fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

ふたつの季節

  あと少し 



P3013742.jpg 
光の温度が増して


P3033762.jpg 
紛れもなくまるみを帯びてきて

P3033754.jpg 
あたりを優しい色にしてくれる


P3033766.jpg 
もう少し力強さが増したら


P3033771.jpg 
この春は楽しみを届けられるよう
空を見上げられますように
 今日は冷たい雨だから、ちょっと暖まりたくなりました。


P3043781.jpg 
カフェラテを召し上がれ
以前にTVで紹介された、お手軽にできるラテの作り方です。


P3043774.jpgP3043775.jpg
P3043776.jpgP3043777.jpg

用意するのは耐熱のペットボトルと牛乳と角砂糖とコーヒー
ボトルに2・30cc(お好み)の牛乳を入れて、レンジで2・30秒(蓋は外したほうがいいかな)
角砂糖を一つ(二つでも^_^;お好みで)
蓋をしてシャカシャカよく溶けるまで振ります。‥後は注ぐだけ‥
最初は泡立っていにようにみえても、注ぎ切るときあら不思議!
ちゃんと細かい泡が出来上がります。
いつもはブラック派ですけど、たまには目先が変わって楽しいですよ。
チェブラーシカのクッキーがあるともっといいなぁ(笑)
スポンサーサイト



[ 2012/03/04 18:02 ] 雑感 | TB(0) | CM(12)
G.D.M.T. さん。
いたたまれないって!プッ(^<^)♪
気を遣わせてしまって、ごめんあさ~~せ(^_^.)
座右の銘、『自爆』(これも酷い…)のLMどぇ~す。

そうそう、パテシェね。
コンクールで一位になった方々ならチョチョイのチョイ!よね。
あのサーカスの飴細工!もううっとりでした。
実物、見てみたいものです^_^;

4枚目のキャラメル味!お気に入りです。(笑)
(キャラメルの例えがですよ!)

むかし、“みんなのうた”で正確に覚えていませんが
♪バナナ村にアメが降る、アメはバナナ♪
♪次から次へと降ってきて、みんな表へ急ぐ‥♪
っていうちょっと不思議な歌があったような…
このところの雨にはちょっとね‥
飴だったら‥
ハグちゃん、大喜び! ナンテネ。

あ、クリーニング代、請求書回しておきますんで、ヨロシコ(古!^_^;)

一年経ちましたね。
ここにきて、またまた揺れが…
逃げずに向き合う事の大切さと難しさ‥思わずにはいられませんね。
[ 2012/03/10 22:12 ] [ 編集 ]
いたたまれず・・・(笑)

>二枚目なんて、飴ですよね!

・・・あ~あ、言わないでおいてあげたのにぃ~~♪(んぷぷっ!)

そう思うと、3枚めはうすく削ったストロベリーチョコ、
4枚めはキャラメル製で、5枚めは和風の花びら餅・・・

ぜ~んぶ、植物モチーフの創作菓子にみえてきたッッ!!

・・・パティシエを! パティシエを呼んできてーー(`ロ´;)ーー!!

それにしても、暖かさが続きませんね。
今日も明日も飴・・・ ちがくて!(爆) 雨模様みたいデス。
ハグも思いっきり散歩ができず、つまんな・・そ・・・

あーーーーッ! ダメ、ハグッ!!
水溜まりを踏んづけた後で、LMさんに飛びつい・・ちゃ・・・!!!

(・・・遅かった・・か・・・(・・・ハグ!・・・逃げるよッ!))
[ 2012/03/09 17:53 ] [ 編集 ]
コスモスの夢さん。
え~~!コスモス星は花びらターミナルなの!?
なんてラブリィ~♡~♡
オーニングって日よけですか?
ん~~ステキです!!
あ! 長い足を組んでコーヒーブレイクタイム中のコスモスさんが…(^^♪

おみや!!ありがとうございます!
(手ブラーシカじゃなかったのね~笑)
しかも洗堰のですと!?
コスモスさんの御用達ですね?(一瞬、先頭集団に‥再確認致しました!笑)

色々な価値観、思い。
ねがいを重ねる春ですね。
[ 2012/03/07 17:13 ] [ 編集 ]
bluemoon さん。
こんにちは!
( ^^) _U~~ ←これいいですね。
ひょっとして創作ですか?ブレイクタイムにピッタリ!!
私も使っちゃぉ~!(?特許申請してある??…ハァ‥(/_;))

このラテの作り方の神髄は、お見通しの通り!!
「お鍋も洗わずに済む…」なんです(笑)
(あ、それと泡だて器も(^_^)v‥どこまでも面倒くさがり‥)
角砂糖を使うのは、中の気泡が融けるときに泡を形成するからだそうでして…
ほんとに考えた人は頭いいです!!お陰様です(^_^)/~

季節の変わり目は、なかなか気温が安定しなくって上がったり下がったり‥
でもだから花がいっぱい咲きだすと嬉しくなりますね。
まだちょっと早いけど、お買い得のチューリップをみかけたので飾ってみました(^.^)

[ 2012/03/07 16:49 ] [ 編集 ]
どこ?
1枚目、2枚目、コスモス星かと思いましたよ~~!!
着陸砂丘と、花びらターミナル!
ターミナルは、いいんだよ!!
オーニングが淡いピンク色でさ(^O^☆♪
星間旅行の休息にホッコリーーーーっ

さってと、
地球の話にもどって---(笑)

カフェラテ!!
ラテも!!!美味しそう、カップが!!!イイですね!
泡をすすりながら、ごっくんの感触がやわらかく---
ああ、満足~~(*^◯^*)

は~~い、おみやげ。
洗堰レトロカフェのクッキーです~よ!
マラソンランナーご愛用の(ぷ!)

春の素数日、いろんな感情が交錯しますね。
少しでも安らかでありますように---
[ 2012/03/06 23:17 ] [ 編集 ]
そうですか。これはお砂糖だったのですね。
で、二枚めは飴細工?を装った生チューリップですか。
すっかり春到来の素敵な窓辺ですねぇ。
そしてそして、私の憧れシャカシャカ!
なるほど~~。
起承転結の神様ですね~。

春はそこでもちっともお日様射さない福岡でしたが、
こんな日はシャカシャカしてみなきゃですね!
ほんと、お鍋も洗わずに済むし、言う事なし!
お砂糖は一個でも二個でもインスリン全開で行ってみようっと思います。
こんなに詳しい画像入り解説に、もう感激です!
( ^^) _U~~
[ 2012/03/06 22:07 ] [ 編集 ]
G.D.M.T. さん。
うわ!なんてタイミング!!
ちっ!(ーー゛)逃げられてしまった‥‥
罠のかけ方が甘かったか…

一枚目はそう!お砂糖です!!
(~_~;)インスリンが…追いつかない…
もうね‥ご指摘を受けて?(笑)初めて気が付きました。
あるんですね~~潜在意識のなかに、甘いもんへの飽くなき欲望が…(~_~;)
二枚目なんて、飴ですよね!薄くバリンと…
って、これ以上糖質の体になってどうすんの~~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
誰か止めて…(爆)

今日は一気に気温が上がりましたね。
ちょっとぬかるんだ散歩道。
風邪の匂い。
シッポを振ってお日様をみあげるハグちゃんの姿が目に浮かびます!

あ、とっても嬉しいけどハグちゃん、今は飛びついてこないでぇ~~
泥が…
なけなしの一張羅(今は死語?)なのよぉ~~(=^・^=)


[ 2012/03/06 17:40 ] [ 編集 ]
Mary Ann さん。
カフェラテ、このつくり方だと、とっても簡単です(^.^)
これで絵がかけるようにならないかな、なんて思ってもいますが、ブラックで飲むことの方が多いので、絵にトライしてる間がありません(*_*)
こころに余裕を持たないといけませんね(反省)

ひな祭りを意識して、でもチューリップがお手頃価格だったので(笑)
ちょっと飾ってみました。
寒くて、でも次の日はいっきに温かくって、まごまごしてしまいますね。


Mary Ann さんの歌声もピアノの音にも春を感じました♪
“ザナルカンドにて”‥
こぼれるような音色と沁みる旋律‥
あ、また聞きに伺います!(^^)!
[ 2012/03/06 17:14 ] [ 編集 ]
こんちゃあ~~♪
1枚め・・・ 2枚め(サイコ~♪)とのバランスで、
トリミングの感じが実に見事ですけ・・ど・・・

ま・・・まさか・・・(わなわな)

ラテで使う砂糖のアップぢゃないでしょうね~~?!?!(疑心暗鬼~♪)

さて、今日の雨上がりは実にうららかで、
遅いお昼休み時間をつかってハグと農道を散歩しながら、
小さい春をたくさんみつけることができました(^^)

地面から芽を出したちいさな緑は、みるみる辺りに広がりだしますね。
茶色というより、アイボリーに近かった散歩道(ソレはソレで好き♪)が、
優しく優しく色を変えてゆきます。

こうして、季節はひと巡り(^^)

帰ってきて観たLMさんブログに、深く共感いたしました。

ではでは、ほっこり手づくりラテ、いただきま~す♪

・・・・・・・・

あ、クッキー持ってくんの忘れたーー (`ロ´;)! 

・・・手ブラーシカで、ごめんあさーーせっ!!(逃!)
[ 2012/03/06 17:02 ] [ 編集 ]
ボスさん。
ワッv-290ボスさんもご存じでしたか!
こういうのって誰が最初に考えるんでしょうね。(^.^)
“お手軽なんちゃら‥”大好きで~す(笑)
[ 2012/03/06 16:54 ] [ 編集 ]
あ~、
雪も、花びらも、輝きを増して、
春を向いていますね。
>この春は楽しみを届けられるよう
>空を見上げられますように
にも、心動きました。
カフェラテって、
こうやっても作れるんですか!
すごい。やってみよう~!
[ 2012/03/06 10:49 ] [ 編集 ]
こんにちは。
ボスも時々、作るよ v-273v-17
[ 2012/03/05 17:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する