fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

光の春

 もうすぐ‥



P3223831.jpg 
ほのかに地面を照らして福寿草
そっと温められた空気は



P3223794.jpg 
梅の花の柔らかなつぼみに語りかけて
あたりを香りでくるんでいく



P3273870.jpg 
その香りが光の粒のになって
待ち焦がれた花の開花を促す


P3273880.jpg 
笑顔もさいて



P3273874.jpg 
ぼくも笑う



P3273840.jpg
光の中でぐっと背伸びをした
春がちょっぴり笑った気がした



P3273835.jpg
(← お暇でしたら、ちょこっとクリックしてみて下さい‥)
つい‥つい、反応してしまうんですね^_^;
ダ〇イタマの片田舎に住んでますと‥<m(__)m>
 ‥あ、スルーしてくださっても構いません。
ちょっとツボだったものでして‥ 




スポンサーサイト



[ 2012/03/29 23:06 ] 自然 | TB(0) | CM(6)
コスモスの夢さん。
今晩は!
こちらではコスモスが咲きましたよぉ~~(4月1日ですもんね(^_-)笑)

本当は“春光”という言葉があるので、そのまま“春の光”と思いましたが…
なんとなくひっくり返してみたくなって‥
G・D・M・T・さんにもタイトルのことを言われて、実はちょっとドキッとしました。
“グッジョブ”だったようで良かったぁ~~(^_^;)

スカイツリーは公開されると暫くは相当混むと思い、今のうちに観ておこうかなと思いました。
てっぺんは生まれ育った地の標高とほぼ同じ(笑)
道理で心肺機能が高い!?いえ、昔は高かったんですが…

春は古いものも新しいものも柔らかに見せてくれますね。
是非いらしてみてください。
[ 2012/04/01 20:23 ] [ 編集 ]
”光の春”

この春に逢いに行きたくなりますね_smile♪
[ 2012/04/01 11:53 ] [ 編集 ]
Mary Ann さん。
あ‥あまり素敵だと言われると…

いやぁ~それほどでも‥
照れるなぁ…

って“永遠の五歳児”か!(爆!)

Mary Annさんのお子さん方の海辺で遊ぶ伸び伸びとした姿を
ふと思い浮かべた一日でもありました。
ありがとうございました!(^^)!
[ 2012/03/31 22:00 ] [ 編集 ]
G.D.M.T. さん。
チラッ!>゜))))
エイプリルフールではありませんよね。。。(31日だ^_^;ホッ!)
なんども見ていただいた上に、もったいないお言葉の数々‥
もう、うれしくって…

でも、今もうMax!!
これ以上のハードルあげられても‥
もう、ムリムリ(ToT)/~~~

この日は風もなく、一気に暖かくなって、
なにもかもが気持ちよさそうで
険しい顔がどこにも見られないような日だったので
なんか助けられたのかな
笑顔でピースなんかしてくれた子は、ホント自然で可愛くって
ワンちゃんは、飼い主さんの言う事、よく聞いていてお利口さんで
ハグちゃんがもしここにいたら‥って思いながら撮らせていただきました。
こんな日もあってもいいですよね。

逆に今日は黄砂の発生場所はザ・サイタマかと思う位の強風、
そして雨!!
もう目も開けてられないほどでしたものね‥(目ヤニの旅人^m^)
定義には当てはまらないけど、
実感としての“春一番”! 
認定いたしました!!(気象庁発表‥明日にしとこか)


[ 2012/03/31 21:43 ] [ 編集 ]
>光の中でぐっと背伸びをした
>春がちょっぴり笑った気がした
・・・いいな。
いいなぁ。
なんだかあまりにすてきな言葉で、微笑んでしまって。

そうして、
ラストの写真で、笑ってまいました。
[ 2012/03/31 18:20 ] [ 編集 ]
本日、3度見め・・・(爆)
くぅぅ~~~~~っっ!!

更新される度ごとに(最近は、もう特に!!!)、
その類い稀なる感性に磨きがかかってらっしゃいますが・・・

今回のは『眼の旅人・LMさん、ここに極まれり!』ってな記事ですねえ!!

1枚めの福寿草から、『こんなふうに撮った人って、他にいたかしらん?!』と
驚かされる視点の卓越さ、鋭敏さ。

もはやこの辺から、只事でない雰囲気が漂いはじめているものの・・・

4枚め、5枚めで、完全に語るべき言葉を失い、
6枚めとそこに添えられたテキストを読んで・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。。

・・・ハッ! また気を失ってしまったッ!!(3回め~~~!!)

いやちょっと、書籍化して手元に置いときたいような、
でもって、時折開いては、気を失いたくなるような(んぷ! ナニがしたいん~?!)、
そんな特別な輝きを放つエントリーでした。

『春の光』でなく『光の春』としたタイトルも、実にグッジョブっす。

・・・尊敬しまっっす!!

あ、クリックしわすれた~~~( ̄□ ̄;)・・・!!
[ 2012/03/30 21:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する