fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

淡い色の風の後に‥


   初夏の煌めきを帯びた風が…


P5013922.jpg 

五月を連れて
雨も連れて
やってきた

子供の日は
晴れるといいね
 
  

  風のリレー


 桜の花びらは地面へ舞い降りて
色 とりどりのハートに

P5013896.jpg 
寄り添う心


P5013893.jpg 
ほのかに香って


P5013891.jpg 
大きなハートの風になれ


P5013877.jpg
多くの思いが届くよう
守ろ手も共に

(秩父羊山公園にて)

スポンサーサイト



[ 2012/05/04 20:42 ] 自然 | TB(0) | CM(16)
G.D.M.T. さん。
> >ハードル、思い切って高くしてください、LMさんは、跳べます!!

‥ね‥(ー_ー)!!

ま、お二方とも‥‥
好きにやってください‥

「豚もおだてりゃ木に登る」の結末は…
木もろとも折れて落ちましたトサ‥
アハ!。。アハハ~!。。。うふふふふ~~♪
(douyara honntoni kowaretarasii...)
[ 2012/05/11 21:11 ] [ 編集 ]
コスモスの夢さん。
‥ちょ、ちょっと‥
コ、コスモスさん‥夢さん‥

「思い切って高く…」はいらないでしょぅ(--〆)
あ、私も息切れが…
あ、心の臓が…

単なるメタボリックシンドローム‥かも?
ん~~ダイエットして身軽になったら、もしかしてひらりと越えられるかもですね‥
[ 2012/05/11 20:40 ] [ 編集 ]
G.D.M.T. さん。
座、座布団持ってかれたぁ~(*_*)
鬼!鬼軍曹の、鬼歌〇ーー!!

コホッ(^_^;) 気を取り直して。
『進走』っていう感じ!そう!!そうですね。
「進歩」と「」したのは、そのまま使うには違和感があったからです。

いろいろな技術が向上すること。
様々な便利が手に入ること。
恩恵をうけること。
けっして否定する訳ではありませんし、開発すること、情熱は尊いと思います。

ただ、何でもかんでも突き進むのではなく、
仰るとおり、足元を見つめ、一呼吸置くこと‥
大切なんじゃないかな‥
忘れてないかなって思います。

で、熟考した結果、ハードルをくぐるにも体がつっかえてしまいそうなので‥
なぎ倒すことにしました!!(爆)


[ 2012/05/11 20:25 ] [ 編集 ]

>ハードル、思い切って高くしてください、LMさんは、跳べます!!

ちょ・・・ww
お・・・ 鬼や・・・ 

鬼軍曹どころの話やないがな・・・

ほんまもんの・・・ 鬼が・・・ お・・る・・・

AHhh・・・ cosmos-no-oni。。。(Runaway=3)
[ 2012/05/10 20:30 ] [ 編集 ]
おおお、僕のためにハードル下げるわけには、いかないようですね。。。鬼軍曹が~~!!
それだけ期待が大きいってことですね♪
シャキッ! 僕が跳べるようになりまっす!!
ハードル、思い切って高くしてください、LMさんは、跳べます!!

boku mo 跳べるように ganbarimasu 。。。
あ、もう息切れが・・・(汗・汗)(smile♪)
[ 2012/05/09 21:39 ] [ 編集 ]
>そのことと、「進歩」が矛盾しない世の中に・・・

まったく同感ですね。
でもね、『進歩』って、先のこと、巨きいことしかみてない気がして。
しかも、『進歩』つーか、『進走』っていう感じ?!
足元をちゃんとみつめもしないで、いやむしろ、見えないフリして、
ナニカを残酷に踏んづけていっちゃうことも少なくないような。。。

その矛盾を埋めるものは・・・ やっぱりあったかいハートなんかなぁ~♪

>あ、くぐればいいんだ!

・・・山田く~~~~ん!
LMさんの座布団、みんな持ってって~~!!(鬼司会者参上~♪)
[ 2012/05/09 15:03 ] [ 編集 ]
G.D.M.T. さん。
ゲッ!(~_~;)鬼軍曹も釣れた??
恐るべし、folonさんの撒き餌‥(笑)

> まぁ、ときに、厳しく烈しい表情もみせますけどね・・・(忍び泣き)
ん~~、風の通り道とか雷の通り道とか言われる平野に同じく住んでいる身にとっては…
はい、一緒に忍び泣きいたします。。。

コスモスの夢さんへのレス(つい先ほどですが)の繰り返しにもなりますが
やはり翻弄されたりしながらも、そのなかに癒される時を見出したりして
自然の、地球の一部であるとの自覚、大切ですね。
そのことと、「進歩」が矛盾しない世の中に‥なるといいな。

えっと、ハードルあまり高くされると…更新できなくなります(泣)
いや、それはそれで楽?
あ、くぐればいいんだ!smile♪(使いどころが違うかな?^_^;)
[ 2012/05/08 23:07 ] [ 編集 ]
コスモスの夢さん。
わ~~い!
folonさんのエサ(笑)効果覿面!!
(あら?どこかでリリースされてました?^_^;)

えっと‥ハードルなんか高くしてないし、足の長い夢さんはヒラ~っと
あ、レベル‥息切れ‥
すみません(*_*) だ、大丈夫ですか?
「ス・テ・キ♪」だけはしっかりいただきました(つくずく自分に甘い性格です。爆)

お手入れをしていたのは…乙女&オトメン‥(多分ちょっと随分前までは。笑)の方々。
黙々と‥こうした姿には‥いつもちょっと萌えて?しまいます(*^^)

四季折々の姿、自然の一部であると自覚するのは、楽しいことばかりではないこと。
思い知らされることが多いですね。
だから、いつもsmile♪!忘れずになのですね!(^^)!
[ 2012/05/08 22:31 ] [ 編集 ]

・・・ん? ・・・『間』??

いやいや、なにをおっしゃるLMさん! 
・・・やっぱり『風』でしょっ♪

まぁ、ときに、厳しく烈しい表情もみせますけどね・・・(忍び泣き)
その姿を隠して、世界のそこここにたくさんの恩恵を届けてくれたり、
ときには、そっと寄り添い、さりげなく助けてくれる存在・・・

そう、まるで「あしながおじさん」みたいに!!!

今回のLMさんの撮られたそれぞれのイメージたちも、
静止画ではあるものの、そこに吹き抜けていった優しい風の気配が
感じられて、歓びにちいさくゆれているようにさえみえます(^^)

いろとりどりのハートが、こ~~~んなにもいっぱい♪
溢れんばかりの想いが伝わってきます~~ (〃▽〃)

そして、最後の1枚があることで、その想いにさらなる奥行きが・・・

くっそ~~~・・・ 今回も、軽々と飛び越えられたか・・・
 
もっとハードルあげとかなイカンッッ!!(鬼軍曹~♪)
[ 2012/05/08 21:47 ] [ 編集 ]
パクッ(^^) パクッ(^^)
きょうのエサ(ottotto~)、メープルスコーンat Very Berry Cafeです。(smile) ←よく効くエサ(爆!)

平常心にもどって・・・

LMさま、レベル下げてください!
僕、息がキレテマス、ス・テ・キ♪

風のリレーのゆくさきcolorは、pink!!!
からだのなかから、弾けそう!想い!!

最後の乙女たちの奉仕の姿が世界のbordarを輝かせていますね、素敵!! smile♪
[ 2012/05/07 22:17 ] [ 編集 ]
folon さん。

> もう眩暈がしました。
> 鳥肌がバババーーーーって立ちました(怖!(笑))

ゴメンナサイ!!も、ほんとサ――せん<m(__)m>
寒い思いをさせてしまって(オロオロ^^;)
や、もうどう償ったら宜しいでしょ、folonご主人様――(ToT)

たぶん、いや絶対に見抜いてらっさると思いますけど…
中身‥無いです(ポワ~~ン)
なのでなるべく手短にしています。
この春はいつにもまして天候が…
なのでついつい“透明”どころか‥はぁ…
あまりにもむごいあれも風ですね‥
あのニュースには…
星のめぐり合わせが悪いのかなぁ…

あ、“エサ”だ!♪
このさいあのお星さまに頼りましょ!
釣れますように(笑)
[ 2012/05/07 21:57 ] [ 編集 ]
鍵コメ様。
お忙しい中、ありがとうございました。
もうね‥「風」なんてね‥
幸いアーバンヒルズは無事でしたが‥
たまたま無事だっただけ…
“大きな風になれ”なんて、ね‥
あ~(*_*)間が悪かった‥デス‥
[ 2012/05/07 21:15 ] [ 編集 ]
(^^)
はぁ~~~vんも~素敵(ぷ!毎回こんな感じだな)

いや・・前回記事の『運ばれていく時間』には・・
圧倒的な透明感に・・私なんか一瞬で吹き飛ばされてしまって!!(ぷ!)
ボケたらいかん空気を読んで(たまには読みます。(笑))一旦帰ったんですよ。

『風。地球をつつむ時のベール・・・』

もう眩暈がしました。
鳥肌がバババーーーーって立ちました(怖!(笑))
もう無理。ココは私なんかが入ったらいかん空間です。(低姿勢folonとお呼びください。ご主人様(笑))

で!!今回はまた・・・
やさしい。
やさしいピンクに春はテンションの低い(?)私の心も・・・上向き(笑)になりました(^^)

いつも尊敬&感謝してます♪(smile)←エサ(笑)
[ 2012/05/07 10:09 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2012/05/07 00:00 ] [ 編集 ]
むうさん。
今晩は!

秩父のこの時期、人はまさに蟻んこ状態ですね(~_~;)
そこまでして見に行かなくてもぉ…って
チラッと(かなり‥笑)思いましたが‥
埼玉の名所だし、一度くらいはね、見ておかないと、ナンテ(言い訳、長!!)

> 腰が痛そう←そっちかいw。
そうそう、黙々と作業なさっていたけど、実際、腰にきてると思います。
本当に地道な作業によって支えられているんですね、何もかも。
あ、秩父は“す饅頭”が美味しいらしい‥(笑)
[ 2012/05/05 23:49 ] [ 編集 ]
おぉ~羊山公園はさすがに広い!
きれいですねぇ~。なんだか観光客がありの行列に見えます(笑)
守ろ手さんがいるからこそのこの美しさですよね!
ありがたいです。腰が痛そう←そっちかいw。


[ 2012/05/05 18:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する