fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

きらきらとさらさらと

  きさらぎ・衣更着・草木張月 

P1243621.jpg

きらきら跳ねる光の粒が


P1243611.jpg 

うかつに踏み出した春の気配を押しとどめ

P1243606.jpg 

閉じ込めた冷気を映しだす

P1243619.jpg

その水面を見据える瞳がある



P1243614.jpg 

小さく息をついているものがある


P1293646.jpg  
あした踏み出す
今は準備の時

二月、如月はもう一枚羽織りたくなる寒さだから“衣更着”
これはもうその通り!!
とkに今年はその感が強いですが、草木の芽が張り出すから“草木張月”という説もあるらしいです。
どの言葉にも春を待つ気持ちが溢れているみたい。
スポンサーサイト



[ 2012/02/05 23:24 ] 自然 | TB(0) | CM(10)
folon さん。
鼻!だいじょうぶですかぁ――?
今日、某ドラッグストアで、200pの5箱パックが¥198!(お一人様2個)
底値なので、レジ替えて3往復したので(さりげなくやりくり上手アピール!笑)
1個あげますよ~~(^.^)

も、こんなんで泣かないでくださいまし!(ウソ泣き?笑)
寒さや、代謝の悪さや…
いろんなもののせいにして、ちっとも一歩踏み出してなくって…
全力疾走している folon 様に合わせる顔がありません。
あれも作ろう!これもって素敵手仕事をみるたび思うんですけどね‥
恥ずかしいのでやっぱり薔薇の花で顔隠そうv-300

(笑)))カワセミちゃん・・
> 鳥スキー(笑)なfolon1号・・
調べて下さったのですか!ありがとうございます(^.^)
あまりきれいな川ではないのだけど、いてくれてありがとうって声をかけたくなるカワセミちゃんです!
飛ぶ姿もそれこそキラキラと青い背中が光って綺麗です。
住宅に近いこんなところにいるなんて、気が付かない人も多いんです。
ちょこんととまっている姿って、癒されますね。

あ、私、紙様です(笑)
ティッシュあげますから、はやくよくなってくださいね!(^.^)
[ 2012/02/09 23:45 ] [ 編集 ]
G.D.M.T. さん。
ちょっと、チョットチョットォ~~
誰が先に見つけたって(;一_一)
はぁ…ま、譲ります。ほかならぬ G.D.M.T. 様ですし
(もう片方の足で500円玉、踏んでるもんね!)

> 気持ちは春の光へと向かいながらも、いまだ足止めをされて、
ああ、こんな感じです。そのままお借りすればよかった^_^;
2月が一番寒いと私も思います。
12がつから寒さが累積されてくるみたいで‥

でも売り場は春物‥(梅春ものとも言いますが)
ランドセルの並ぶコーナーなど桜が咲いてます(笑)
先取りしすぎよねって思いながら、失くした手袋をもう一つ買いました(~_~;)
さ、これでまたいつもの公演に行こ~っと!
(そう、ほんとにいつもの…あそこです。笑)
[ 2012/02/09 23:18 ] [ 編集 ]
コスモスの夢さん。
ふふん!恐れ入りましたか!!
野山を駆け巡り、大地を踏みしめン十年!
おかげさまで筋骨隆々‥‥って、コラァ―――!!
ハッ(~_~;)いけない、ワタクシとしたことが(汗

この御御足は善光寺、仁王門の阿形様(向かって左)のものです。
がしっとした迫力に見入ってしまったんです。
柵のまわりに願掛けなのか草鞋がいくつも奉納されてました。
健康にとか、足がよくなるようにとか、お参り出来たお礼なのかな
祈りの心がそこかしこにありました。
(ま、私の足ではご利益ないので悪しからず‥smile)
[ 2012/02/09 22:56 ] [ 編集 ]
bluemoon さん。
またまた遅くなってすみません<m(__)m>

> 実は人間も寒さに当たらないと代謝しないのだそうです。
そ、そうなんですか…
はぁ~~(*_*) 春がてん遠くなる‥というか来ない?
代謝は御多分に漏れず日々落ちて…
散歩の足も遠のいて…
ホントに家のすぐ近くにチョロッと行くのが精一杯(沈)
いつか、花開く時‥狂い咲きになるかしらん(笑)

植物や動物は淡々と自然のサイクルにしたがって
生命を紡いで‥
なんか、いいですね。
bluemoon さんのベランダの春も着々と準備をしてるんですね(^_^)v
[ 2012/02/09 22:38 ] [ 編集 ]
Mary Ann さん。
もう、せっかくお越しいただいたのに
お返事が遅くなってすみません(*_*;
(マ‥マイドノコト‥という声がどこからか…沈)

光が透き通って見えるこの季節。
どこかしら清らかで‥
Mary Ann さんの音色が聴こえてきそうです♪(^.^)

でも、この冬はちょっと雪が多すぎるようで、
苦しんでいる方々の事を思うと
早く春にって思わずにはいられませんね‥

まだまだ寒さも厳しいみたい。
風邪とかひかないよう気を付けてくださいね。
[ 2012/02/09 22:22 ] [ 編集 ]
う・・・うつくしい・・・・。
LM様おばようございばず(←鼻にティッシュ詰め放題。(爆))

なんてキレイな・・
『うかつに踏み出した春の気配を押しとどめ』なんて・・・(感動)
氷のようにキラキラしたお写真達。
でも冷たくなくて・・
・・・なんてやさしいの。(; ;)(泣いたろ(笑))

3枚目(←くれぐれも私のことじゃないんで!!(笑))も素敵だけど・・
4枚目の・・カワセミくん・・いや・・この子は女の子ですね(クチバシの下が赤いんでv(←めっちゃ調べてきた(笑)))カワセミちゃん・・
鳥スキー(笑)なfolon1号・・
この子のちょこ~んとした後ろ姿に癒されましたよ(^^*)
5枚目の美しさにハッとなって・・
6枚目の迫力にもドキッってなりました!!

・・・やっぱLM様・・神だな・・・。(-人-)(拝)

・・ありがどうごだいばじだ。(←ティッシュ詰めてたの思い出した(笑))

[ 2012/02/08 10:33 ] [ 編集 ]
ウヲォォーーーーーー!(吼!)

なんとも僕好みな、モヤっとした世界ですね~♪
1枚めなんて、おんなじショットを、ほとんど毎日撮ってますよん(^^)
・・・てか、ココ・・・ あの(どの?)公園の池でしょッ?!

気持ちは春の光へと向かいながらも、いまだ足止めをされて、
その位置にそっとそうして在る(=呼吸する)もの達・・・
2枚め(←くれぐれも、僕のことぢゃないんで!(爆))もイイけど、
6枚めには、思わず声にならない声がこぼれます。

7枚め・・・ その足・・・ ちょっと待ったーーーーー!(慌)
そこに落ちてる100円玉・・・ 
僕が先に見つけたんだゾーーーッッ(`ロ´;)!!

>如月はもう一枚羽織りたくなる寒さだから“衣更着”・・・

な~~~~~る!!
一年で一番寒いのは2月だと思うんですよね。(そうでもないですか?!)
洋服屋に行くと、もう春物がすっかりメインで並んでますが、
50%OFFになってるほっこりニットを、いまだ買い足したりしてます~(^^;)
[ 2012/02/07 21:03 ] [ 編集 ]
おおっ!!
・・・
御御足を、はじめて拝見いたしました。
恐れ入ります・・・(チイサクナッテ・・・)

踏み出される一歩に感激(仰天?)いたしました。
こころを静めて・・・


LMさん、こんばんは~
”きらきらとさらさらと”・・ひらがなのささやきのはじまり、ステキです!

この月のあらわしを三とおりのことばではじめにおかれ、はんなりと歩速制限をされたよう。
写真に添えられたテキストが、繊細に共鳴しています、ジンジン♪美しいです~~~!!

”うかつに踏み出した春の気配を押しとどめ”と、写真を見ながら、
思わず、『息止め・瞬き止め』をしている自分に『(笑)』を付けそうになりました(smile)

楽しませていただき、ありがとうございます。
最後に、御御足様に、御礼を申し上げます!!!

[ 2012/02/07 20:36 ] [ 編集 ]
人間はもう一枚着込もうとする時に植物は動き出すのですね。
寒さに当たらないと花芽が形成しないと言いますね。
本当に植物には頭が下がります。
実は人間も寒さに当たらないと代謝しないのだそうです。
どうりで私は低体温維持してるわけです。
ナンチャッテヒートテック始めこんなに着こんでますもん。(・・;)
いつか花開く時が来るのだろうか。。。
明日踏みだすにしても、準備の時間が無いなぁ。

この季節自然に親しんで光の粒を網膜に映し出せるLMさんの感性。
こうして人生を代謝してこられたのですね。(^^)v
[ 2012/02/07 17:31 ] [ 編集 ]
いちばん寒い季節に、
春に向けて準備してる枝先、
とても好きです。
こんなに寒いのに、
けど、それだからよけいにきらきらして。
[ 2012/02/07 16:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する