fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

夏の子供たち

   まだまだ続く暑さ
     改めて、残暑お見舞い申し上げます。


夏に遊ぶ

P7084309.jpg
 
風となって



P8104336.jpg 
しぶきとなって



P8104331.jpg 
光をつれて


P8104332.jpg 
元気をつれて

刺すような日差しも跳ね返すエネルギーにあふれた子供たちでした。
夏休みの一日、親戚の子に付き合いへとへとに‥
少しだけ秋の顔をのぞかせた女郎花(おみなえし)に笑われたきがしました。


P8104348.jpg
しばし羽を休めて
シエスタの時



無理は禁物ネ。。。寝!
 P5063871.jpg




スポンサーサイト



[ 2012/08/19 23:21 ] 雑感 | TB(0) | CM(11)
むうさん。
今晩は!
今日も暑かった――!!(T_T)~~~
37、8度はね。。。体が干からびるし…自然発火しそうなんですけど<`ヘ´>!
思い切って、生肉のパック、いっちゃいますか~~(笑)

9月になっても暑いみたい(/_;)
復帰に備えて、体力つけておいてくださいね。
あと一週間ね。
お待ちしてますワ~~~♪
[ 2012/08/24 21:46 ] [ 編集 ]
残暑お見舞い申し上げます!
いや~お子ちゃまの、こぼれる笑顔と光る汗がまぶしいです。
最近、日の光を浴びておりません(笑)
37度は体温より高くて、干からびてしまいますわぁ~(笑)
本とDVDとPCの毎日・・あぁ~9月に社会復帰出来るかしら?(笑)
[ 2012/08/23 14:50 ] [ 編集 ]
Mary Ann さん。
すみません!
済みません!!

G・D・M・T・さんも触れてイいらッしゃいましたが
まさにMary Ann さんのピアノからタイトルも写真のイメージも
頭から離れずにお借りいたしました。
事後承諾で本当にスミマセンでした。

少年の“ドヤ顔”‥の中、垣間見える夏の終わりの匂い…
そうですね・・子供たちの方が分かっているの(KAMODESUNE!!

トハイエ、まだまだですね。
宿題、ちょっと懐かしいよな気も致しました笑)
夏バテしない様に、がんばりましょ♡
[ 2012/08/21 22:20 ] [ 編集 ]
コスモスの夢さん。
コスモス機長!ナイスsoftlanding!!笑
…と、王子様が…

素敵なコメントは、ぶれた写真を補って下さってるようで
ほんとうにありがたく思います。
暑さ知らずの子供たち
こんな時がず~~~っと続いたならと思わざるを得ません。
ん、ENERGY!守らないとね♪(^.^)♪

あ、ひめの悲鳴が聞こえた!!
誰?踏んづけたのは!!
地味だからって…<(`^´)>
え”―--!?
takeoffしたぁ~!?
逃げ足はやいよぉ~~夢機長!(笑)
[ 2012/08/21 22:02 ] [ 編集 ]
G.D.M.T. さん。
相変わらずのボケボケショットでスミマセン。。。
なにをするにも緊張して、手が震えやすくて、冷やかしの種になるので、
大人になってからは、先に宣言し笑いをとる戦術で切り抜けてま~~す(~_~;)
も、ほんとうにチキンハート!
や、か弱いうさぎ!!ナンデスッ!!
(言い切ったよ~~~笑)

> BGMはモチロン、Mary Annさんの『 CHILDREN IN THE SUMMER 』〜♪
そう、そうなんです!
あのタイトルと映像・音楽がずっと心の内にあって、
楽しそうな子供たちの生き生きとしてる姿をみたら、ついつい…
(後程、使用許可願いに伺おうかと思ってます。事後承諾系ですけど。沈)

“夏の後半戦”‥
今日、ふと夕方に、そういえば日の入りが早くなった事に気が付きました。
毎日、暑い暑いを連呼していて、クーラーのなかへ逃げ込んでいて
外を見る余裕がなかったっけ^_^;
季節は確実に進んでますね。
とはいっても残暑はザンショ、ザンス!

ーーーo(`皿´)oーーーッッッ(貰った!!)
気合いだ!気合いだ!!気合いだ――――ツ!
まだ、引退できないもんね。
ガンバルっきゃない!(^^)!デスネ・


[ 2012/08/21 21:33 ] [ 編集 ]
folonさん。
ひゃ~~~(*_*)””
きょうも暑っい内陸は熱くて‥38度だったらしい。。。
恐ろしくて、温度計は見ないけど
照り返すアスファルトがね、ユラユラ~~っと
車の乗り降りも、冷房が効いて来たかなと思うと降りるの繰り返し。。。
ま、バテ防止名目で食べるアイスの旨い事!!
ミニストップのハロハロの新作のコーラ味が美味しいでーーーす(^_^)v

RinRin君、涼しい高原の空気を吸って、
元気いっぱい過ごしてらっしゃるでしょうね。
自分から言い出すなんて偉い!
昨日まではインドア派が…とか思うと、親としてはドキッとしますね。
自立の第一歩かなとか…
どうか、なるべく…つつがなく…
大人になってほしいと願ってしまいますね。

デコちゃん、ほんとうに癒してくれますね。
お歌も上手!(聞こえた気がしました。笑)
今度、動画をみせてくださ~~い!!なんて7ね

手仕事三昧、もきをつけくださいね♡
(でもオーケストラを希望、ないしは室内楽バージョン!!
ハードルの高さはGさまに‥…なんて)
[ 2012/08/21 20:49 ] [ 編集 ]
夏に遊ぶ。

言葉も、映像も、
ほんと、きらきらして きれいで、

けど、少年の表情にほんのすこし、
夏の終わりを思ったり。

・・・しかし、まだまだ暑いですね。
空もまだまだ青くまぶしいです。

残暑お見舞い申し上げます。
[ 2012/08/21 20:46 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2012/08/21 20:35 ] [ 編集 ]
こんな祝福された素敵な場所に軟着陸しました。

〇〇〇〇さん、〇〇〇〇〇さんのステキ・コメント!!

そのあいだには、飛び込んできた美しい映像の衝撃!!
1枚目の風!!!この映像は反則、別世界からの贈り物!!

やわらかい軸のまわりに螺旋のズームアップ!!
kodomotachi-wa-chikazuku ENERGY!!

おおっと、黄色いクッションに腰をおろそうとしたら、
愛しのひめ様!!!

感謝!!!


[ 2012/08/21 00:38 ] [ 編集 ]

素敵なショットが満載ですね〜♪

子どもたちが、みんな生き生きとしてるし、
こうして楽しく過ごす時間が、キラッキラに輝いてる感じ!!

砂煙も、水しぶきも、風も、そして降り注ぐ光も・・・
ここにあるすべてが《うつくしい》(美しい / 愛しい)ですっっ♪

BGMはモチロン、Mary Annさんの『 CHILDREN IN THE SUMMER 』〜♪
(もはや、僕のなかではオリジナルを超えてますからっ(爆))

いっぱい元気をもらって、夏の後半戦(もうイイよ・・って気もしますが、
あと一ヶ月くらいは残暑なんザンショ?!(しぇーーーーっっ!))も
なんだか頑張れる気がしてきましたよっっ!! 

・・・ふんがーーーo(`皿´)oーーーッッッ!!!
(気合い“だけ”は、常に十分なんデスけどねえ・・・(;´ェ`) )
[ 2012/08/20 14:49 ] [ 編集 ]
残暑お見舞い申し上げます~(^^*)
LM様vまだまだ暑い日々・・
いかがお過ごしでしょうか~(^^)
ナニ?
お昼寝?
ひめちゃんと一緒に無理は禁物寝中?(んぷ!)

『刺すような日差しも跳ね返すエネルギーにあふれた子供たち』・・・・

なんかきゅ~んってなったわ~(^^)
実は昨日からRinRinが初めて大人数(2年生から中学3年生が集まる)のキャンプに独りで参加してて・・
長野の白馬に行ってますよ(^^*)
昨日は人生初のテント設営・・・
そして星を見ながら寝袋で寝る体験・・・(^^*)

超インドア派(笑)のRinRinが自ら「行きたい!」なんて言い出すから・・
行かせてみたけど・・・。(^^*)
どうかな・・ハードなスケジュールに付いていけてるかな?
何もかもが初めての経験だもんなー(^^)
今ごろラフティング体験してるはず。(爆)

LM様の記事のお子さん達とイメージが重なってしまったわ~♪
きゅーーん♪(T T)。。

子供のエネルギーってすごいわね!
お写真拝見してて眩しいデス(^^*)

明日どんな顔して戻るかな?(^^)

さ。
私は今日一日・・手仕事しながら・・
デコちゃんと無理は禁物寝でもしようかな!!(爆笑)
んぷ!(^^)
[ 2012/08/20 08:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する