 2011/12/05 21:18 ] [ 編集 ]
あらっ!ひめちゃん、ずいぶん大きくなりましたね!
なんか、お目目がキリっとしてきて、もうすっかりレディですね。
ピンクの首輪お似合いですよぉ^^v
[ 2011/12/04 21:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する